ホーム > ニュース一覧 > 知的財産権(15)

知的財産権のニュース(ページ 15)

AC-3(ドルビーデジタル)の特許が失効

DVD時代から広く使われてきた音声圧縮方式「AC-3(ドルビーデジタル)」のすべての関連特許が失効した(GIGAZINE、ac3freedomday.org)。
03/23 16:55

人工知能が作った創作物の権利、現行法上はどうなっているのか

今後、人工知能(AI)によって爆発的な量のコンテンツが生み出されることはほぼ確実と見られている。
03/22 08:35

作曲した楽曲が別人の作曲物として登録、作曲者がJASRACを提訴

自身が作曲した楽曲が、別人の作曲者名義で日本音楽著作権協会(JASRAC)に登録されていたとして、アイドルグループに楽曲を提供していた作曲家がJASRACを提訴した。
03/17 17:14

DeNAがキュレーションサイトの調査結果発表、2万記事以上に問題ありの推計

DeNAが運営する健康・医療関連キュレーションサイト「WELQ」で不適切なコンテンツが多数掲載されており、また他のメディアから盗用したと思われるコンテンツも多数存在した問題で(過去記事1、過去記事2)、DeNAは13日、第三者委員会による調査報告書を公表した(DeNAのIRページ)。
03/14 19:11

政府、 ビッグデータを知財として保護 登録・活用へ法整備

政府が「ビッグデータ」を知的財産として保護する方針を固めたと日経新聞が報じている。
03/13 18:51

JASRAC、結婚披露宴向けの映像制作会社に著作権侵害を主張

結婚披露宴向けに新郎新婦の紹介映像や式当日の様子の撮影などを行っている映像制作会社が、JASRACから著作権侵害で提訴された(読売新聞、日経新聞)。
03/13 17:06

「マリカー」商標はレンタル業者が登録、任天堂の異議申立も却下

公道カートのレンタルサービスを行う株式会社マリカーが「マリオカート」の略称である「マリカー」を使用しているなどとして、任天堂が2月24日に訴訟を提起したことが先日話題になったが、「マリカー」の商標は既にマリカー側が登録しており、任天堂側の異議申立も却下されていたそうだ。
03/12 07:43

任天堂とカナダのMODチップメーカーとの裁判、任天堂が勝訴

著作権保護機能などを迂回するいわゆる「MODチップ」や、ゲームのコピーを可能にするデバイスを販売していたとして任天堂がカナダのGo Cyber Shoppingを提訴していた裁判で、裁判所はGo Cyber Shoppingに対し、1276万ドルの賠償金支払いを命じたとのこと(GameIndustry.biz、TechDirt、Neowin)。
03/10 16:32

コスタリカの映画配給会社、Kickass TorrentsそっくりのWebサイト開設

コスタリカの映画配給会社Distribuidora Romalyが映画の違法ダウンロードを防止する啓蒙キャンペーンのため、Kickass TorrentsそっくりのWebサイトを開設したそうだ(TorrentFreak、Revista EKA、Softpedia)。
03/09 17:09

人気ネットゲームのチートツール提供会社、1000万ドルの賠償金支払い

人気オンラインゲーム「League of Legends」(LoL)を開発・運営するRiot Gamesが、同ゲーム向けのチートツールやBOTサービスを提供していた企業LeagueSharpを著作権侵害で訴えていた裁判で、裁判所はLeagueSharpに対し1000万ドルの賠償金支払いを命じたと報じられている(4Gamer、Engadget Japanese)。
03/08 16:54

独裁判所、11歳息子の違法ダウンロードへの賠償責任は父親にあると判断

11歳の息子が違法ダウンロードを行ったのは、父親が適切な指導をしなかったためだとして、違法ダウンロードの被害にあった原告への賠償金や裁判費用など合計956ユーロを支払うよう、ドイツ・ライプツィヒの区裁判所が父親に命じたそうだ(TorrentFreak、Tarnkappe、原告側法律事務所のニュース記事)。
03/08 16:53

EFFが2月のバカバカしい特許に選んだIBMの特許、IBMが権利を放棄

EFFは毎月最もバカバカしい特許に贈る「Stupid Patent of the Month」の2月分として、IBMが1月17日に取得した特許(US Patent No. 9,547,842)を選び、強く批判した。
03/06 08:40

著作権切れ音楽だけ流すブルガリアのラジオ局が人気、値上げに対抗

音楽著作権管理団体から著作権使用料の値上げを要求されたブルガリアの公共ラジオ局BNRが支払いを拒否、代わりとして著作権が切れた70年以上前の楽曲を流すようにしたところ聴取者から好評となり、聴取率が平均で20%も上昇したという(AFP)。
03/03 09:22

セブンの「橙緑赤」やMONO消しゴムの「青白黒」が「色彩商標」に

セブンイレブンの看板などで使われている「橙-緑-赤」のストライプや、トンボ鉛筆のMONO消しゴムパッケージで使われている「青-白-黒」のストライプが、「色彩商標」として認められた。
03/02 18:26

Alphabet傘下Waymo、自動運転トラック技術持つOttoを企業秘密盗用で提訴

Alphabet傘下で自動運転技術の開発などを行っているWaymoが、Uber傘下でトラックの自動運転技術を開発するOttoとUberを提訴した。
02/28 18:36

米連邦地裁、海賊版サイトにホスティング提供だけでは間接侵害ならない

米カリフォルニア州中部地区連邦地裁は16日、Webホスティングサービスを海賊版サイトに提供しただけでは、プロバイダーが著作権や商標権を間接侵害したとは認められないとの判断を示した(TorrentFreakの記事、 Softpediaの記事、 裁判所文書: PDF)。
02/26 11:29

GoogleとMicrosoft、海賊版配信サイトの検索順位を引き下げへ

GoogleやBingといった検索サイトで、海賊版コンテンツを提供するサイトの検索順位を下げる動きがあるという(Gardian、The Next Web、The Bridge、SEMリサーチ)。
02/25 11:37

歌詞掲載し解説のブログにJASRACが削除依頼、著者は引用と主張

JASRAC管理曲の歌詞の一部をブログに掲載し、紹介とともに解釈などを記していたブログ記事に対し、JASRACが削除依頼を行っていたという。
02/24 16:56

AndroidでのJava API使用巡るOracle対Googleの裁判、Oracleが上訴

OracleがAndroid OSにおけるJava APIの使用を巡ってGoogleを提訴していた問題で、2月10日Oracleが上訴を行った(ZDNet Japan)。
02/17 13:20

YouTube、日本レーベル所属アーティストMVはアメリカから視聴不可

昨今ではミュージックビデオをYouTube上で公開することは珍しくないが、日本の音楽レーベルに所属しているアーティストのミュージックビデオの多くは、アメリカやオーストラリアからは視聴できないという(Togetterまとめ)。
02/16 17:59

Microsoft、特許ゴロ訴訟に対抗するプログラムをAzure顧客に提供へ

Microsoftが同社のクラウドサービス「Microsoft Azure」ユーザー向けに、「Microsoft Azure IP Advantage」というプログラムを提供することを発表した。
02/14 09:01

大手音楽教室運営者ら、JASRACの著作権料徴収に反対する団体を結成

先日JASRACが音楽教室から著作権料徴収を行うことを計画していることが明らかになり議論を呼んだが、これに対抗して音楽教室大手のヤマハ音楽振興会や河合楽器製造が「音楽教育を守る会」を結成、反対する方針を示した(ITmedia)。
02/07 21:30

海賊版Windows 7搭載機をWindows 10マシンと偽って販売の男性逮捕

実際には海賊版のWindows 7を搭載しているPCを、Windows 10搭載PCと偽ってネットオークション経由で販売した男性が著作権法違反(海賊版の頒布)の疑いで逮捕された(PC Watch、コンピュータソフトウェア著作権協会の発表)。
02/04 17:16

JASRAC、音楽教室から著作権料徴収を行うことを計画中

日本音楽著作権協会(JASRAC)が、音楽教室での演奏に対し著作権料を徴収する方針を固めたという。
02/02 18:37

「バイオハザード7」のコピーガードが早々に破られて海賊版出回る

1月24日に発売されたゲーム「バイオハザード」シリーズの最新作「バイオハザード7 レジデント イービル」PC版のコピーガードが破られ、すでに海賊版が出回っているという(AUTOMATON)。
02/02 18:35

前へ戻る   10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  次へ進む