地球温暖化のニュース(ページ 2)

永久凍土に眠るウイルス蘇生に成功 新たなパンデミックへの危惧も

フランス・ロシア・ドイツの研究チームは、北極圏にある4万8500年前の永久凍土からウイルスを分離し、蘇生することに成功したという。
03/15 16:54

キューブ、売上高は前年比+42.5%と大幅増収を達成 グローバルでの収益力獲得体制を強化し、さらなる成長へ

松村智明氏(以下、松村):株式会社キューブ代表取締役社長の松村でございます。
03/01 16:40

酒粕が鶏の飼料に? 「輸入に頼らない」脱炭素社会への取り組みが神戸で

世の中がどんどん便利になる一方で、二酸化炭素をはじめとする温室効果ガスによる地球温暖化も進んでいる。
02/26 17:17

月が地球温暖化を防止するかもしれない ユタ大の研究

地球温暖化は世界各地で大洪水や干ばつなどの異常気象をもたらし、人類に甚大な被害を及ぼす原因となっており、21世紀に入りますます深刻化してきている。
02/15 15:26

新方式の冷凍庫用冷媒システム開発 米国で

一般的に冷凍庫用のシステムでは、ガスを用いて空間から熱を運び出し冷却する仕組みを用いている。
01/19 09:10

稲の多年草化栽培、アジアで広がる

日本農業新聞の記事によると、アジア各国で稲の多年草化栽培が進んでいるという。
01/07 16:07

5600万年前の温暖化、地球軌道変化が原因に ペンシルバニア州立大の研究

人類文明は排出ガス増加をもたらし、大気中の二酸化炭素濃度上昇が、気候変動問題を深刻化させた。
12/14 17:20

ASNOVA、2Q売上高は前期比+11%の14億6,300万円で着地 4月からの大幅な足場投資や機材の高稼働が寄与

上田桂司氏(以下、上田):株式会社ASNOVAの上田と申します。
11/25 09:29

電力事情の再確認 EV車普及を前に

ロシアのウクライナ侵略と、これに対する各国の制裁措置により、勃発以前の「脱炭素」の議論は傍らに追いやられた様だ。
10/25 16:23

ヨコレイがGPIFのESG投資運用のベンチマーク:FTSEに採用された理由

横浜冷凍(東証プライム。以下、ヨコレイ)の、松原弘幸社長をZoomミーティングで取材する機会を得た。ヨコレイの事業の2本柱は、冷蔵倉庫と魚介類を軸とした食品のB2C販売。
10/19 17:38

マクドナルド、全店で紙ストロー・木製スプーンに切り替え 10月7日から

ハンバーガーチェーン国内最大手の日本マクドナルドは7日、全国約2,900店で使用するストロー、フォーク、スプーンなどを紙製や木製に切り替える。
10/05 07:45

ラグジュアリーEC「ユークス」、サーキュラファッションのパイオニア「マイヤー」とコラボ

「ユークス(YOOX)」が、「マイヤー(MYAR)」とコラボレーションしたヴィンテージ&サステナブルカプセルコレクション「マイヤー × ユークス(MYAR × YOOX)」を2022年9月29日に「ユークス」で発売する。
09/22 16:47

9月は防災月間 もしもの時に頼れるのは、住宅展示場のモデルルーム?

9月は防災月間。今年も全国各地で啓発イベントが催されたり、自治体や企業、団体などから防災の取組みが発表されたりと、多様で活発な啓蒙活動が展開されている。
09/10 18:54

全国で増えるゼロカーボンシティと、企業の取り組み

地球温暖化の主な原因となる温室効果ガスである二酸化炭素の排出量をゼロにしようという、いわゆる「脱炭素」社会に向けた取り組みが世界中で加速している。
06/12 17:16

化学繊維に代るクモ糸シルクタンパク質繊維を開発 ゼロカーボンへ前進 京大ら

京都大学、Spiber、Symbiobeなどは5月26日、化学繊維に代るクモ糸シルクタンパク質繊維の開発に成功したと発表した。
06/02 11:27

日本周辺で「異常な雨」が増加

NOAA(アメリカ海洋大気局)の村上裕之研究員のグループが過去およそ40年間の日本周辺の雨の降り方の変化を人工知能などで分析した結果、雨の量が極端に多かったり雨の範囲が非常に広かったりする「異常な雨」が西日本を中心に増えていることがわかった。
05/11 17:09

地球温暖化 環境に応じた対応を

筆者は、「地球温暖化」とか「カーボンフリー」と騒ぎ立てる風潮には、懐疑的である。
04/15 17:01

太陽光と水から水素と過酸化水素を効率よく生成の光触媒電極を開発 名大など

名古屋大学、神戸大学、科学技術振興機構などは3月23日、光触媒であるヘマタイト(赤さび)を、助触媒となるスズ(Sn)とチタン(Ti)の複合酸化物(SnTiOx)で被膜することで、太陽光と水から水素と過酸化水素を効率よく選択的に生成することに成功したと発表した。
04/01 08:25

グリーンランドの氷床崩壊、温暖化の影響は長期に 北大が3000年まで予測

地球温暖化の影響による問題の1つとして、氷床や氷河の融解によって起こる海面水位の上昇が知られている。
03/26 16:21

日産、日本電動化アクション「ブルー・スイッチ」をASEAN地域に拡大

日産自動車は電気自動車(EV)を活用し地球温暖化や災害対策等の地域課題の解決を目指す日本電動化アクション「ブルー・スイッチ」をASEAN地域に拡大すると発表した。
02/13 20:03

SUBARU STI/STI、ニュル24hを目指す電動競技車の動力にヤマハ製モーター採用

ヤマハ発動機はスバルテクニカインターナショナル(STI)が開発するモータースポーツ電動競技車両「EV STI E-RA」に搭載する電動モーターユニットを提供した。
01/19 08:35

前へ戻る   1 2 3 4 5 6 7  次へ進む