ホーム > ニュース一覧 > IT・サイエンス(1074)

IT・サイエンスのニュース(ページ 1074)

東大、ゾウがイヌの2倍・ヒトの5倍の嗅覚受容体遺伝子を持つことを明らかに

東京大学の新村芳人特任准教授らによる研究グループは、匂いを認識するタンパク質を作るための遺伝子が約2,000個も存在することを発見した。
07/24 22:54

理研、覚醒や注意によって感覚が鋭くなるメカニズムを解明

理化学研究所の木村塁研究員らによる研究グループは、覚醒や注意によって感覚が鋭くなる時の脳のメカニズムを明らかにした。
07/24 22:44

ケンウッド、Bluetoothワイヤレススピーカー3機種を発表

JVCケンウッドは24日、Bluetoothワイヤレススピーカー「AS-BT77」、「AS-BT70」、(8月上旬発売)「AS-BT33」(8月下旬発売)の3機種を発表した。
07/24 22:41

NVIDIA、Tegra K1搭載ゲームタブレットと無線式コントローラを発表

NVIDIAがKepler世代のGPUコアを内蔵するSoC「Tegra K1」を搭載したゲーマー向けAndroidタブレット「SHIELD Tablet」を発表した。
07/24 22:37

文化庁文化審議会で「クラウドサービスはアップロードされた音楽ファイルを調べて補償金を払え」との議論が出る

文化庁の文化審議会で、クラウド型サービスに対し著作権料の支払いを求める意見が権利者側から出た模様。
07/24 22:36

東工大、超伝導材料開発の際に失敗した材料のデータベースを公開

東京工業大学フロンティア研究センター&応用セラミックス研究所の細野秀雄教授が、超伝導材料開発の際に失敗した材料約1000種類のデータベースを公開するとのこと。
07/24 22:31

雑誌「ステレオ」8月号付録はスピーカーユニット

雑誌「ステレオ」の2014年8月号には、付録として2ウェイスピーカーが付くそうだ。
07/24 22:04

Microsoftがすべての同社製品のインターフェイスを統一する、という噂

TechCrunchの記事によると、Microsoftがスマートフォン、タブレット、PC、XboxなどすべてのMicrosoftデバイスに共通するUIの開発を目論んでいるそうだ。
07/24 22:03

Apple、2014年第3四半期は過去最高の売り上げ

Appleが7月22日に2014年第3四半期(Q3)の決算を発表、売上高は前年同期比6%増の374億3200万ドルで、Q3の決算としては過去最高の売り上げになったという。
07/24 21:59

大気汚染物質を手がかりに地球外生命体を探索する試み

ハーバード・スミソニアン天体物理学センターが地球外知的生命体を探索する新たなアプローチとして、特定の汚染物質を検出する方法を発表したそうだ。
07/24 17:46

タブレットを導入した企業は業績が大きく伸びるのか?

2013年の小売分野のタブレット出荷台数は30万台、ソリューションの売上額は1284億円となった。
07/24 13:16

SNSで「いいね!」「フォロー」されている業界、1位はコンビニ、2位は?

企業にとって、今やSNSを利用したマーケティングは不可欠になりつつある。
07/24 13:15

プログレスM-23M補給船、国際宇宙ステーションを出港

国際宇宙ステーション(ISS)に滞在していた、ロシアのプログレスM-23M補給船が22日、ISSから分離し、単独飛行に入った。
07/24 12:52

PayPalアカウントがハッキングされたらどうなる?

海外のECサイトにおいては決済方法として広く普及しており、また国内でも最近では利用できるサイトが増えてきた決済サービスPayPalだが、そのアカウントがハックされたという話が週アスPLUSにて紹介されている。
07/24 12:45

スノーデン氏、監視技術への対抗手段を開発する意向を発表

米国家安全保障局(NSA)によるネット監視活動をリークしたことで知られるEdward Snowden氏が、「Hackers On Planet Earth(HOPE)」カンファレンスにモスクワからビデオ出演した。
07/24 12:44

Googleがインバーターの小型化コンテストを開催

Googleが、インバーターの小型化コンテストを行うそうだ。
07/24 12:37

Linus Torvalds氏、氏のホームオフィスの模様を公開

Linuxの開発リーダーであるLinus Torvalds氏が、氏が作業に使っているホームオフィスの様子を動画で公開した。
07/24 11:45

ロッテリアが「きかんしゃトーマス」とコラボ!“おでかけボックス”付きオリジナルキッズセットが登場

ロッテリアは、「きかんしゃトーマス」とのコラボ レーション商品、「きかんしゃトーマス」オリジナル『キッズセット』を7月24日より数量限定で販売すると発表しました。
07/23 23:49

au史上最強の高耐久性4.5型スマホ「TORQUE」が発売 米軍事規格に準拠

KDDIは23日、au史上最強という高耐久性の4.5型スマートフォン「TORQUE」を発売すると発表した。
07/23 20:32

理研など、オメガ3脂肪酸が心臓を保護するメカニズムを明らかに

理化学研究所の有田誠チームリーダーらによる研究グループは、オメガ3脂肪酸の心臓保護作用に関わる代謝物を明らかにした。
07/23 19:01

東大、明滅する蛍光色素を用いることで細胞の超解像蛍光イメージングを実現

東京大学の浦野泰照教授らによる研究グループは、明るくなったり暗くなったりする蛍光色素を開発し、細胞の超解像蛍光イメージングすることに成功した。
07/23 18:59

NASA、SLS用RS-25ロケットエンジンの燃焼試験の準備完了

米航空宇宙局(NASA)は17日、ミシシッピ州にあるNASAステニス宇宙センターのA-1試験台に、RS-25ロケット・エンジンの改良型を据え付けた。
07/23 18:40

シグナス補給船運用2号機、国際宇宙ステーションに到着

今月14日にアンタレス・ロケットで打ち上げられたシグナス補給船運用2号機(Orb-2)が16日、国際宇宙ステーション(ISS)に到着した。
07/23 18:36

3Dプリントで作った1250分の1スケールのサンフランシスコ

サンフランシスコの町並みを3Dプリントで再現した、1250分の1スケールの模型が作られた。
07/23 18:29

2万円台のWindows 8パソコンとしてネットブックが復活?

ネットブックの新製品を見なくなって久しいが、GIZMODOによれば、Chromebookへの対抗策として年内に復活する兆しがあるらしい。
07/23 18:29

前へ戻る   1069 1070 1071 1072 1073 1074 1075 1076 1077 1078 1079  次へ進む