ホーム > ニュース一覧 > 主要(63)

主要(ページ 63)

メドピアのかかりつけ薬局化支援「kakari」、処方箋せん送信が200万回突破

メドピア(東京都中央区)は9日、同社が運営するかかりつけ薬局化支援サービス「kakari」において、患者向けに提供しているスマホアプリを介した処方せん送信数が、累計200万回を突破したと発表した。
06/11 08:24

アルゼンチン、仮想通貨大国になれるか?

ロイター通信の報道によると、インフレ率が60%近くまで上昇している南米アルゼンチンでは、仮想通貨(暗号資産)の人気が高まっていると言う。
06/10 16:33

防犯カメラ大手の一角、あいHDとはこんな会社

防犯カメラが普及し始めたのは、1968年頃(当時は監視カメラと呼ばれていた)。防犯カメラを調べていくと、興味深い話に出会う。
06/10 07:23

相場展望6月9日 米国株は過度な悲観論が後退し、株価反発 遅れて、金利再上昇・景気後退など懸念材料膨らむ

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)6/6、NYダウ+16ドル高、32,915ドル(日経新聞) ・中国の経済正常化期待や中国当局による企業規制の懸念が和らぎ、上げ幅は一時+300ドルを超えたが、米長期金利が3%台に乗せを嫌気した売りでNYダウは伸び悩んだ。
06/09 13:58

コスモスイニシアの高木会長に覚える、事実は小説よりも奇

事実は小説よりも奇。そんな言葉を思い起こさせるビジネスマン人生を歩んできた、経営者に会った。コスモイニシア(東証スタンダード)の代表取締役会長の高木嘉幸氏。
06/09 11:01

トラック運転手が切望する、日本版ウォルマートの出現

5月22日の時事通信が『日本を襲う物流危機、3割運べず? 損失年10兆円、カギを握るDX化』と題する、岩嶋紀明記者の記事を配信した。
06/08 07:37

ブロッコリー由来の分子が肥満抑えるメカニズムを解明 東京農大ら

東京農業大学らの研究グループは、肥満を抑える成分として、ブロッコリーに含まれる分子スルフォラファンを見付け出し、その働きのメカニズムを明らかにした。
06/07 16:27

アジア最大級のPR会社:ベクトルの伸長力に株価もエールを送っている!?

電通が2月に発表した「2021年日本の広告費」によると、21年1月から12月の総広告費前年同期比10.4%増の6兆7998億円。
06/07 07:09

5年先まで使える広告代理店的プレゼンテーション術 (70)

ある晩、あなたは恵比寿の中華レストランで食事を済ませ、レジで支払いをしていました。人の気配を感じ、ふと横を見ると、なんと、週刊プレイボーイの巻頭でよく見かける「あなたの激押しグラビアアイドル」が眼前に立っていたのです。
06/06 17:10

相場展望6月6日 米インフレ退治で『景気後退のハードランディング』懸念 中国・習体制3期目の行方に注目、李首相の評価上昇

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)6/2、NYダウ+435ドル高、33,248ドル(日経新聞) ・米雇用統計6/2発表が市場予想を下回り、米連邦制度理事会(FRB)が積極的に引締めるとの懸念がやや和らぎ、マイクロソフトが上昇に転じたのも投資家心理を改善した。
06/06 09:43

楽天証券、クレジット決済での積立が200万人突破

楽天証券は2日、楽天カードを利用したクレジット決済投信積立設定者数が、2022年5月に200万人を突破したと発表した。
06/05 07:21

実施企業減少傾向とされる、「株主優待策」の現状と今後の一考察

「株主優待投資」と言えば、桐谷広人氏。元プロ棋士、7段。1度だけ経済誌主催の講演会で、話を聞く機会があった。
06/04 06:58

セルムを「凄い企業が現れた」と実感する、その理由

凄い企業が現れたものだ。セルム(東証スタンダード)。売上高1兆円を超える日本の大企業グループの過半と取引関係があるというのである。
06/03 16:28

4月の外食市場規模、2460億円で5か月連続でプラス 居酒屋が大きく回復

ホットペッパーグルメ外食総研が4月の外食市場規模を発表し、居酒屋業態が大きく回復するなど、5カ月連続で前年同月比プラスとなったことが分かった。
06/03 07:55

メルカリのプライム変更、日本株の起爆剤となるのか!?

フリーマーケットアプリ大手のメルカリは5月31日、東証グロース市場から東証プライム市場へ上場移行することが承認されたと発表した。
06/02 16:35

化学繊維に代るクモ糸シルクタンパク質繊維を開発 ゼロカーボンへ前進 京大ら

京都大学、Spiber、Symbiobeなどは5月26日、化学繊維に代るクモ糸シルクタンパク質繊維の開発に成功したと発表した。
06/02 11:27

相場展望6月2日 米株式相場「下落⇒反発⇒下落」の過程にある 「売られすぎ局面で拾い」⇒「跳ねたら売り」展開を予想

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)5/30、祝日「メモリアル・デー(戦没将兵追悼記念日)」で休場 2)5/31、NYダウ▲222ドル安、32,990ドル(日経新聞) ・欧州連合(EU)が5/30にロシア産原油の禁輸で合意し、需給の引締めが意識され、米原油先物相場が5/31に1バレル119ドル台後半まで上昇、高インフレが長引いて企業収益を圧迫するとの懸念が強まり、ディフェンシブ含む銘柄が売り優勢となった。
06/02 09:15

ベテルギウスの大減光、気象衛星「ひまわり」の観測データから解明へ 東大

オリオン座に赤く輝くベテルギウスは、誰もが知る赤色巨星の代表格だが、2019年後半から2020年にかけて明るさが1.2等級も暗くなる大減光が起き、超新星爆発の前兆かと話題になった。
06/01 17:52

日本ハウスHDの「檜づくりの介護用住宅」への夢はついえたが・・・

日本ハウスホールディングス(東証プライム、以下日本ハウス)。株価人気という点では不満(本稿作成時点で予想PER6.06倍、PBR0.82倍)だが、東日本ハウス時代から好きな企業だった。
06/01 07:35

宇宙の大規模構造を解明へ 超高速解析アルゴリズムを開発 阪大らの研究

これまでの観測で明らかとなった宇宙の構造やそれを構成している物質の動きは、質量はあるが光学的な観測で捉えることができない暗黒物質の存在を仮定しなければ、説明がつかない。
05/31 16:26

障がい者支援事業で実績を積む、エスプールの足元と今後の方針

昨年3月10日の経済欄で『障害者の就業に関する一考察:下』で、障がい者の就労を支援する「農業事業」を展開しているエスプール(プライム市場)を投稿した。
05/31 08:09

コロナ以降「肌のぬくもり」への飢え慢性化 NTTと東大の研究

NTT(東京都千代田区)は27日、新型コロナウイルス出現以降、日本人が肌のぬくもりへの強い欲求「スキンハンガー」を感じている可能性があるとの研究結果を公開した。
05/30 16:05

相場展望5月30日 米株式の最近の上昇は「大幅下落の戻り」で一時的 依然として、インフレ率は高く、FRBの引締め強化へ

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)5/26、NYダウ+516ドル高、32,637ドル(日経新聞) ・百貨店のメーシーズや1ドルショップのダラーツリーの小売企業が市場予想を上回る1~3月期決算発表し、米経済を支える消費は堅調との見方から消費関連が買われた。
05/30 09:09

日本初の船舶投資型クラファン「マリタイムバンク」、新ファンドを募集開始

日本初の船舶投資型クラウドファンディングサービス「マリタイムバンク」は27日、同日より新ファンド「冷蔵船2号ファンド」の募集を開始したと発表した。
05/29 15:33

米国のインフレ、一服の兆しか!?

米国の長期金利の指標となる米国10年債の利回りが、約1カ月ぶりに2.8%台の低水準で推移している。
05/29 07:32

前へ戻る   58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68  次へ進む