ホーム > ニュース一覧 > 仕事術・テクノロジー(17)

仕事術・テクノロジーのニュース(ページ 17)

篠田桃紅さんとイチロー選手が異口同音に語っていた「無駄」に関する話

多くの人は、ビジネスの場での「無駄」は大敵と考えていると思います。
03/25 12:12

名軍師・山本勘助に学ぶ「実力の見せ方」とは

今も語り継がれる名軍師・山本勘助は、武田家の宿老である板垣信方から、スカウトの話を持ちかけられたという。
03/24 19:13

「日本人の有休消化が進まない理由」を聞いて思うこと

あるサイトに、「日本人の有給休暇消化率が低い理由」という記事がありました。
03/23 17:17

なぜ残業時間は「100時間」が基準になるのか?

政府が導入を目指している時間外労働の上限規制で、議論になっていた繁忙期の1か月の上限時間について、「100時間未満」とする方向で、労使間の決着が図られる見通しとなったというニュースがありました。
03/22 18:19

業務上“時間”横領に気を付けよう

「時は金なり!」とは言い古された諺であるが、業務に効率性を求められる現代社会では、「永遠のテーマ」ともいえる課題でもある。
03/22 11:46

『甲陽軍鑑』に学ぶ"目的と手段の転倒"への警告とは

戦国大名・武田氏の戦略戦術を記した軍学書『甲陽軍鑑』の記述には、現代ビジネス社会でも適用できる的確な指摘が具体的に示されている。
03/21 16:46

組織改革に一生懸命取り組んでも効果が出ない一つの理由

どんなに好業績の会社であったとしても、経営者というのは必ず何かしらの自社への問題意識を持っています。
03/21 12:16

現代ビジネス社会においても活かせる「山本勘助」的生き方とは

江戸時代から現代まで、その実在については長年疑問視されていた軍師・山本勘助であるが、その一方で、今なおファンは多い。
03/19 21:51

「他人に期待すること」の良し悪し

私の知人のある会社の社長には、ご自分の後継者と考えている期待の人材がいます。
03/17 12:22

自分が面白いと思わないと、その仕事は難しい

先日見ていたテレビで、成功者となって自分がもっとも尊敬、影響をうけた人物を語るという番組を放送していました。
03/16 12:05

「選択と集中」の変遷で思った、先人から学ぶ大切さ

もう10年近く前になると思いますが、ある会社に「選択と集中」という言葉が大好きで、それが口癖になっている部長がいました。
03/15 12:24

「家庭内管理職」の話とつながっていると思ったこと

「家庭内管理職」という言葉が脚光を浴びているのだそうです。
03/13 12:09

全員が競争して上を目指さなければだめなのか

これは、「企業の業績を上げる」「事業を発展させる」ということを支援、協働する立場であるコンサルタントの考え方としては、あまり好ましくないのかもしれません。
03/09 12:01

定着したらどうなるか?まだ時間が必要な「プレミアムフライデー」

先日の金曜日は、15時退社が奨励される「プレミアムフライデー」が初めて実施されました。
03/03 18:45

「責任を取って辞める」は正しいことなのか

少し前にある会社から聞いたお話です。新規事業の立ち上げを主管していた部長が、「業績不振の責任を取って辞める」のだそうです。
03/01 17:20

チームマネジメントでの「一体感」と「競争」の両立という話

もうすぐサッカーのJリーグが開幕しますが、その特集のテレビ番組の中で、チーム内の「一体感」と「競争」を両立させなければならないが、そのバランスがとても難しく、強いチームは良いバランスを見つけることができているという話をしていました。
02/27 12:24

「残業時間上限」の議論が条件闘争になってしまう違和感

最近の報道で、残業時間の上限を年720時間(月平均60時間)とすることを、経営側が受け入れる方針を決めたというものがありました。
02/25 17:20

「在宅勤務禁止」は時代錯誤か、必然か

IBMがこれまで採用してきた在宅勤務制度の廃止を、対象となる従業員に通告したという話題がありました。
02/24 17:22

仲が良いから言いやすい? それとも言いづらい?

日本の安倍首相とアメリカのトランプ大統領の首脳会談で、お互いの親密ぶりがアピールされています。
02/22 12:11

「彼は休まずに頑張っている」と評価する職業観に思うこと

最近の働き方改革の流れで、労働時間に関する注目、関心が高まってきていると感じます。
02/20 12:04

その報告書や社内資料は本当に必要なのか?

これはどこの会社ということでなく、私が今までいろいろな会社を見てきた中で、本当に「どこでも普通に起こっていること」です。
02/16 12:02

人材育成につながる「疑似体験」を増やす工夫

あるウェブ記事で、関西にある人気洋菓子店の人材育成に関する取り組みが紹介されていました。
02/13 11:59

「人と比較せず自分の中で少し頑張る」というイチロー選手の言葉

あるスポーツ紙のアメリカ通信員という肩書の笹田幸嗣さんというスポーツジャーナリストが書かれた、大リーグマーリンズのイチロー選手が自ら主催している少年野球大会の閉会式のスピーチに関する記事がとても印象に残りました。
02/10 19:50

前へ戻る   12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22  次へ進む