米Fox NewsのTwitterアカウントが不正アクセスされ、オバマ大統領がキャンペーン中に銃撃を受けて死亡したなどとする虚偽のツイートが複数投稿された。
07/05 18:42
Bram Cohen が BitTorrent を Yahoo! 掲示板で発表した 2001 年 7 月 2 日から今年で丸 10 年が経った。
07/05 12:30
中国の自治体のウェブサイトに掲載された写真の祖末なフォトショップ術が本家 /. 記事で話題となっている。
07/05 11:30
7月8日の最後の打ち上げに向けて、スペースシャトル・アトランティス(STS-135)の搭乗クルー4名は7月4日、ケネディ宇宙センター(KSC)に到着した。
07/05 11:15
日本経済新聞の記事「容量無限のハードディスクへ道 九工大など新現象発見 」によると、九州工業大学の岸根順一郎准教授が、HDDなどの磁気記録媒体の情報量を大幅に増やせる可能性がある新しい物理現象を理論的に予言したそうだ。
07/04 19:13
ウェブ分析企業StatCounterによると、Google Chromeが6月のWebブラウザー世界シェアで初の20%台に乗せたとのこと。
07/04 18:15
NTT Comunicationsが、iPhoneで利用できるIP電話サービス「050 plus」を発表した。
07/04 17:18
ソフトバンクモバイルは7月1日から、他社が販売するSIMフリー端末向けにSIMカードの提供を開始し、パケット通信用のアクセスポイント設定を公開した。
07/04 16:34
マカフィーは4日、スマートフォンやタブレットなどの携帯端末向けセキュリティスイート「McAfee Mobile Security」を提供開始すると発表した。ウイルス対策に加え、端末のリモートロックやデータのバックアップ、削除などの機能を搭載する。価格は、1ライセンス(1年契約)あたり2,980円。
07/04 13:53
いささか旧聞に属するが、中国重慶市で建設が進められているクラウドコンピューティング特別管理区が、多国籍企業に対してのみ検閲のない無制限インターネットアクセスを提供すると 6 月上旬に報じられ、このことが国内の怒りを買っているとのこと。
07/04 12:00
中国国家航天局(CNSA)は北京時間6月21日0時13分(日本時間1時13分)、通信放送衛星「鑫諾5号(Chinasat 10)」を載せた「長征3号乙」ロケットを、四川省の西昌衛星発射センターから打ち上げた。
07/04 11:45
先週火曜日に登場した Apple の最新インターフェイス Thunderbolt のケーブルには、トランシーバチップなどが内蔵されているとのこと。
07/04 11:30
複数の関係筋からの情報によると、東芝とソニーが子会社の中小型の液晶パネル事業の統合交渉を進めているが、それに日立製作所も子会社の「日立ディスプレイズ」の参加を検討していることが分かったとのことである。
07/04 10:00
スパム行為により逮捕され、4年の服役を終えたばかりのRobert Soloway氏によると、スパムはもう稼げる商売ではなくなってしまったそうだ。
07/03 14:00
JAXAは7月1日から、今年度打ち上げ予定の「第一期水循環変動観測衛星 GCOM-W1(ジーコム ダブリュ ワン)」の愛称募集キャンペーンを開始した。
07/03 12:30
世界コンピューターチェス選手権(WCCC)で4年連続優勝していたチェスプログラム「Rybka」が他のチェスプログラムを盗用していたことが判明し、過去の入賞および優勝が取り消され、作者のVasik Rajlich氏が選手権から終生追放されたとのこと。
07/02 17:00
東京電力は、福島第一原発3号機原子炉建屋に米iRobot社製のロボットを投入し、放射線量の高い床面の清掃を7月1日11時43分に開始した。
07/02 15:30