ホーム > ニュース一覧 > 知的財産権(20)

知的財産権のニュース(ページ 20)

ニュージーランドの違法ダウンロード対策「スリーストライク法」、警告を送るコストが高すぎて機能せず?

ニュージーランドでは、違法ダウンロードで3回の警告を受けたら罰金やネット接続の遮断が課せられるという、いわゆる「スリーストライク法」が運用されている。
09/16 18:43

iPodの「クリックホイール」特許を巡る裁判、Appleが敗訴

iPodの「リング状の操作ボタン」(クリックホイール)は自身の持つ特許を侵害しているとして日本人男性がAppleに損害賠償を求め提訴していた裁判で、最高裁がAppleの上告を退ける決定をしたと報じられている。
09/11 14:26

「無断使用だと知らなかった」場合でも著作権侵害、との判決が確定

有料で販売されている写真素材がいわゆる「無料素材サイト」で配布されており、それを著作権者に無断で使用していた法人が訴えられていた裁判で、著作権侵害による損害賠償を認める判決が確定した。
08/25 21:16

Swatch、「One more thing」を商標登録

スイスの腕時計メーカーSwatchが「One more thing」というフレーズを商標登録していたそうだ。
08/24 17:22

米特許商標庁、iPhoneに関するデザイン特許の1件を無効と判断

AppleのiPhoneに関するデザイン特許(意匠権)「D618677」を再審査している米特許商標庁(USPTO)が、この特許の請求項は認められないとする(最終ではない)判断を示している。
08/23 19:47

アイルランド国宝「ケルズの書」の商標登録にバーガーキングが異議

アイルランド・ダブリン大学のトリニティ・カレッジが「ケルズの書(Book of Kells)」の商標を数か月前に国際登録したところ、米Burger Kingが異議を申し立て、米国での手続きが停止しているそうだ。
08/15 19:45

Googleの親会社Alphabet、商標権侵害の恐れ

GoogleがAlphabetの子会社になったことが話題になっているが、このAlphabetという社名が問題になっている模様。
08/13 18:42

Universal Pictures、Googleの検索結果から127.0.0.1の削除を要請

Universal Pictures FranceがGoogleに対し、「http://127.0.0.1:4001/#/fr/ 」を検索結果から削除するように要請していたそうだ。
07/24 17:38

米国が主張している「著作権侵害における実際の損害額以上の損害賠償請求」、TPPで認められる方向との報道

現在議論が進められている環太平洋経済連携協定(TPP)にて、「著作権侵害に絡んだ損害賠償額を上積みできる仕組み」が導入されることを日経新聞が報じている。
07/21 22:10

CC 4.0日本語版公開

13日、CCライセンスバージョン4.0日本語版が公開された。
07/17 17:44

DMMのブラウザゲーム「刀剣乱舞」で画像盗用問題が発覚

DMMのブラウザゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」で、ゲーム内で使われている画像において著作権侵害があったことが発覚、パブリッシャのDMMおよびデザイン素材の制作を行ったニトロプラスが謝罪を行っている。
07/14 19:42

無人搬送機関連技術での特許総合力トップは村田機械

無人搬送機とは、製造業などでの作業ラインの効率化や重量物搬送の安全化などを目的として、工場や倉庫、物流拠点などで広く利用されている。
07/13 11:51

「多くのスマートフォンが該当」するという外付けキーボードに関する特許が取得される

エイディシーテクノロジーという企業が、「現在販売されているスマートフォン、タブレットには標準で備わっている機能」2点について特許を取得したと発表した。
07/09 18:33

改正特許法成立、社員の発明した特許権を企業に帰属できるように

社員が発明した特許について、企業がその権利を持つことを認める改正特許法が衆院本会議で可決された。
07/06 15:57

京セラとマイクロソフト、特許クロスライセンス契約を拡大

京セラと米国マイクロソフト コーポレーションは3日、これまでの特許ライセンス提携を拡大する契約を締結したと発表した。
07/03 16:05

OracleとGoogleのJava APIを巡る訴訟、米最高裁はGoogleの上告を却下

2010年より続いているOracleとGoogleのJava APIの著作権侵害を巡る裁判だが、米最高裁は29日、Google側の上告を却下し、Java APIは著作権法の保護対象であるとした2014年の控訴裁の判断を確定させた。
07/01 12:10

政府、「信用力のある利用者」を対象に著作権者を確認できない著作物の使用条件を緩和へ

アーカイブやネット配信で2次利用する場合、原則として権利者全員の許諾を得る必要があるが、出演者や執筆者が多数だと連絡がつかない例も多い。
06/16 15:44

JASRAC、店舗などで無断でBGMを利用していた全国258施設に対し一斉に調停を申し立て

日本音楽著作権協会(JASRAC)が、「BGMを利用していながら音楽著作権の手続が済んでいない全国の171事業者、258施設(美容室、理容室、アパレル店、飲食店他)」に対する民事調停を全国の簡易裁判所に申し立てたそうです。
06/11 15:56

最高裁がプロダクト・バイ・プロセス・クレーム特許について初判断

製造方法によって発明の対象となる物を特定した、いわゆるプロダクト・バイ・プロセス・クレーム特許(PBPクレーム特許)について、その効力が請求項で開示されていない新規の方法で製造された同じ「物」にも及ぶとする初の判断を最高裁が示した。
06/07 17:32

ミッキーマウス、日本ではパブリックドメインに?

2015年5月22日、ミッキー・マウスが初めて登場した短編アニメーション映画「蒸気船ウィリー」(1928年公開)の著作権が日本では期限切れとなる。
05/25 16:52

14年の大学・研究機関の他社牽制力ランキングトップは産総研

株式会社パテント・リザルトは、大学・研究機関を対象に2014年の特許審査過程において他社特許への拒絶理由として引用された件数を機関別に集計した「大学・研究機関 他社牽制力ランキング2014」をまとめた。
05/25 11:23

クリエイティブ・コモンズ、「CC0」日本語版を公開

クリエイティブ・コモンズがCC0日本語版」を公開した(クリエイティブ・コモンズ・ジャパンによるお知らせ)。
05/08 10:47

EU裁判所、「Skype」という名称は「Sky」に似過ぎているとして商標登録を拒否

EU裁判所が、Microsoftの「Skype」はイギリスの放送事業者Skyと名前がよく似ており、混同する可能性があるとしてその名称とロゴマークの商標登録を認めない判決を出したという。
05/07 11:28

カナダ政府、録音物と演奏歌唱の著作権保護期間を70年に延長することを提案

21日にカナダ政府が発表したEconomic Action Plan 2015では、録音物と演奏歌唱の著作権保護期間を現在の50年から70年に延長する著作権法改正が提案されている。
04/26 11:34

前へ戻る   15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25  次へ進む