ホーム > ニュース一覧 > セキュリティ・プライバシー(113)

セキュリティ・プライバシーのニュース(ページ 113)

米政府はあなたの電子メールのコピーを持っている

元 NSA (国家安全保障局) の William Binney 氏は「NSA は米国に住むアメリカ人の個人情報を持っている。
04/24 12:50

アラン・チューリングによる暗号に関する文書を英政府通信本部が公開

英政府通信本部(GCHQ)は、第2次世界大戦中にブレッチリーパークでアラン・チューリングが書いた暗号解読などに関する文書をロンドン西地区の国立公文書館で公開した。
04/22 18:51

削除ツール提供から1週間、50万台以上のMacがFlashbackに感染したまま

アップルは4月12日にマルウェア「Flashback」の削除ツールを提供開始したが、1週間経過しても感染台数は50万台を超えているという。
04/22 11:30

15 歳のオーストリア人少年、3 ヶ月で 259 社のネットに不正侵入

オーストリアで 15 歳の少年が、今年の 1 月から 3 ヶ月間に渡って 259 社のネットワークに不正侵入していたとのこと。
04/20 11:20

知られざる Cookie の世界を詳らかにする調査

The Guardian 紙と Mozilla が提携してオンライン行動調査を行うこととなった。
04/19 12:20

東京メトロの駅員、パスモの乗車履歴を無断で入手してストーキング

東京メトロの駅員がパスモの乗車履歴を無断で入手してストーカー行為を行っていたことが明らかになった。
04/18 07:00

OS Xを狙う新たなマルウェア、Flashbackに続いて登場

最近Mac OS Xを狙うマルウェア「Flashback」が話題だが、次はMicrosoft Wordの脆弱性を狙うMac OS X向けの新たなトロイの木馬が登場しているらしい。
04/17 20:13

スマホでの利用者情報漏れをどうするか。総務省が動向をまとめた中間とりまとめ案

彼氏の情報を女性会員に通知することで炎上になった「カレログ」や、個人情報を収集する Android アプリを作ったことで会社の解散までに追い込まれた「ミログ」などスマートフォンを経由で利用者情報が漏れるトラブルが多い。
04/17 12:50

Google Playのマルウェア、数百万人分の個人情報を収集か

NHK等の報道によると、Androidアプリの公式マーケット「Google Play」に3月半ば頃から人気アプリ/コンテンツの名称を冠したマルウェアが出回っており、数十万人から数百万人の大量の個人情報が収集された可能性があるという。
04/17 07:00

2年後にサポートの終了するWindows XP、セキュリティー上の大きな脅威となる可能性

Windows XPは延長サポートが終了する2年後にも相当数が使われ続けることが予想され、ボットネットに組み込まれるなど、セキュリティー上の大きな脅威になる可能性が指摘されている。
04/15 15:15

Sambaに深刻な脆弱性、リモートからroot権限で任意のコードを実行される恐れ

Samba 3.xの深刻な脆弱性(CVE-2012-1182)を修正するセキュリティーアップデートが4月10日にリリースされた。
04/14 11:28

プライバシーを守ろうという時代は短期間で終わる?

その正体はドワンゴ会長ではないかと噂されている匿名ブロガーのkawango氏がブログにて、結局、人類の歴史のなかでは、プライバシーを守ろうという時代はネットが出現する過渡期におこった出来事で、結局は短期間で終わるんじゃないか。
04/13 19:23

マルウェアを解析した会社の忠告に対する Apple の冷たい仕打ち

60 万台以上の Mac がマルウェアに感染していたという /.J 記事が先週掲載されたように、今後は Mac もウイルスのターゲットにされる機会は増えてくるだろう。
04/13 11:20

NSA は常にあなたが犯罪者でないか監視している

ユタ州にある NSA (国家安全保障局) のデータセンターは、20 億ドル、10 年の歳月をかけ、最高の機密保持を結んだ建築業者により作られている。
04/10 12:20

60万台以上のMacがマルウェアに感染

ロシアのアンチウイルスベンダーDoctor Webの調査によると、60万台以上のMacがマルウェア「BackDoor.Flashback.39」および亜種に感染し、ボットネットに組み込まれているという。
04/06 20:26

さらば、「世界一気味の悪いアプリ」Girls Around Me

女性が大勢集まる場所を教えてくれるアプリ「Girls Around Me」は、Gizmodoからは「世界で最も気持ち悪いアプリ」、The New York Times の記事では「断トツで『気持ち悪すぎる』で賞」とまで言われていたが、とうとう iTunes app ストアから削除された。
04/04 11:50

コード投稿サイトPastebin.com、不正利用に悩まされる

海外ではスクリプトのソースコードやエラーメッセージを共有するために「Pastebin」というツールが使われることが多いという。
04/03 18:43

ミログ社、会社の解散を発表

Androidアプリの使用状況を外部に送信するAppLogの騒動で一躍有名になったミログ社が、会社を解散することを発表したようだ。
04/02 22:25

EU法改正案、サイバー攻撃の実行者に2年以上の拘禁刑を検討

EU議会が現在検討しているEU法の改正案では、サイバー攻撃の実行者に2年以上の拘禁刑が求刑されるという。
03/31 16:52

Webサイトは常時SSLにすべき?

ITmediaの記事によると、米国でWi-Fiサービス上での中間者攻撃への対策としてWebサイトを常時SSL化すべきだとの提言がなされており、支持が集まっているという。
03/30 17:45

イギリス政府、新しい法律で Google にプライバシーに考慮した検索結果を出させる方針

イギリス政府に属する「プライバシーと差止命令に関する合同委員会」は、プライバシーの侵害とみなされる検索項目を除外すべきだと Google に通告した。
03/30 13:50

米 FTC、プライバシー保護についての新たな枠組みを勧告

米連邦取引委員会(FTC) が消費者のプライバシー保護についての新たな枠組みを勧告する報告書を公開した。
03/29 11:50

日立製の顔認識機能付き監視カメラが海外で話題

「3600万件の顔データの中から目的の人物を1秒で検索できる」という日立国際電気製大規模監視カメラシステム(CCTV)が話題になっているそうだ。
03/27 23:01

求職者にFacebookのユーザ名とパスワードの開示を求める雇用者がいる

ある求職者が面接時にFacebookのユーザ名とパスワードの開示を求められたが、彼は断り、その場を辞したという。
03/26 21:15

マルウェア Duqu で使われていた「未知の言語」の正体は C だった

先日、マルウェア「Duqu」が未知の言語で開発されたかもしれないという /.J 記事 があったが、この「未知の言語」は実は C 言語だったことが判明した。
03/23 11:20

前へ戻る   108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118  次へ進む