ホーム > ニュース一覧 > 仕事術・テクノロジー(15)

仕事術・テクノロジーのニュース(ページ 15)

あの有名人も実は心配性 不安を行動力に変える方法とは?

ポジティブシンキング(プラス思考)でいる方が仕事・物事はうまくいくそう思っていませんか?松下幸之助、スティーブジョブズ、イチローも実は心配性だった。
06/19 08:26

その取り組みは「こだわり」か、それともただ「頑固」なだけか?

例えば、こだわりの店、こだわりの品などと言えば、何か良い意味で特別な感じがすると思います。
06/16 12:11

「良い下積み」と「悪い下積み」と「マイクロラーニング」の話

先日、あるテレビのニュースを見ていたとき、男社会の職場への女性進出の話題がありました。
06/15 12:15

「少数精鋭」を言い始める会社に感じる危うさ

このところの採用難による人手不足を感じていることが多いせいか、「これからは少数精鋭で」という会社の話をいくつか聞きました。
06/13 12:25

労働政策でよく見る「努力義務」という言葉に思うこと

厚生労働省の審議会において、残業上限規制に関する意見書の中で、休日労働の抑制については「努力義務」にするという話題がありました。
06/12 11:25

「スポーツ嫌い」の理由とある人の“退職理由”が似ていると思ったこと

「スポーツ嫌いダメ? 国の目標波紋」という新聞記事がありました。
06/10 16:20

仕事経験を積むと変わることもある「大企業志向」

6月1日から新卒採用の選考が解禁されましたが、すでに学生の3人に1人は内定を持っていると言われ、完全な売り手市場の様子が見えます。
06/09 11:55

つまずき気味の「プレミアムフライデー」をこれからどうするか

それなりのふれ込みで始まった「プレミアムフライデー」ですが、始まってから数回の今の段階で、もうすでに失速気味の感じがしています。
06/07 11:43

「熱意ある社員は6%のみ」という調査結果をどう見るか

世論調査や人材コンサルティングを手掛ける米ギャラップ社が、2016年に各国の企業を対象に実施した「従業員エンゲージメント(仕事への熱意度)調査」によると、日本は「熱意ある社員」の割合が6%しかなかったという記事が話題になっています。
06/01 12:01

「シニアの横柄」が誰でも起こる老化現象ならば、会社で考えなければならないこと

これは、決してシニアを悪くいうつもりではなく、幅広い年齢層の人がお互いハッピーに働くためには、必要かもしれないと思ったことです。
05/30 11:58

短所を“直す”のではなく“行動を足していく”

よく長所と短所は裏表の関係だと言われます。
05/26 12:06

「給与の見える化」や「360度評価」が難しかったこと

「同僚の給与を“見える化”したら、社内はどうなるか?」というコラム記事を見ました。
05/24 11:43

「採用直結のインターン」は本当に学業を妨げるのか?

学生が企業で就業体験をするインターンシップのあり方を検討してきた文部科学省などの有識者会議が、「企業の採用活動に直結するインターンは認めない」とする結論をまとめたとの報道がありました。
05/23 11:52

「計画作り」に疲れて「実行」がおろそかになってしまう話

最近目にしたコラムで、PDCA(Plan-Do-Check-Action)を批判的に取り扱ったものがありました。
05/19 16:41

評価制度をやめる理由に共感することと、やはり使い方次第だと思うこと

最近、ある大手企業に在籍されている方から、その会社の評価制度のことを聞く機会がありました。
05/17 11:24

その昔、言葉遣いを注意されてからずっと思っていること

私がまだ20代の頃は、会社の人たちとずいぶん頻繁に飲みに行く機会がありました。
05/16 16:06

新入社員は「自分ファースト」などと安易には言い切れない

三菱UFJリサーチ&コンサルティングというシンクタンクが、今年度の新入社員に対して行った意識調査に関する新聞記事を見ました。
05/15 11:37

「高いサービスレベル」にいつの間にか慣れすぎていないか?

最近のカフェやファストフード店では、基本的にセルフサービスで片付けも自分ですることになっていますが、お店の人がいると、「こちらでお預かりします」「そのままで結構です」などと言われて片づけてくれることがあると思います。
05/12 12:05

運と偶然に左右されがちな自己キャリアには「許容」と「割り切り」を

最近発表されたある調査によると、新入社員が感じる入社前のイメージと実務とのギャップは「仕事内容や配属について」が全体の30.0%と最も多く、次いで「組織の特徴や社風について」が21.3%、「成長環境やキャリア開発について」が19.2%となっていたとのことです。
05/10 15:08

サービス残業撲滅は、業務量と効率のセットで見直さなければ進まない

宅配便大手のヤマトHD、音楽大手のエイベックス、さらに関西電力でも労基署の是正勧告をきっかけに、見つかった未払い残業代を支払うとの報道がありました。
05/08 11:07

「得意なことしかやりたがらない」という話で思った、それとつながるいくつかのこと

もう数年前に聞いたことですが、新入社員を少しきつめに指導したら、「私たちは褒めて育てられてきた世代なので、そういう言い方をされるとやる気をなくす」と苦情を言われたという、新人研修担当の話がありました。
05/02 11:28

「仕事」の部分がないと「余暇」もなくなってしまう?

ある記事で、ファッション通販サイト「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」の運営会社の前沢友作社長が、仕事に対する考え方を語ったインタビューがありました。
05/01 16:46

「分断勤務」という自営業的な働き方には、向かない性格の人もいる

NTTドコモが、1日の勤務時間を分けて働ける「分断勤務制度」を導入することを決めたという話題がありました。
04/26 11:52

やはり守られない「採用指針」は、もう無くしても良いのではないか?

来春入社の新卒採用について、経団連の「採用指針」で定められた時期によらず、すでに内定が続々と出され、前年比でもその率が急上昇しているという報道がありました。
04/24 11:44

「口は出すけど手は出さない」上司と「自分でやって部下に任せない」上司

それぞれ別の会社ですが、上司に対するこんな批判を聞きました。
04/21 16:53

前へ戻る   10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  次へ進む