ホーム > ニュース一覧 > 健康(24)

健康のニュース(ページ 24)

セコム、リストバンド型端末による健康管理・救急対応サービス

セコムは21日、ホームセキュリティとヘルスケアを融合したリストバンド型の健康管理・救急対応サービス「セコム・マイドクターウォッチ」を2017年初夏にサービス開始することを発表した。
12/22 05:43

オプジーボ競合薬のキイトルーダ、薬価決まるまで条件付き無償提供へ

米製薬大手Merckの開発したがん免疫薬「キイトルーダ」について、同社日本法人のMSDが一定期間無償提供すると発表した(日経新聞)。
12/21 18:56

タニタ、自身の体の状態をエンタメ感覚で楽しむ3Dデジタルコンテンツ

タニタは21日、博報堂アイ・スタジオと共同で筋肉や脂肪など体を構成する体組成を、「元素」をイメージした「3D(三次元)エレメント」モデルに変換して動的に表現するデジタルコンテンツ「TANITA Body Composition in 3D Element(3D Element)」を開発したと発表した。
12/21 17:57

アトピー発症・悪化・予防に関わる二重スイッチ、患者に適した治療法に期待

アトピー性皮膚炎は、日本を含めた先進国の乳幼児によくみられる炎症性皮膚疾患で、主な症状は、強い?痒(そうよう)感が繰り返し起こる湿疹である。
12/20 09:23

インフルエンザ対策で注目される「乳酸菌」と「プロポリス」

12月後半から3月にかけては、インフルエンザの流行する時期だ。
12/17 23:42

国民生活センター、健康保持等をうたう水素水に法令違反の可能性指摘

国民生活センターが「水素水」についての調査報告を公表した(『容器入り及び生成器で作る、飲む「水素水」-「水素水」には公的な定義等はなく、溶存水素濃度は様々です-』)。
12/17 11:09

「ストレスはなぜ体に悪いのか」の一端が明らかに

誰もが知るように、ストレスは体に悪い。
12/16 11:52

統合失調症治療の標的分子、新しい生理機能を発見、治療薬開発に期待

ドパミンは感情・意欲・運動・学習などに関わる重要な脳の伝達物質だ。
12/16 08:46

乳がん組織の遺伝子発現解析サービスがスタート

乳がん罹患者数は年間9万人・死亡者は1.3万人を超え、35~64歳の女性壮年層においては死因の第1位となっており、女性における国民病ともいえる位置づけとなっている。
12/15 09:15

乳児に卵を少しずつ摂取させ卵アレルギー防止という研究結果発表

乳児に少量ずつ卵を摂取させることで卵アレルギーを防止できるという研究結果が公表された(読売新聞、朝日新聞、NHK)。
12/12 17:05

ピロリ菌と胃がんの関係、検査受診の医師は8割以上が除菌

日本において胃がんで死亡する人は年間約5万人にのぼる。
12/12 11:58

乳製品の習慣的摂取で高齢者の高血圧発症リスク低減、ヤクルトら解明

ラクトバチルス カゼイ シロタ株(L.カゼイ・シロタ株)という乳酸菌がある。これは、これまで多くのヒト臨床試験が実施され、腸内菌叢改善、感染予防およびがん再発予防などが報告されているという。
12/11 10:38

卵アレルギー、離乳期早期からのゆで卵摂取で8割減、予防に効果か

国立成育医療研究センターらの研究グループは9日、生後6ヶ月から固ゆで卵を少量ずつ摂取させることで、子どもの食物アレルギーの中でもっとも頻度の高い鶏卵アレルギーを8割予防できることが確認できた発表した。
12/10 12:23

合成麻薬MDMA、米で臨床試験が承認される

向精神薬であり、多くの国で規制対象となっている薬物「MDMA」の臨床試験について、米食品医薬品局(FDA)が承認を行ったという(WIRED)。
12/06 21:17

ビールのホップ成分がアルツハイマー病予防に効果、キリンが解明

現在、高齢者の増加に伴い、日本では460万人、世界では2,430万人近くの方が認知症を患っているとされ、国内外で大きな社会課題となっている。
12/03 22:12

島津製作所「日和見感染症ウイルス検出キット」を発売

島津製作所は日和見感染症の原因となるウイルスを迅速かつ同時に検出することができる「日和見感染症ウイルス検出キット」を発売した。
12/03 22:12

アスパルテームには肥満化作用がある?

低カロリーやノンカロリーをうたう飲料や食品で多く使用されている人工甘味料「アスパルテーム」を摂取すると、逆に太ってしまうと言う研究結果が発表されているという(NewScientist、ScienceDaily、Boston Magazine、論文)。
12/01 21:24

「風邪ひき前線」はすでに北海道に、気象協会がはやりやすい気性分析

いよいよ風邪がはやりやすくなるシーズンの到来だ。
11/27 17:53

2025年には高齢者5人に1人が認知症、治療剤は24年に15年比41.8%増へ

富士経済は、医師の診断に基づいて処方される医療用医薬品の国内市場を2016年から2017年にかけ、7回に分けて調査している。
11/25 09:21

骨粗鬆症の薬物治療、現場の評価に関する調査結果から見えるもの

骨粗鬆症は、骨の形成と破壊の新陳代謝バランスが崩れることで、骨強度が低下する疾患。
11/25 09:18

WHO、ジカウイルス関連の緊急事態終了を宣言、継続的な研究・対策に

世界保健機関(WHO)は18日、ジカウイルスに関連して出されていた「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態 (PHEIC)」の終了を宣言した(WHOの発表、 Ars Technicaの記事)。
11/20 23:14

タバコを長く吸う人ほど遺伝子変異、国立がん研究センターが調査

日本人の2人に1人が罹患(りかん)し、3人に1人が死亡するといわれているがん。
11/18 08:46

安価な市販薬だけで酸化ストレス検出、がんやアルツハイマー予防に期待

脳梗塞やアルツハイマー、がんなどの疾患は酸化ストレスが原因となっていることが知られている。
11/16 08:56

高額がん治療薬「オプジーボ」、国の財政圧迫理由に緊急値下げへ

先日、その価格の高さが話題になったガン治療薬「オプジーボ」について、政府がその薬価を来年度に50%まで緊急的に引き下げる方向で調整を行っているという(NHK)。
11/12 12:17

エナジードリンクの飲みすぎに急性肝炎のリスク

米国で50歳の健康な男性がエナジードリンクを飲みすぎて急性肝炎を発症したそうだ。
11/07 09:26

前へ戻る   19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29  次へ進む