ホーム > ニュース一覧 > IT・サイエンス > 理化学研究所(理研)(3)

理化学研究所(理研)のニュース(ページ 3)

衛星データ活用の降水予報 予報期間延びても高精度化する手法開発 理研ら

理化学研究所(理研)は20日、人工衛星から取得した観測データを活用し、降水予報を高精度化する手法を発表した。
08/23 20:10

理研ら、エネルギー散逸少ない「トポロジカル電流」を実証 高効率な太陽電池開発に期待

物質中を通る電流は、不純物等の要因でエネルギーが散逸する。
08/13 07:06

理研など、光合成細菌使いクモ糸作ることに成功 量産化の可能性高まる

理研のバイオ高分子研究チームが、光合成細菌を使用して蜘蛛の糸と同様のクモ糸シルクタンパク質を生産することに成功したそうだ。
07/17 18:37

ブラックホールに新理論 事象の地平面は存在しない?

ブラックホールには「事象の地平面(イベント・ホライズン)」があるといわれてきたが、理化学研究所はこれまでの考えとは異なる研究結果を発表した。
07/16 18:12

理研寄付の返礼品としてスパコン「京」のCPUが届き始める

昨年の6月に理化学研究所(理研)に5万円以上の寄付金を送ると、先着1000名にスパコン「京」のCPUが提供されるというニュースがあった。
07/07 08:28

恒星の死の瞬間を克明に捉える ESAの観測

6月29日にフランスAstronomy and Astrophysics誌で恒星の死の瞬間を克明に観測した研究論文が公表された。
07/01 07:38

TOP500や「Graph500」など4つのスパコン性能指標で富岳が世界一を達成

スーパーコンピュータの性能ランキング「TOP500」の2020年6月版で、理化学研究所(理研)の「富岳」が1位となった。
06/25 07:44

遺伝子改変マウスを高効率で作製 幅広い分野での応用に期待 理研

理化学研究所の阿部高也技師らの研究チームが6月18日、ゲノム編集技術「クリスパー・キャス9」を使ったノックインマウスの作製法を開発したと発表した。
06/24 07:20

スパコン「富岳」、神戸・ポートアイランドへの搬入完了

神戸・ポートアイランドにある理化学研究所へのスーパーコンピューター「富岳」の搬入が完了したそうだ。
06/20 19:11

理研など、新型コロナの飛沫感染シミュレーション結果を動画で公開

理化学研究所などが、新型コロナウイルスの飛沫感染経路を予測するシミュレーションを行い、その結果の一部を公開した。
06/04 20:32

若年性ネフロン癆のヒトiPS細胞を樹立 難病の治療法に期待 理研などの研究

理化学研究所(理研)や近畿大学などの研究グループは、遺伝性腎臓病の1つで難病とされる「若年性ネフロン癆(ろう)」患者由来のiPS細胞(人工多能性幹細胞)の樹立に成功したと発表した。
05/06 12:19

JAXA、「富岳」の技術を活用したスパコンを導入へ

富士通が、宇宙航空研究開発機構(JAXA)からスーパーコンピュータシステムの構築を受注したと発表した。
04/27 20:10

父親の食事が子供の生活習慣病発症に影響するメカニズムを解明 理研など

理化学研究所(理研)は20日、父親の食事が子供の代謝に影響するメカニズムを解明したと発表した。
03/23 09:01

寿命が15倍の超薄型有機太陽電池を開発 高効率化も実現 理研

再生可能エネルギー普及のため、発電コストを抑えた新しい太陽電池の開発が急務になっている。
03/14 16:39

名大ら、無色透明なエラストマーを開発 ソフトロボットへの応用に期待

名古屋大学は2月28日、理化学研究所(理研)やユニチカなどとともに、無色透明な弾性素材(エラストマー)を開発したと発表した。
03/04 19:18

名古屋大学、スパコン「不老」を発表

名古屋大学が新たなスーパーコンピュータ「不老」を導入、7月1日よりその運用を開始する。
02/07 22:10

バイオマスの有効利用へ 微生物使い有用化学物質を高効率で生産 神戸大など

神戸大学、理化学研究所、科学技術振興機構は、15日、バイオマスから微生物を使ってナイロンの原料に簡単に転換できるムコン酸等の有用な化学物質を高効率に生産する技術(以下、PMPE技術)を開発したと発表した。
01/17 18:17

触媒駆動型センサーによってエチレンの可視化に成功 東工大と理研

植物や果物の特定の部位からはエチレンと呼ばれる気体分子が生成され、果実を成熟させるホルモンとして機能している。
12/29 07:28

長期記憶の痕跡は脳の複数部位に残される 理研の研究

理化学研究所(理研)は18日、大脳皮質と海馬とのあいだで生じる相互作用が記憶痕跡を活性化させることで、形成後長時間を経た記憶の想起が可能になっていることを発見したと発表した。
12/22 10:37

産総研や理研、AI研究開発の連携組織を設立 国内のAI研究開発を活性化へ

産業技術総合研究所(産総研)、理化学研究所(理研)、情報通信研究機構(NICT)は16日、共同で人工知能研究開発ネットワークを設立したと発表した。
12/18 08:30

慢性疲労症候群を客観的に診断できるバイオマーカーを発見 三重大らの研究

慢性疲労症候群の客観的な診断法はまだ確立されていない。
12/13 21:12

トリウム原子核のアイソマー状態決定、原子核時計実現へまた一歩 理研など

「原子核時計」は超高精度な時計として実現が望まれており、その研究開発が世界中で行われている。
12/02 06:03

中国地方で出土した縄文後期の赤色顔料、北海道産だった 理研らの研究

宇宙科学や地質学等の分野で年代測定に用いられる元素の同位体。
12/01 08:15

理研と阪大、体の大きさの進化法則を発見 ショウジョウバエで実証

種や個体によって異なる体の大きさ。
11/30 16:43

エマリーエ、2020年春夏コレクション発表 AI×感性、薔薇の揺らめく“イメージ生成”の瞬間

エマリーエ(EMarie)の2020年春夏コレクションが、2019年11月25日(月)、みなとみらいの横浜ランドマークホールにて発表された。
11/28 22:48

前へ戻る   1 2 3 4 5 6 7 8  次へ進む