ホーム > ニュース一覧 > 社会(86)

社会のニュース(ページ 86)

大学院が来年度から修士論文不要、代わって試験審査に

文部科学省は 10 月 26 日、大学院で修士論文を書かなくても修士号が取得できるように、大学院設置基準を改正する方針を決めました。
10/28 11:00

週明けにエネルギー需給安定行動計画を決定

原子力発電による発電比率の高い関西電力や九州電力の今冬の電力需給について厳しいとの予測がある中、藤村修官房長官は27日、週明けの早くに電力需給に関する検討会合とエネルギー・環境会議との合同会議を開き、この冬と来年夏の電力需給安定策を含むエネルギー需給安定行動計画について決定する予定だと語った。
10/28 11:00

沖縄県の教科書問題で見解 中川文科大臣

沖縄県石垣市と竹富町、与那国町の3自治体で構成する沖縄県八重山採択地区協議会で、中学で来春から使用する公民教科書の採択をめぐり、竹富町とそのほかの市町で意見が分かれ、現在も使用する教科書が決まっていない事案が26日開かれた衆議院文部科学委員会で取り上げられ、国の対応について(区域内で同一教科書を使うよう一本化に努めるよう沖縄県教委に働きかけるが、一本化が出来なかった場合について)中川正春文部科学大臣は「広域協議会の協議の結果と異なる教科書を使用した場合には(今回の場合、竹富町は)国からの教科書無償供与の対象にならない」とした。
10/27 11:00

ビル・ゲイツが手がける「教師を評価する基準」研究するプロジェクト

ビル・ゲイツ氏がそのビジネスのノウハウを生かし、教師の質を上げるMET(Measures of Effective Teaching)プロジェクトを手がけているそうだ。
10/26 08:00

米国小児科学会曰く「2 歳以下の乳幼児の TV 視聴及びコンピュータ使用時間に制限を」

米国小児科学会は保護者らに向け、2 歳以下の乳幼児の TV 視聴時間を制限するべきとの提言を発表したそうだ。
10/21 12:00

被疑者取調べ 1回あたり1時間31分

事件の被疑者として逮捕されたら、取調べ時間や取調べ回数はどれくらいになるのか。
10/20 21:40

経緯度原点と水準原点を変更

さきの東日本大震災により、日本経緯度原点と日本水準原点が移動していた模様(TBSニュース)。
10/20 06:00

世界モデルになる高齢社会対策大綱作成をと総理

野田佳彦総理は14日、総理官邸で開かれた高齢社会対策会議で、新しい高齢社会対策大綱の作成に向けた基本的考えについて3点をあげ、「世界最先端のモデルをつくっていくというのが大綱づくりの基本的考え方になる」と語り、世界のモデルとなる大綱づくりへの議論を求めた。
10/17 11:00

100 年後の日本には「雨期」ができている?

東京大学の研究グループが、地球温暖化による日本の将来の気候変化を予測した結果をまとめた。
10/17 10:00

アナハイムの高校、テストのスコアに応じた学生証の色分けや特典を批判により廃止

カルフォルニア州のKennedy高校及びCypress高校では、カルフォルニア州の統一テストの得点に応じて学生を三色のカラーコードで分類し、昼食の配膳の列を分けたり、成績優秀な学生にだけ割引などの特典を与えてきたが、アナハイム連合高等学校地区は先週の木曜日より同プログラムを廃止したとのこと。
10/13 06:00

政府・連合トップ会談 中間層増へ具体的策を

1日あたりの平均利用者数が5000人以上の鉄道駅2813駅のうち、平成22年度末時点で93%にあたる2603駅で段差が解消されたことが国土交通省の調べで分かった。
10/12 11:00

ウェザーニューズ、2012年の花粉飛散傾向を発表 今年より7割減少の見込み

ウェザーニューズは11日、2012年の花粉シーズンにおける全国および、各12エリアの「スギ・ヒノキ花粉」傾向を発表した。同社によると、来春の花粉飛散量は、全国的に今年より7割減少の見込み。
10/11 18:45

津波災害に備えた公園緑地整備で国交省中間報告

国土交通省は津波災害に備えた公園緑地の整備についての基本的な考え方と東日本大震災で大量に発生している災害廃棄物のうち、再利用可能な災害廃棄物の公園緑地造成への活用など大震災復興に係わる公園緑地整備の基本的な考え方(中間報告)をまとめた。
10/07 11:00

仮設住宅入居者データベース化検討中と副厚労相

牧義夫厚生労働副大臣は東日本大震災に伴い応急仮設住宅での生活を強いられている人たちのファローをすすめる視点から、仮設住宅入居者のデータベース化を検討中で「使い勝手の良いデータベースを作るため鋭意検討している」と6日の参議院東日本大震災復興特別委員会で語った。
10/07 11:00

震災で仮設住宅居住者への防寒対策早期にと総理

東日本大震災により応急仮設住宅での生活を余儀なくされている人たちにとって、特に寒さ対策が喫緊の課題になっている。
10/07 11:00

北海道電力、6日から「でんき予報」をホームページで掲載

北海道電力は5日、これから冬季にかけて電力使用量が増加する時期を迎えるなか、顧客へ電力の需給情報を広く知らせる観点から、日々のピーク時の供給力や予想最大電力などを閲覧できる「でんき予報」を、10月6日から、同社ホームページに掲載すると発表した。
10/06 17:22

リコー、陸前高田市に「セーブ・ザ・メモリー 写真センター」を開設

リコーは5日、東日本大震災の被災地で回収された写真をデジタル化して持ち主に返却する復興支援活動「セーブ・ザ・メモリー プロジェクト」の一環として、10月15日に、岩手県陸前高田市に、「陸前高田市 セーブ・ザ・メモリー 写真センター」を開設すると発表した。
10/06 14:53

閣僚増員し、復興大臣設置を検討 総理

野田佳彦総理は5日、東日本大震災の復興推進のための復興庁設置に伴い、国務大臣を増員し、事務を統括する復興大臣を置くことを検討していることを明らかにした。
10/06 11:00

中部電力、今冬の電力需給見通しを発表 供給予備率は7%で適正下回る

中部電力は4日、今冬の電力需給見通しについて発表した。同社によると、今冬の最大電力は、節電意識の高まりによる需要抑制があると考えられる一方、産業用需要を中心とした需要増加が見込まれることから、当初計画(平成23年度供給計画)と同じ、2,319万kW(2012年1月・2月)と見込んでいるという。
10/04 18:01

全日空、ANAグループ乗員組合のストライキ回避 1日は通常運行

全日本空輸(ANA)は1日、ANAグループ乗員組合(組合員数685人)が、10月1日(土)に予定していた24時間全面ストライキが、10月1日(土)1時30分に回避されたと発表した。
10/01 20:44

国民医療費 21年度は1人28万2400円

厚生労働省は平成21年度国民医療費の概要を発表した。
09/30 11:00

東芝、福島市小中学校への空調設備等を提供

東芝は28日、東日本大震災で被災した福島県福島市の小中学校に総額約1億円相当の空調設備(東芝キヤリア株式会社製)と付帯する電気工事(北芝電機株式会社施工)を提供することとし、同日、福島市に目録を贈呈したと発表した。
09/28 15:10

デンソーとトヨタホーム、岩手・宮城・福島に蓄電池システムを無償貸与

デンソーとトヨタホームは27日、震災の復興支援に役立てるため、蓄電池システム20台を東日本大震災で被災した岩手県、宮城県、福島県に、2年間を目処に無償貸与すると発表した。
09/27 13:44

今夏の販売電力量は前年比14%減、電力需要は昨年より1千万kw低い水準 東電発表

東京電力は26日、今夏の電力需給状況についてとりまとめた結果を発表した。
09/26 23:17

震災や大型台風の際の帰宅困難者問題

先日 20 日から列島を縦断し、21日に首都圏を通過した平成 23 年台風 15 号の影響で多くの帰宅困難者が発生したが、TBS News i の記事やNHK ニュースの記事にて公共交通機関や企業、行政の対応が紹介されている。
09/26 15:00

前へ戻る   81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91  次へ進む