ホーム > ニュース一覧 > 知的財産権(17)

知的財産権のニュース(ページ 17)

米Walmart、自走式ショッピングカート関連の特許を出願

米Walmartが自走式ショッピングカートに関連する特許を出願している。
09/20 11:27

JASRACによる放送事業者との包括契約問題、私的独占とした排除措置命令が確定

公正取引委員会が2009年に出した排除措置命令についてJASRACが取り消しを求めていた問題で、JASRACが請求を取り下げ命令が確定した。
09/16 12:33

TorrentFreak、著作権者の許諾を得ているにもかかわらずYouTubeの著作権侵害申し立てを受ける

YouTubeでの著作権やコンテンツIDの問題などをたびたび取り上げているTorrentFreakが、この問題を自ら体験することになったそうだ。
09/15 22:03

EU司法裁判所、著作権侵害を知りつつコンテンツにハイパーリンクを張る行為は公衆送信に当たるとの判断

EU司法裁判所は8日、著作権者に無断で公開された作品にハイパーリンクを張る行為は公衆送信に当たらないとの判断を示した。
09/11 15:21

最強のコピーガードと言われる「Denuvo」、数週間で破られる

「世界最高レベルのコピープロテクト」として以前話題になった「Denuvo」を採用した新作ゲームの海賊版が、発売後6週間で登場したそうだ。
09/04 16:44

大手コンテンツ配信支援サイトCloudFlare、海賊サイトを支援したとして訴えられる

昨今では大量のダウンロードトラフィックを処理したり、DDoS攻撃からの保護を行うためにCDN(コンテンツデリバリーネットワーク)が多く使われているが、大手CDNとして知られるCloudFlareが著作権侵害を行っているサイトを支援しているとして著作権管理団体に訴えられているという。
08/26 21:45

商標「THANKYOU」の侵害をめぐるシティグループとAT&Tの裁判、原告・被告ともに訴えを取り下げ

米AT&Tに商標「THANKYOU」を侵害されたとして米シティグループが訴え、AT&T側が反訴していた裁判で22日、この件について再び係争しないという条件で原告・被告ともに訴えを取り下げた。
08/26 11:21

無許可で音源が使用されたミュージックビデオが原因で、オリジナルの楽曲権利者に著作権侵害申し立てが送られる

マンドリン奏者の石橋敬三氏が、Youtubeで、著作権侵害申し立て問題に巻き込まれているそうだ。
08/24 14:42

「録画代行業」を行っていた男性が摘発される

TV番組を著作権者に無許可で録画して販売するという「録画代行業」を行っていた東京都在住の64歳男性が逮捕された。
08/19 15:47

VMwareが不当にLinuxのコードを使っているとして訴えられた裁判、VMwareが勝訴

昨年3月、Linuxカーネルの開発者の1人が、仮想化ソフトウェア「VMware ESX」で不適切にLinuxカーネルのソースコードが使われているとしてVMwareを提訴したのだが(ZDNet Japan)、今月の7日にこの裁判の判決が下された。
08/17 18:39

JASRAC新理事長、絵画や小説と言った音楽以外の分野での著作権管理に意欲を示す

やや旧聞となるが、JASRACの浅石道夫理事長が7月に会見を開き、絵画や小説といった音楽以外の分野での著作権管理に進出することについて述べたことが話題となっている。
08/10 09:00

Amazonが特定の音や単語のみは聞こえるノイズキャンセリングヘッドフォンの特許を取得

Amazonが今月初め、ノイズキャンセリングヘッドフォンに関する新たな特許を取得したことが分かった。
08/04 17:02

YouTubeが著作権者に支払った分配金は2014年以降分だけでも10億ドル、音楽業界に理解を求める

YouTubeではアップロードされたコンテンツの著作権者を自動的に判断し、その動画に広告を出して著作権者にその収益を分配するシステムを導入している。
07/16 10:25

米フロリダ在住の男性、「Appleより先にiPhoneやiPadのアイデアを考案していた」としてAppleを提訴

米フロリダ州在住の男性が、iPhoneやiPad、iPodはこの男性が1992年にアイデアを出した「Electronic Reading Device(ERD)」を模倣したものだと主張、Appleに対し100億ドル以上の損害賠償を求めて提訴したそうだ。
06/30 15:34

CBSとパラマウント、スター・トレックのファンムービーガイドラインを公表

スター・トレックのファンムービーをめぐり、Axanar Productionsとの訴訟を継続しているCBS StudiosとParamount Picturesが23日、スター・トレックのファンムービーガイドラインを公表した。
06/29 11:21

Led ZeppelinのStairway to Heavenが著作権を侵害したと主張する裁判、陪審団は似ていないと判断

Led Zeppelinの「Stairway to Heaven (天国への階段)」がSpiritの「Taurus」の著作権を侵害したと主張する訴訟の公判が米国・カリフォルニア州の連邦地裁で23日に開かれ、陪審団は著作権を侵害しているといえるほどの類似性は認められないとの判断を示した。
06/27 11:11

FC2動画での違法アップロードによる著作権侵害に対する訴訟、和解

成人向け映像作品などを手がけている7社が、FC2動画に対し原告各社が著作権を持つ映像作品の公衆送信停止などを求めていた裁判で(当時の告知文書)、和解が成立していたことが明らかになった.
06/22 19:24

iPhone 6/6 Plus、中国メーカーの製品にデザインが酷似しているとして中国当局が販売停止を命令

iPhone 6/6 Plusに対し、中国の北京知的財産局がAppleに販売停止を命じたと報じられている。
06/20 16:46

スター・トレックのファンムービーをめぐる裁判、いつまで続く?

スター・トレックのファンムービー「Star Trek: Axanar」をめぐる著作権侵害裁判はJ.J.エイブラムス氏などの助言により和解に向かうと思われたが、原告のCBS StudiosとParamount Picturesが訴訟をすぐに取り下げるつもりはないようだ。
06/19 22:23

AT&T、マーケティングで「THANKS」を使ったとして訴えられる

「THANKYOU」を商法登録している米大手銀行シティグループが、「thanks」や「AT & T THANKS」というフレーズを不当にマーケティングで用いたとして、米AT&Tを商標侵害で提訴した。
06/16 16:25

情報・通信業界で15年に最も特許を引用された企業はNTT

パテント・リザルトは、独自に分類した情報・通信業界の企業を対象に、2015年の特許審査過程において他社特許への拒絶理由として引用された件数を企業別に集計した「情報・通信業界 他社牽制力ランキング2015」をまとめた。
06/13 16:41

15年に最も特許が引用されたハウスメーカーはミサワホームの234件

パテント・リザルトは、独自に分類したハウスメーカーを対象に、2015年の特許審査過程において他社特許への拒絶理由として引用された件数を企業別に集計した「ハウスメーカー 他社牽制力ランキング2015」をまとめた。
06/13 10:13

米司法省、AppleとSamsungの裁判を下級審に差し戻すべきとする法廷助言書を連邦最高裁に提出

特許権侵害をめぐるAppleとSamsungの裁判について、米司法省が審理を下級審に差し戻すべきとする法廷助言書を連邦最高裁に提出したそうだ。
06/13 09:51

Xiaomi、Microsoftからおよそ1,500件の特許を取得することで合意

XiaomiがMicrosoftからおよそ1,500件の特許を取得することで合意に達したそうだ。
06/06 16:26

ドイツの裁判所、楽曲の一部を無断でサンプリングして使用することは著作権侵害ではないとの判断を下す

ドイツの著名テクノグループ「クラフトワーク」の楽曲の一部約2秒分をサンプリングし、無断で自身の楽曲に利用したとしてヒップホップ・プロデューサーが訴えられていた裁判で、ドイツ連邦憲法裁判所が「著作権侵害には当たらない」という判断を下したそうだ。
06/03 21:04

前へ戻る   12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22  次へ進む