「今日の夜ご飯は鶏の唐揚げです」というタイトルで、食べ物画像へのリンクを装ったURLが付けられた迷惑メールが確認されているという。
10/02 06:00
グーグル(東京都港区)は1日、「Google Play みんなのゲーム人気投票」キャンペーンを開始した。
10/01 17:57
コロプラ(東マ:3668)は1日、スマートフォン専用クイズ&カードバトルRPG「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」が9月29日に国内累計800万ダウンロードを突破したと発表した。
10/01 17:07
海賊版の音楽や映画などを違法と認識してダウンロードした人に対し刑事罰が適用されるという改正著作権法の適用から丸1年が経過した。
10/01 16:01
ディー・エヌ・エー(東:2432)とサイバーコネクトツー(本社:福岡県福岡市)は1日、スマートフォン用新作ソーシャルRPG「死神メサイア」のサービスを、9月30日よりソーシャルゲームプラットフォーム「Mobage(モバゲー)」において開始したと発表した。
10/01 15:50
フランスのカンヌにあるカジノ施設「Les Princes」で、イタリア人3名がポーカーでイカサマをし、7万1000ユーロ(約945万円)をだまし取ったとして逮捕された。
10/01 13:43
シャープは9月30日、IGZO液晶ディスプレイを採用してクラス最高の画素密度を実現したWindows 8.1オペレーティングシステム搭載のタブレットコンピューター「Mebius Pad」を開発したと発表した。
10/01 13:31
9月18日に打ち上げられたオービタル・サイエンシズ社のシグナス補給船は国際宇宙ステーション(ISS)のロボットアームに把持された後、アメリカ東部標準時間9月29日7時44分(日本時間21時44分)にISSのハーモニー(第2結合部)と結合した。
10/01 13:30
New York Timesによると、米国家安全保障局(NSA)は通話や電子メールのデータを集めた巨大データベースを利用して、一部米国在住者のソーシャルグラフを作成を行っていたことが判明した。
10/01 13:11
米国家安全保障局(NSA)による通信傍受問題で、米国政府はアメリカ人だけでなくブラジルに対してもプライバシーを侵害していたことが判明。
10/01 08:00
「通常のセキュリティソフトでは検出できない」というマルウェアの存在が明らかになり、その脅威に対する研究も進められているという。
10/01 07:00
テレビアニメの制作では、かつては透明シートに色を塗った「セル画」が使われていたが、近年ではコンピュータ上で彩色や背景の合成、編集などを行うデジタル制作が主流になっている。
10/01 06:00
ソフトバンクモバイルは30日、2013-14年冬春商戦向けラインアップとして、「Hybrid 4G LTE」に対応したスマートフォンをはじめとする新商品を11月下旬以降に順次投入すると発表した。
09/30 19:16
スクウェア・エニックスが、ドコモの「dゲーム」プラットフォームに向けて人気オンラインゲーム「ドラゴンクエストX」を提供するという。
09/30 17:37
ガンホー・オンライン・エンターテイメント(JQ:3765、以下「ガンホー」)は30日、グループ会社のアクワイアが開発したスマートフォン向けのパネルRPG「ディバインゲート」のサービスを開始した。
09/30 17:31
バイクの事故で右足をなくしたワシントン州のソフトウエアエンジニア、ザック・ボウター氏(32)が、脳からの信号だけで義足をコントロールでき、普通に階段も上り下りできるようになったという記事がWSJに掲載されている。
09/30 15:29
ブログ「ゲームかなー」で知ったのだが、PS4のゲームプレイ動画については、HDCPによるコピー制限がかからないらしい。
09/30 14:23
UQコミュニケーションズは30日、超高速モバイルブロードバンドサービス「WiMAX 2+(ワイマックスツープラス)」を10月31日より提供開始すると発表した。
09/30 13:17
米Twitterは25日、災害や重大事件などの緊急時に政府やその他公的機関、NGOなどの組織から情報を受信できるサービス「ツイッター・アラート」を開始した。
09/30 06:00
iOS 7では視差効果やズーム/スライドアニメーションなどの視覚効果が多用されており、中には気分が悪くなってしまうユーザーもいるようだ。
09/29 14:26