関連記事
ブラックホールに新理論 事象の地平面は存在しない?
ブラックホールには「事象の地平面(イベント・ホライズン)」があるといわれてきたが、理化学研究所はこれまでの考えとは異なる研究結果を発表した。曰く、「ブラックホールは事象の地平面を持たない高密度な物体である」とするものらしい(理研、MDPI、ナゾロジー、ITmedia)。
従来のブラックホール理論が一般相対性理論を元にしているのに対し、新たな理論では一般相対性理論と量子力学がベースになっているそうだ。これによってブラックホールの重大な未解決問題の1つ「ブラックホール情報パラドックス」も解決できるらしい。
jizou 曰く、 理化学研究所の発表
蒸発するブラックホールの内部を理論的に記述 -ブラックホールは未来の大容量情報ストレージ?-
相対性理論をもとに想定されたイベントホライズンを、
量子力学側で見つけられたホーキング輻射を加味して見直したら、
特異点を考慮しなくてもよくなったという話らしい。
詳細はわからないのだけれど、ホーキング輻射自体が、
相対性理論の特異点と量子力学をつなぐもののように見えるので、
どこまでが新発見かはわからないのだけれど、
私のような素人には、わかりやすい話にみえる。
大昔に学んだ相対性理論や量子力学の話が、身近なところで出てくるのは結構たのしい。
スラドのコメントを読む | サイエンスセクション | 日記 | サイエンス | 宇宙
関連ストーリー:
イベント・ホライズン・テレスコープが撮影した超高速ジェットの画像が公開される 2020年04月08日
未発見の太陽系9番目の惑星はブラックホールかもしれない、という説 2019年10月01日
銀河系の中心にある超大質量ブラックホールが突然輝き出す 2019年08月22日
史上初のブラックホールの直接撮影に成功 2019年04月12日
国立天文台などが中間質量ブラックホールを発見か 2019年02月14日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
関連キーワード