NTTドコモのニュース一覧
MVNO各社、総務省に大手キャリアと競争できるよう便宜求める
ドコモ、ソフトバンク、au(KDDI)の大手キャリア側(MNO)の新料金プランが出そろったことなどにより、料金プラン的にもメリットが薄くなっているMVNOだが、ITmediaによると、MVNO各社で構成する業界団体が総務省に対して「要望書」を提出したそうだ。 01/21 17:01
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- 通信サービス
- 地域
- 国内
NTT、上期は減収増益 ドコモ端末の販売減等で営業収益は減少もスマートライフ事業が利益に貢献
澤田純氏:それでは、お手元に2020年度第2四半期決算についてというパッケージをお持ちだという前提で、ご説明を簡単にさせていただきます。 01/21 09:13
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- IT・情報通信業
- 地域
- 国内
値下げプラン発表で盛り上がる3大キャリアと、「産業スパイ」事件連想させる楽天 落差が意味するもの!
13日、携帯大手の一角をなすKDDIがトリで値下げプランを発表した。 01/16 09:41
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- IT・情報通信業
- 地域
- 国内
ドコモ、個人投資家向けの管理アプリ「マイトレード」β版提供開始
NTTドコモ(東京都千代田区)が1月13日から、個人投資家向け投資管理アプリ「マイトレード」の iOS ベータ版を無償で提供開始した。 01/15 08:19
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- iOS / android アプリ
- 地域
- 国内
KDDI、新プラン「povo」を発表 月2480円で20GB
KDDIは1月12日、新料金プランである「povo」を発表した。 01/13 17:17
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- 通信サービス
- 地域
- 国内
楽天モバイル、「Rakuten UN-LIMIT」の契約申し込み数が200万回線突破
楽天モバイルは12月30日、同社の提供している「Rakuten UN-LIMIT」の累計契約申し込み数が200万回線を突破したと発表した。 01/05 09:16
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- 通信サービス
- 地域
- 国内
携帯料金値下げ競争の裏を読む! これまで多くのユーザーに過大な負担が
ソフトバンクは22日、NTTドコモが新プラン「アハモ」で発表した携帯料金の値下げに対抗するプランを発表した。 12/24 17:11
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- 通信サービス
- 地域
- 国内
ソフトバンクが月額2980円・20GBのahamo対抗プラン発表 LINE使い放題が特徴
ソフトバンクは22日に記者会見を開き、ドコモの「ahamo」に対抗する新たな料金プランを発表した。 12/22 17:04
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- 通信サービス
- 地域
- 国内
東京メトロ、アプリで「ひと駅歩く」検索可能に 健康促進へ連携も
東京地下鉄(東京都台東区、以下東京メトロ)は15日、「東京メトロmy!アプリ」において、経路検索時に「ひと駅歩く」検索ができる機能の提供を開始した。 12/16 16:46
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 運輸・物流・鉄道
- 地域
- 国内
日本通信、ドコモのahamoに対抗し16GBで月額1980円のプランを発表
先日、ドコモが新料金プラン「ahamo(アハモ)」を発表したばかりだが、その料金プランに対抗すべく日本通信が4日、12月10日から「SSDプラン」という料金プランを提供していくと発表した。 12/08 09:47
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- 通信サービス
- 地域
- 国内
携帯料金にようやく競争原理! 本気のドコモに、日本通信が対抗 かすむKDDIとソフトバンク
菅首相の執念とも感じられる「携帯料金値下げ」問題は、官房長官時代の18年8月に「4割程度の引き下げ余地」があることを示唆して始まった。 12/07 16:37
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- IT・情報通信業
- 地域
- 国内
ドコモ、月額2980円でデータ容量20GBの新料金プラン「ahamo」を発表
au(KDDI)、ソフトバンクの2社よりも安価になるとの噂のあったNTTドコモの新料金プランが3日、発表された。 12/04 21:13
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- 通信サービス
- 地域
- 国内
11月の携帯料金、大手3キャリアは平均8000円以上 MMD研究所
値下げ圧力もあって携帯料金が注目を浴びつつあるが、MMD研究所は11月27日、「2020年11月通信サービスの料金と容量に関する実態調査」の結果を発表した。 12/03 18:27
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- 通信サービス
- 地域
- 国内
広告
広告
広告
広告