ドコモと明大ら、相手の感じ方に合わせて味覚を共有する技術開発

2023年12月29日 17:06

印刷

記事提供元:スラド

 NTTドコモ、明治大学、H2Lは共同で、人の感覚情報を活用し、相手の感じ方に合わせた味覚を共有する技術を開発したと発表した。この技術は、味覚に関するデータを分析し、相手の味覚の感じ方を推定して共有する「人間拡張基盤」と、味覚を再現する駆動機器と、その感覚を再現するための駆動機器か構成されているという。この三つの構成により、言葉ではうまく伝えられない味を人間拡張基盤を通して相手に共有することが可能となるとしている。この技術は世界初であり、視覚的・聴覚的な世界だけでなく、メタバース空間や映画・アニメのコンテンツでの活用が期待されるとしている(NTTドコモロボスタCNET)。

 スラドのコメントを読む | サイエンスセクション | テクノロジー | バイオテック | ニュース | NTT | サイエンス

 関連ストーリー:
明治大、作りたてカレーを数日寝かした味に変える装置 2023年12月23日
ミツカン曰く、アジフライにはタルタルソースより『味ぽん』が合う。味覚センサーで調査 2023年03月04日
飲食物の味と見た目を変える装置「TTTV2」が開発される 2022年07月14日
ブロッコリー嫌いや芽キャベツ嫌いに口内細菌叢が影響している可能性 2021年11月07日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事