ホーム > ニュース一覧 > IT・サイエンス(1066)

IT・サイエンスのニュース(ページ 1066)

Microsoft、Windows向けのSSD/HDD評価ツールを公開

MicrosoftがWindows向けのストレージデバイス評価ツール「StorScore」を公開した。
08/08 14:52

Wikipedia、「Googleの検索結果から削除された記事一覧」を作る

欧州で「忘れられる権利」が認められるようになり、これを理由にGoogleの検索結果から少なくない数のWebページが消えているが、これに対しWikipediaは「Googleの検索結果から削除されたWikipedia記事の一覧」を作成することで対抗しているという。
08/08 14:03

エクアドル政府がビットコインの禁止と独自の電子通貨発行を検討

エクアドル政府がビットコインでの取引を非合法化し、代わりに自国で暗号通貨を発行することを検討しているそうだ。
08/08 13:37

リベリアでエボラ熱に感染した2名に対し、実験薬の「Zmapp血清」が投与される

先日、西アフリカのリビアで米国人医師ら2名がエボラ出血熱に感染、米国に移送されるという話題があったが、彼らに米バイオテクノロジー企業のMapp Biopharmaceuticalが開発した実験薬ZMappが投与され、効果が見られたそうだ。
08/08 09:27

1950年代の抗生物質乱用によって耐性が高まった細菌

仏パスツール研究所によると、1950年代に無分別に使用された抗生物質「テトラサイクリン」の乱用により細菌の耐性が高まり、新生児の感染リスクが増大したそうだ。
08/08 09:26

中国政府機関、アップル製品の使用も禁止となる

中国はすでに政府機関において、Windows 8やシマンテック製セキュリティソフトの採用を禁じているが、新たにApple製品の調達も禁じたことが分かったとのこと。
08/08 09:26

SymantecのCOOはレベル70のパラディン

セキュリティソフトで知られる米Symantecの最高執行責任者(COO)、Stephen Gillett氏の履歴書には、「回復能力に特化したレベル70のパラディン/プリースト」と書かれていたそうだ。
08/07 22:16

HTTP/2の最終草案がリリースされる。Firefoxのナイトリービルドでサポートへ

The Internet Engineering Task ForceがHTTP/2の最終草案をリリースしました。
08/07 22:14

北大、アラスカで大量の恐竜化石を発見し、その集団行動を解明

北海道大学は、アラスカで大量の保存状態が良い恐竜の化石を発見し、ハドロサウルスが集団で生活していたことや北極圏で越冬していたことを明らかにした。
08/07 19:40

京大、正直者と嘘つきの脳の働きの違いを明らかに

京都大学の阿部修士特定准教授らによる研究グループは、正直者と嘘つきは脳の働きに違いがあることを明らかにした。
08/07 19:35

無線LANの電波から電力を取り出して利用する試み

無線LANの電波から電力を取り出すことで、電源を内蔵したり、有線で電力の供給を受けることなしに作動するデバイスをワシントン大学のエンジニアが考案したそうだ。
08/07 17:23

物質が微少振動する映像から音声を復元するアルゴリズム

MITやMicrosoft、Adobe Systemsの研究者チームが、動画内の物体の微小振動を解析し、そこから音声を再現するというアルゴリズムを開発したという。
08/07 16:30

脳波でフライトシミュレーターを操縦することに成功

ミュンヘン工科大学のTim Fricke教授らの研究チームは「思考の力」のみで飛行機を操縦するという実験に成功したそうだ。
08/07 16:21

一日1時間以内のビデオゲームは子供に良い影響を与える、という調査結果

「1日1時間以内のビデオゲームは子供達に良い影響を与える」という研究結果が発表されたそうだ。
08/07 14:12

AppStoreのアカウントが盗まれ、開発したアプリが勝手に譲渡される事件が発生?

AppleのApp Storeには、開発したアプリを他社や他の開発者に譲渡できる機能があるそうなのだが、この機能を悪用し、不正に入手したアプリ開発者の情報を使って不正にアプリを奪うという事例が発生しているという。
08/07 13:39

Firefoxのナイトリービルド、Text Service Framoeworkにデフォルト対応へ

FirefoxなどのMozilla製品のナイトリービルドで、Windows XP以降に搭載されている新たなテキスト入力フレームワーク「Text Services Framework(TSF)」サポートがデフォルトで有効になる模様。
08/07 13:11

中国政府、今度はSymantecとKasperskyのセキュリティソフトを締め出しに

Windows 8やIBM製品の締め出しを行ったり、QualcommやMicrosoftに独占禁止法違反の疑いをかけたりと、中国外企業に対する規制を強化している中国政府だが、今度はSymantecとKasperskyのセキュリティソフトが締め出されることになった模様。
08/07 13:11

Mozilla開発者などの情報7万件以上が流出した可能性

Mozillaの開発者向けサイト「Moziila Developer Network」に登録しているユーザーのメールアドレス約7万6000件や約4000件のハッシュ化されたパスワードが、一般にアクセスできるサーバー上に置かれていたことが判明した。
08/07 13:11

彗星探査機ロゼッタ、目的地のチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星に到着

欧州宇宙機関(ESA)の彗星探査機ロゼッタが6日、打ち上げから約10年、64億kmに渡る航海を経て、ついに目的地であるチェリモフ・ゲラシメンコ彗星に到着した。
08/07 13:10

パナソニックが給与体系を変更、年齢による支給額上昇を廃止へ

パナソニックが来年4月に給与体系を変更し、年齢に応じて支給額が上昇する年功要素を廃止するという。
08/07 13:10

違法B-CASカードを販売するBLACKCAS、「B-CAS株式会社に買収されました」との謎の告知

視聴契約を結ぶことなしに有料放送の視聴を可能にする「BLACKCAS」の販売サイトに、「BLACKCAS社はB-CAS株式会社に買収されました」という文言が掲載されたことが話題になっている。
08/07 10:59

Gmailが非ラテン文字のメールアドレスに対応

Gmailが、非ラテン文字のメールアドレスをサポートしました。
08/07 10:59

ヤマハ発動機、エンジンの「気持ち」を翻訳するスマホアプリを公開

ヤマハ発動機が、エンジン語翻訳スマホアプリ『RevTranslator』を公開している。
08/07 10:58

シベリアで発見された巨大な穴、その原因はメタン?

7月中旬にロシアのヤマル半島で発見された巨大クレーターについて、ロシアの研究チームが「永久凍土層の融解に伴うメタンの放出が原因だろう」と述べている。
08/06 18:09

飛行機離着陸時のスマートフォンやタブレット使用が解禁に

現在、飛行機の離着陸時にはスマートフォンなどすべての電子機器の電源を切る必要がある。
08/06 16:30

前へ戻る   1061 1062 1063 1064 1065 1066 1067 1068 1069 1070 1071  次へ進む