Android OS が搭載されたスマートフォンから個人情報を流出させるアプリが問題になったのは、記憶に新しいところと思います。
05/18 17:48
KDDI、沖縄セルラーは18日、5月25日より、auブランドで初めてとなるAndroid 4.0を搭載した「HTC J」(製造: HTC Corporation)の販売を全国一斉に開始すると発表した。
05/18 15:53
東芝は18日、2012年夏モデルの新商品として、アルミニウム筺体採用によりデザインを一新し、薄型・軽量化を実現したノートPC「dynabook Qosmio T752」など、4機種13モデルを5月25日から順次発売すると発表した。
05/18 15:18
Reuters の記事などが伝えているが、iPhone の次期モデルでは画面サイズが現行の 3.5 インチから 4 インチ程度に大型化される見込みだという。
05/18 14:20
engadget 日本版の記事によると、半導体ストレージメーカーの RunCore が緑の「インテリジェント破壊」と赤い「物理破壊」用のボタンを備えた高セキュリティ SSD 製品のデモ動画を公開したそうだ。
05/18 12:50
大日本印刷(DNP)、NTTドコモ、丸善CHIホールディングスの共同事業会社であるトゥ・ディファクトは、電子書籍と紙の書籍を販売するハイブリッド型総合書店「honto」として、DNPグループのオンライン書店「ビーケーワン」のサービスを統合し、5月17日に新たなサービスを開始した。
05/18 11:15
三菱重工業および宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、5月18日1時39分に、種子島宇宙センターから第一期水循環変動観測衛星「しずく」および韓国多目的実用衛星3号機を搭載したH-IIAロケット21号機を打上げた。
05/18 10:25
Microsoft嫌いで知られるForbesのコラムニストAdam Hartung氏が、「解雇されるべき5人のCEO」と題した記事を書いている。
05/18 06:00
Mac クローンメーカーとして一躍有名になった「Psystar」だが、月曜日にアメリカの最高裁判所が同社の上訴を拒否したとき、その歴史に幕を閉じた。
05/17 18:20
GIZMODO で「プリンターのインクカートリッジ、商品のインク量は年々こっそり減少していることが判明」なる記事が掲載されている。
05/17 17:20
ソニーは17日、有効約1610万画素 “Exmor” APS HD CMOSセンサーと180度チルト可動式液晶モニターで自分撮りができる、フラッシュ搭載のレンズ交換式ミラーレス一眼カメラ“α”「NEX-F3」を発売すると発表した。
05/17 16:54
先日、B-CASカードを改変して有料放送を契約なしに視聴できるようにする話が/.Jでも話題になっていたが、その後さらにB-CASカードの解析が進み、特定のB-CASカードにバックドアが用意されていてそこからB-CASカードのファームウェアを吸い出したり書き換えることが可能ということが判明。
05/17 16:49
ソニーは17日、約448g(本体のみ)の小型軽量ボディに、有効約1610万画素 “Exmor” APS HD CMOS センサー、画像処理エンジン「BIONZ」、“Translucent Mirror Technology”を搭載したレンズ交換式一眼カメラ「α37」を発売すると発表した。
05/17 16:27
富士通テンは16日、「ECLIPSE(イクリプス)」のカーナビゲーションシステム2012年夏モデルとして、計6機種のメモリーナビを7月上旬に発売すると発表した。
05/17 16:05
Mozilla Marketplace のイニシャルリリースでは Linux 版のサポートを行わないことを明らかにした。
05/17 15:20
MIT、インディアナ大学、タフツ大学の共同研究グループは、人間の脳がマルチタスク状態であることを自動的に検知し、コンピューターでその仕事をサポートする「Brainput」を開発した。
05/17 14:20
三菱重工業とJAXAは、第一期水循環変動観測衛星「しずく」と韓国航空宇宙研究院(KARI)の韓国多目的実用衛星「KOMPSAT-3」を搭載したH-IIAロケット21号機を5月18日午前1時39分に打ち上げると発表した。
05/17 13:16
米ローレンス・バークレー国立研究所が、遺伝子操作したウイルスを仕込んだ切手大のシートに指で力を加えることによって電気エネルギーを生みだす実験に成功したとのこと。
05/17 12:45
スクウェア・エニックス、任天堂、NTT東日本、NTT西日本の4社は16日、「ドラゴンクエストX」、「Wii」、および「フレッツ光」それぞれの販売拡大、及び「Wii」のインターネット接続推進を目的として、プロモーション及びインターネット接続サポートについて協業していくことで合意に至ったと発表した。
05/17 12:33
コロンビアのネットカフェで強盗を働いた男が、犯行前に使用していたパソコンでFacebookにログイン、犯行後もログアウトし忘れていたために逮捕されたそうだ。
05/17 08:00
JRE(Java Runtime Environment)の推奨バージョンが、6(1.6.0_x)から7(1.7.0_x)へ変更になりました。
05/17 07:00