東京工業大学の中村健太郎教授らによる研究グループは、超音波振動を利用して平らな床の上に浮上する移動プレートを開発した。
08/20 15:29
理化学研究所の藤井眞一郎免疫細胞治療研究チームリーダーらによる研究グループは、ナチュラルキラーT細胞が免疫記憶機能を持つことを発見した。
08/20 15:27
JVCケンウッドは20日、JVCブランドから、ハイビジョンメモリームービーEverio(エブリオ)「GZ-R70」を8月下旬に発売すると発表した。
08/20 15:26
北海道大学の湯山耕平特任助教らによる研究グループは、アルツハイマー病の原因となるアミロイドβ蓄積が軽減されることを、脳内の研究によって明らかにした。
08/20 00:10
有料TV放送を無料で視聴可能にする改造B-CASカードについては国内でも摘発が行われているが、台湾でこのカードを大規模に製造販売していた組織が摘発され、主犯格らが台湾警察に逮捕された模様。
08/19 23:26
KDDIは19日、2つのレンズを搭載したことで、撮影後に奥行き感のある加工や編集が楽しめるという5.0型スマートフォン「HTC J butterfly HTL23」を29日に発売すると発表した。
08/19 17:46
Microsoftでは、Internet Explorer(IE)に付いた負のイメージを払拭するため、社内で名称変更に関する議論が行われていたそうだ。
08/19 15:23
オービタル・サイエンシズ社の無人補給船シグナスの運用2号機(Orb-2)が、約1ヶ月に渡る国際宇宙ステーション(ISS)への補給ミッションを終え、15日にISSから離脱した。
08/19 15:21
先日、裏表関係なく挿入できるUSB端子「Type-C」の話題があったが(過去記事)、Appleがこれとは関係の無いリバーシブルなUSB端子を開発しているという噂が出ている。
08/19 10:49
先日、日本航空の会員制サイトでは数字6桁のパスワードしか設定できないことが話題になったが、情報処理推進機構(IPA)の調査で、8文字未満のパスワードを設定可能なサービスが全体の6割に上ることが明らかになったという。
08/19 10:49
ネット関連技術を手がけるCloudFlareのRyan Lackey氏とセキュリティ企業LookoutのMarc Rogers氏が、「Personal Onion Router To Assure Liberty(PORTAL)」と呼ばれるTor機能内蔵ルーターを作るプロジェクトを開始したという。
08/18 21:42
JR東日本JR東日本(東1・名1:9020)は18日、同社が提供しているサービス「Suicaポイントクラブ」のホームページ(以下「HP」)に対して、約29万6000件におよぶアクセスがあり、756アカウントの会員情報が不正に閲覧された可能性があると発表した。
08/18 21:19
GDCでの発表やFacebookによる買収で注目を集めたVR HMD「Oculus Rift」の第2世代開発キットDK2だが、7月末からついに出荷が始まり、同社によれば既に6万オーダーのうち2万台以上が出荷されているという。
08/18 18:25
ソフトバンクモバイルは18日、総額4万円以上の人気アプリが月額370円(税別)の定額で利用できるという4Gスマートフォン向け新サービス「App Pass」を、8月29日から提供開始すると発表した。
08/18 17:17