ホーム > ニュース一覧 > IT・サイエンス > 理化学研究所(理研)(5)

理化学研究所(理研)のニュース(ページ 5)

統合失調症の新しい治療薬候補「ベタイン」 理研の研究

1952年のクロルプロマジン以来、統合失調症の治療薬は数多く開発されてきた。
06/29 09:43

理研の計算機科学研究センター、寄付への返礼品として京のCPUなど提供へ

理化学研究所(理研)の計算機科学研究センターが計算科学研究を支援するための寄附金の募集を開始した。
06/25 22:01

スパコン「京」、運用終了後は廃棄 維持費の高さが再利用の障害に

8月に運用が停止される予定の理化学研究所のスーパーコンピュータ「京」だが、年間約100億円という維持費が理由で運用停止後の再利用は難しいという。
06/24 17:53

初期宇宙の物質はどの様に誕生したのか メカニズムの一端を測定 理研の研究

理化学研究所は6月15日、仁科加速器科学研究センターの研究チームが、加速器実験により、素粒子の一種である「クォーク」から複合粒子「ハドロン」が生成される際の運動量を測定することに、初めて成功したことを発表した。
06/20 17:15

低電圧でも発光できる有機EL 仕組みが実験で明らかに 理研

理化学研究所は6日、有機ELデバイスで重要な役割を果たすりん光を、低電圧で放つ仕組みを発見したと発表した。
06/07 20:33

東大など、「液体のり」から造血幹細胞の培養液を作成

コロンブスの卵というか、はたまた灯台もと暗しというか。
05/31 09:18

「空気読めない」は脳回路によって決まる 理研が回路特定

「人間は社会的動物である」と言われる。
05/27 09:37

「京」後継のスーパーコンピューター、名称は「富岳」に

2月に名前の募集が行われていた理化学研究所のスーパーコンピュータ「京」の後継機の名前が、「富岳」に決定した。
05/24 20:51

月は地球の「マグマの海」からできた JAMSTECなどの研究

地球の衛星である月はどうやって生まれたのだろうか。
05/12 16:43

JAXAや理研など、4月20・21日に春の研究所一般公開

JAXAや理化学研究所などの5研究所が、毎年恒例の春の般公開を行う。
04/20 08:25

マネフォ、1Q連結売上高は前年比54%増、Businessドメインは60%増、事業ポートフォリオを一部見直し

辻庸介氏:みなさま、お忙しいところお集まりいただきまして、誠にありがとうございます。
04/16 20:59

ガンマ線バーストのスペクトルと光度の相関関係を再現 理研など

理化学研究所(理研)の伊藤裕貴研究員らによる研究チームは、スーパーコンピュータによる数値シミュレーションによって、ガンマ線バーストにおけるスペクトルと明るさの相関関係を理論的に再現することに成功した。
04/06 21:33

政府、AI活用人材を年間25万人育成する目標

政府が人工知能(AI)分野の人材育成の方針などをまとめた「AI戦略」を公表した。
04/04 21:46

大質量星からなる連星の起源 アルマ望遠鏡が明らかに 理研などの研究

理化学研究所や大阪大などから構成される国際研究グループは、アルマ望遠鏡を用いて、形成段階にある大質量星の連星系を発見し、その公転運動を明らかにした。
04/03 20:15

日本人のたばこ依存は遺伝と相関性 理研の研究

喫煙習慣に関連する遺伝因子を発見し、さらに喫煙習慣とさまざまな病気の発症リスクが遺伝的に相関していることも分かったと理化学研究所が発表している。
03/30 15:44

理研がスパコン「京」後継機の名称を公募 発表は5月を予定

2月15日、理化学研究所(理研)はスーパーコンピューター「京」の後続機について、名称を公募すると発表した。
02/18 09:39

理研のスパコン「京」、8月に停止・撤去へ 後継機整備のため

理化学研究所のスーパーコンピュータ「京」の運用が8月に停止されると報じられている(共同通信、神戸新聞、日経新聞)。
02/08 21:52

三菱電機、AI同士が競い合って学習するGANをコンパクト化 資源1/10に

三菱電機は1月31日、2つのAIを競わせてリアルな画像生成を実現する敵対的生成ネットワーク(GAN: Generative Adversarial Network)において、演算量とメモリ量を10分の1に削減した「コンパクトなGAN」を世界で初めて開発したと発表した。
02/03 12:07

アルマ望遠鏡、惑星誕生に関する新たな発見 理研の研究

1日、理化学研究所(理研)開拓研究本部坂井星・惑星形成研究室の坂井南美主任研究員らのグループが、アルマ望遠鏡を用いた原始惑星系円盤の研究結果を発表した。
01/02 07:41

巨大ブラックホール周辺の磁場を初検出 高熱化メカニズムの再考促す 理研

理化学研究所(理研)は18日、国立天文台が運営するアルマ望遠鏡を用いて、巨大ブラックホール周辺のコロナから、磁場の測定に成功したと発表した。
12/20 09:11

東芝と理研、コンパクトDNNでAIを高速化 エッジでの推論は加速するか

東芝と理化学研究所(理研)は17日、人工知能(AI)の「深層ニューラルネットワーク(DNN: Deep Neural Networks)」のコンパクト化技術を開発したと発表した。
12/18 18:32

ビッグバン直後の宇宙初期に空間を満たした物質の生成に成功 理研ら

理化学研究所(理研)は11日、「クォーク・グルーオン・プラズマ」と呼ばれる宇宙初期の物質を生成したことを発表した。
12/14 17:10

理研、個性発生の脳科学的機序を解明 人間味のあるAIの開発に期待

1987年、ニューヨーク市場でブラックマンデーと呼ばれる株価暴落があった。
12/07 09:09

宇宙のインフレーションの証明目指す「GroundBIRD」望遠鏡を公開 高エネ研

高エネルギー加速器研究機構は26日、宇宙背景マイクロ波背景放射(CMB)の偏光観測を行なえる新型望遠鏡「GroundBIRD(グランドバード)」を茨城県つくば市で公開した。
11/28 21:04

前へ戻る   1 2 3 4 5 6 7 8  次へ進む