ホーム > ニュース一覧 > IT・サイエンス(1213)

IT・サイエンスのニュース(ページ 1213)

IIJ、MVNOでのモバイル回線提供サービスでSMSに対応へ

MVNOとしてドコモ回線を使ったモバイル通信回線を提供しているIIJが、SMSに対応したサービスを発表した。
09/26 14:04

秋葉原ラジオストアー、11月いっぱいで閉店へ

秋葉原ラジオストアーが今年11月30日をもって閉店すると発表された。
09/26 13:05

ソニー、実売7万円を超えるウォークマン新モデルを発表

ソニーがウォークマンの新モデル「ZX1」を発表した。
09/26 12:38

Windows 8の「モダンUI」に対応したFirefoxのテスト版がリリースされる

Windows 8で導入された「モダンUI」(旧称「Metro」)に対応するFirefoxのテスト版(Firefox Aurora)が公開された。
09/26 07:00

長征四号丙ロケット、気象衛星「風雲三号」を打ち上げ

中国航天科技集団公司は23日、気象衛星「風雲三号」を載せた長征四号丙ロケットを打ち上げた。
09/26 07:00

ソニー、ウォークマンの新商品6シリーズ14機種を発売 ハイレゾ音源対応も

ソニーは25日、ハイレゾリューション・オーディオ(以下ハイレゾ)音源に対応した2シリーズを含むウォークマンの新商品計6シリーズ14機種を発売すると発表した。
09/25 22:12

とある企業の基幹システム、1行の改修に1ヶ月をかける

金属加工機メーカーアマダの基幹システム刷新の話が、日経ITproにて紹介されている。
09/25 19:04

Oracleの新バージョンはインメモリデータベース機能搭載、クエリ速度が100倍高速に?

OracleのCEO、Larry Elison氏がOracleの新バージョンについて語ったところによると、Oracleの新版にはインメモリデータベースを利用するオプションがあり、これを有効にするだけでクエリが100倍高速になると述べたという。
09/25 18:29

iTunes Radioの開始でインターネットラジオ業界の競争激化

先週のリリースから1週間も経たないiTunes Radioだが、すでに1,100万人以上が試したことが明らかになった。
09/25 18:15

東芝、液晶テレビ「レグザ」の新商品を発売 2シリーズ6モデル

東芝は25日、液晶テレビ「レグザ(REGZA)」の新商品として、直下型広色域LEDバックライトにより鮮明で自然な色彩の映像と、独自構造の新スピーカーにより明瞭で迫力あるサウンドを実現するとともに、見たい過去番組を好きな時に楽しめる「タイムシフトマシン」などの便利な機能を向上させた「レグザZ8シリーズ」など2シリーズ6モデルを、11月上旬から順次発売すると発表した。
09/25 17:56

コロプラ:スマホ向けゲーム「おさかなエボリューション!」と「軍勢RPG 蒼の三国志」をAndroid版で配信開始

コロプラ(東マ:3668)は25日、スマートフォン向けゲームとして、海中サバイバルゲーム「おさかなエボリューション!」とオンラインアプリ「軍勢RPG 蒼の三国志」をAndroid版で配信開始した。
09/25 17:39

デンソー:カーナビ情報サービス「ARPEGGiO」をヤフーのスマホアプリ「音声アシスト」と連携

デンソー(東・名:6902)とヤフー(東:4689)は25日、スマートフォンをカーナビのディスプレイ上で操作できるデンソーの車載連携情報サービス「ARPEGGiO(アルペジオ)」と、話しかけると情報を音声で答えるYahoo! JAPANのAndroidスマートフォン向けアプリ「音声アシスト」を、12月から連携させると発表した。
09/25 17:38

「中クリックでペースト」よ、さようなら?

UNIX/Linuxで広く使われているX Window Systemでは「マウスの中クリックでペーストする」という操作が広く普及していたが、GNOME 3.12からはこの機能がサポートされなくなるそうだ。
09/25 16:07

iPhone、3日間で900万台販売

米Appleは、新型スマートフォン「iPhone 5s」「5c」の販売台数が、20日の発売から3日間で900万台に達したと発表した。
09/25 14:51

乱数生成アルゴリズム「Dual_EC_DRBG」にバックドアの恐れがあるとして注意を呼びかけ

乱数生成アルゴリズム「Dual_EC_DRBG」に暗号解読用のバックドアが存在する可能性があるとして、米NIST(国立標準技術研究所)がこのアルゴリズムを使わないよう勧告しているという。
09/25 14:04

海外版iPhone 5s/5cには技適マークがない?

週アスPLUSで、欧州や香港で販売されているSIMフリーのiPhone 5sや5cには技適表示がないことが報じられている。
09/25 12:33

Google Chrome、古いタイプのプラグインサポートを廃止へ

長きにわたり、WebブラウザのプラグインはNetscape時代に作られた「NPAPI」というAPIで実装されていた。
09/25 08:00

LINE、ビデオ通話機能を世界同時公開

LINE株式会社は24日、同社が運営する無料通話・無料メールスマートフォンアプリ「LINE(ライン)」のバージョンアップを行い、ビデオ通話機能を世界同時公開したと発表した。
09/24 21:04

楽天Edy、iPhone・iPadに対応したiOS専用アプリを開発

楽天Edyは24日、iPhone・iPadに対応したiOS専用アプリ「楽天Edy」を開発し、10月上旬からサービスの提供を開始すると発表した。
09/24 19:52

ソニー、電子書籍ストア「Reader Store」を全面刷新 読者参加型に

ソニーは24日、同社が運営する電子書籍ストア「Reader Store(リーダーストア)」を、顧客同士のコミュニケーション機能を充実させることで読みたい本の情報をより入手しやすくするなど、読者参加型ストアに全面刷新した。
09/24 17:56

IIJがDNSサーバーの仕様を変更、IIJ以外のISPからの利用不可に

IIJが同社の提供するDNSサーバーについて仕様を変更し、同社のインターネット接続サービスを利用している環境以外からの接続をブロックすると発表した。
09/24 17:51

コロプラ:“魔法使いと黒猫のウィズ“が700万ダウンロード突破、10日で100万件のペースで拡大

コロプラ(東マ:3668)は24日、スマートフォン専用クイズ&カードバトルRPG「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」のが9月20日に国内累計700万ダウンロードを達成したと発表した。
09/24 17:44

コロプラ:ワンタップランアクションゲーム「階段オーリヤー!」iOS版の提供を開始

コロプラ(東M:3668)は24日、スマートフォン専用カジュアルゲームブランド「Kuma the Bear」が提供する、ワンタップランアクションゲーム「階段オーリヤー!」iOS版の提供を開始したと発表した。
09/24 16:17

LINE:ビデオ通話機能を世界同時公開、動画クリップ撮影・共有機能「Snap Movie」を搭載

LINE(本社:東京都渋谷区)は24日、同社の無料通話・無料メールスマートフォンアプリ「LINE(ライン)」をバージョンアップし、ビデオ通話機能を世界同時公開したと発表した。
09/24 15:21

KLab:「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」のユーザー数が100万人を突破、新キャラクターの追加などのキャンペーンを実施

KLab(東:3656)は24日、ブシロード(本社:東京都中野区)と共同開発したリズムアクション&アドベンチャーゲーム「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」のユーザー数が100万人を突破したと発表した。
09/24 15:18

前へ戻る   1208 1209 1210 1211 1212 1213 1214 1215 1216 1217 1218  次へ進む