ホーム > ニュース一覧 > 分析・コラム(112)

分析・コラムのニュース(ページ 112)

【今日の言葉】電力自由化が決定

『電力自由化が決定』=11日の参議院本会議で改正電気事業法案が成立、2016年から電力が完全自由化される。これまでの東京電力など大手電力会社によって地域独占供給が認められてきたシステムが崩れる。
06/12 09:43

【経済分析】アベノミクスを吹き飛ばすエルニーニョ

昨日、気象庁から5月のエルニーニョ監視速報が発表されました。
06/11 18:41

【今日の言葉】ユニクロ値上げの意味

『ユニクロ値上げの意味』=ユニクロを展開するファーストリテイリング(証券コード9983)は、今年8月販売分から5%程度の製品値上げを実施するという。
06/11 12:55

【経済分析】5月の景気ウォッチャー調査〜カギを握る先行き判断DI

昨日、内閣府から5月の景気ウォッチャー調査が発表されました。
06/10 15:05

【話題】NYダウ2万ドルへの期待と可能性

NYダウは、直近で1万7000ドルまで76ドルと迫っている。この先、NYダウは2万ドルに乗せるのか。日本のマーケット関係者に取材した。
06/09 15:57

【経済分析】エルニーニョが暗示する米国の景気後退(下)

(以下は、「エルニーニョが暗示する米国の景気後退(上)」からの続きです。
06/08 17:39

【経済分析】エルニーニョが暗示する米国の景気後退(上)

前回のブログ記事(「どうすれば経済を予測できるのか(上)」「どうすれば経済を予測できるのか(下)」)でも述べたように、経済を予測するとは経済の中に存在している秩序(法則)を見出すことであると私は考えています。
06/08 17:38

当面1万5000円台固める展開、押せば、骨っぽい買いが期待できる=犬丸正寛の相場展望

日経平均の2ヶ月ぶり1万5000円台乗せで目先達成感がある一方、大台乗せで相場は中期での上昇基調に転じたとの見方も台頭している。
06/06 16:20

【今日の言葉】先進国サミットの意味するところ

『先進国サミットの意味するところ』=ベルギーのブリュッセルで開かれていた先進国首脳会議が閉幕した。1998年からロシアが加わり、これまで「G8」としての開催だったが、今回は元の「G7」に戻った。
06/06 07:22

【株式評論家・海老原紀雄の相場展望】TOPIX10日連騰で調整歓迎、東京ガス、商社などに注目

TOPIXが10日間の連騰でスピードが速すぎるため短期的には調整の欲しいところです。相場の基調は強いため、むしろ調整歓迎といったところです。
06/05 12:41

【今日の言葉】天安門事件から25年目

『天安門事件から25年目』=民主化を求めた中国・天安門事件から今年で25年目のフシ目ということで、このところ中国で民主化運動が再び強まっているようだ。
06/05 12:16

【経済分析】どうすれば経済を予測できるのか(下)

当時のシンクタンクは、2001年には景気回復が本格化すると予測していました。
06/04 16:07

【経済分析】どうすれば経済を予測できるのか(上)

前回のブログで述べたように、経済を数式化することにより、あるいは従来の経済学の理論や分析手法を用いて将来の経済が予測できないとすれば、経済を予測できる方法が他に何かあるのでしょうか。
06/04 16:02

【今日の言葉】NISAの非課税枠拡大

『NISAの非課税枠拡大』=『NISA』の非課税枠拡大が検討されていると前週末に日本経済新聞が報じていた。現在の1人、年間100万円の非課税枠が200万円以上に広げられる方向で検討されているという。
06/03 11:58

【経済分析】‘カオス’が明らかにした近代科学と経済学の限界(下)

ここで再び経済予測に話しを戻したいと思います。
06/03 10:50

【コラム 高田英樹】日本の財政の真実〜10年越しの改革 社会保障と税の一体改革の歴史(1)

本年4月の消費税率引上げは、唐突に決まった印象を持つ人も多いかもしれない。
06/03 10:49

【経済分析】‘カオス’が明らかにした近代科学と経済学の限界(上)

前回のブログでは、「初期値のわずかな違いが予測不可能な大きな違いを生み出す」というカオスが発生するために、数式による経済予測は現代原理的に不可能である、ということをお話しました。
06/03 10:49

【今日の言葉】】猛暑効果で消費増税吸収

『猛暑効果で消費増税吸収』=日本列島を早くも猛暑が襲っている。36℃を超えた地域も出現したと報道されており、明治時代に統計を取り始めてからの最速記録だそうだ。
06/02 11:37

【経済分析】数式による経済予測はなぜ不可能なのか(下)

ところで、最初の年のネズミの数を1匹数え間違えてしまい、実際は1001匹だったとしましょう。
06/02 10:52

【経済分析】数式による経済予測はなぜ不可能なのか(上)

前回のブログでは、シンクタンクが経済予測に使っている計量モデルでは、経済がどのように「変化」するかを予測することはできない、ということをお話しました。
06/02 10:51

【アナリスト水田雅展の株式・為替相場展望】週後半に重要イベントを控えているが、潮目変化で投資マインドは改善

来週(6月2日~6日)の株式・為替相場は、潮目変化で投資マインドが改善して堅調な展開となりそうだ。週後半の5日にECB(欧州中央銀行)理事会・・・。
06/01 13:22

【経済分析】計量モデルでなぜ経済は予測できないのか(下)

景気を予測するとは、煎じ詰めれば景気の「変化」を予測することにほかなりません。
05/31 16:49

【経済分析】計量モデルでなぜ経済は予測できないのか(中)

それでは、上記の?の式で設備投資の金額もわからない場合はどうでしょうか。
05/31 16:49

【経済分析】計量モデルでなぜ経済は予測できないのか(上)

日経新聞の『やさしい経済学』に、日本大学教授の小巻泰之さんがマクロモデルによる経済予測について連載記事を書かれています。
05/31 16:48

【村山貢司の気象&経済歳時記】若者の酒離れ

大手居酒屋チェーンの業績が悪化している。ワタミは売り上げが前年比7%減で、上場以来初の赤字となった。はなの舞などを運営するチムニーは4%減、甘太郎のコロワイドは3%減であった。背景の一つには若者の酒離れがある。
05/31 08:16

前へ戻る   107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117  次へ進む

人気のビジネス書籍