テスラモーターズのニュース(ページ 14)

テスラ、2.6秒で0-100km加速を体験できる「ルーディクラス体験会」実施

テスラモーターズ・ジャパン(以下テスラ)は、2.6秒で時速100kmまで加速する体験などができる「ルーディクラス試乗会」を、2月8日に神奈川県・大磯プリンスホテルで開催する。
01/11 19:16

【2019年末企画】カーオブザイヤー・10ベストカーから見える2019年の世界の自動車 (1/3)

今年も日本カーオブザイヤーが決まり、自動車業界の趨勢が見えてきている。
12/24 06:16

潜在的能力の高さを知らしめるポルシェ・タイカン テスラと違う本物のクルマ

BEV(Battery Electric Vehicle)については、まだまだ山ほど課題が残っている。
12/19 15:49

Teslaのピックアップトラック、すでに予約は25万件

ステンレス剥き出しで直線的なデザインが話題になったテスラの新型ピックアップトラックだが、すでに25万件の予約が入っているという。
12/04 18:50

Teslaの電気自動車、バッテリー劣化状況調査結果が公表

電気自動車(EV)ではバッテリーの劣化によって走行可能距離が減少することが知られているが、Plug In AmericaというサイトによるTesla Model Sのユーザーを対象にした調査によると、この車種では購入から7年が経過した時点でもそのバッテリ容量は新品時と比べて平均約93%を維持していたという。
11/28 23:02

自動車業界も「構造不況業種」に突入? EVとAIの普及は雇用を半減させる?

東京モーターショー2019を訪れる機会はあっただろうか。
11/28 08:19

Tesla Model 3/Model S、Consumer Reportsの推奨製品に返り咲く

Consumer Reports(CR)は14日、推奨製品の認定から外れていたTesla Model 3とModel Sを再び推奨製品に認定した。
11/22 09:45

トヨタ高収益は下請けの犠牲の上に成り立っている? いやTNGAの成果が出ている

米中貿易摩擦を原因とする中国市場の減速、それに伴う円高傾向など、逆風が吹く世界の自動車市場であるが、トヨタは販売台数を伸ばし、純利益率も伸ばしている。
11/14 09:18

モーターショーで示されたトヨタ・LQはソフト全盛時代を予言したものなのか?

2019年の東京モーターショーでは、EVやコネクテッド、AIなど電子制御への比重が高まっていることが分かる。
11/03 07:03

完全自動運転車は夢なのか? ルネサスもアーム・トヨタ連合に参加 課題は重く?

ルネサスエレクトロニクス(以下、ルネサス)もアーム・トヨタ連合に参加したようだ。
10/27 15:48

ハイブリッド車や電気自動車、冠水時の感電危険性は?

ハイブリッド車やEV車は、高電圧でクルマを動かしているため、水没時の感電が気になるだろう。
10/15 08:22

Teslaの自動運転車新機能でトラブル報告が相次ぐ

米電気自動車(EV)大手のTeslaが、同社製EVの新機能として「スマート・サモン」を実装した。
10/04 18:35

EV(電気自動車)を選んでも良い人は?

電気自動車の最大の課題は、「1充電走行距離」にある。
09/25 11:48

人工惑星になったテスラロードスター

2018年2月に米SpaceXが打ち上げた「Falcon Heavy」にはダミーのペイロードとしてTesla Roadsterが載せられていたが、このLoadsterが1年6か月かけて軌道を周回し、打ち上げ当時に地球があった場所に戻ってきたという。
08/22 07:13

将来の自動車はどうなる? 生き残るのは何か

将来生き残る自動車は、従来からのガソリン車やディーゼル車といった「内燃機関」を動力源にした車と、燃料電池車(FCV)の様な「未来型」の電気自動車(EV)になるだろう。
08/08 17:50

フランスの新興企業、ディーゼル車を電気自動車に改造する製品販売

フランスの新興企業「Transition-One」が、フランス政府の補助を受け、ディーゼルエンジンの自動車を電気自動車化(EV化)する技術を開発した。
08/07 23:19

Teslaの犬モード、エアコンのファンを手動調整すると動作しなくなるバグ

Tesla車に搭載された「Dog Mode (犬モード)」に深刻なバグが発見され、イーロン・マスク氏が修正を約束している。
08/03 16:14

新型スカイライン、VWとフォードの提携 加速する自動運転化は高齢者を救うか

高齢者が関わる交通事故が多く報じられるなか、自動運転がその問題を解決するかもしれない。
07/17 15:23

売れないリーフ、ポルシェ・タイカンはテスラを超えるか “ブランド”が力を持つEV

ポルシェは6月28日、同社初の純粋電動カー(BEV)、「タイカン(Taycan)」の開発が順調であることを発表した。
07/08 17:22

日本へ押し寄せる外国メーカーのEV 国産メーカーは迎え撃てるのか?

1日(現地時間)、上海でドイツ自動車メーカーのポルシェが開発を進めるEV(電気自動車)、タイカンのプロトタイプがデモンストレーション走行を行った。
07/08 16:42

トヨタ、業績絶好調の中 (1) 管理職夏のボーナス削減 「創業家経営者の落とし穴」か?

「雇われ経営者」「ファンド株主」などの影響で、経営者の視野が目の前の業績に集中する傾向が強く出ている。
06/18 08:46

ホンダ高熱効率エンジン CVCCエンジンを彷彿させるプレチャンバー・ジェット燃焼

EV時代になり、ますますエンジンの熱効率競争が激しさを増している。
06/17 10:35

高速充電中のテスラ車発火、今度はベルギーで

米Teslaの電気自動車のバッテリーが発火・爆発する事故が連続して起きたことが問題視されているが(過去記事)、今度はベルギーでもTesla車の発火事故が発生したそうだ。
06/13 09:38

自動運転の為のチップを作るのはテスラとNVIDIAか

テスラは4月22日に開催した「Tesla Autonomy Investor Day」において、テスラ車全モデルに自社開発の自動運転用チップ搭載を始めたと発表した。
05/03 23:31

「平成」の怪物、HVのトヨタ・プリウス! 「令和」の希望、EVのテスラ?

「平成」が終わって「令和」の時代がやってきた。
05/01 08:56

前へ戻る   9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19  次へ進む