ホーム > ニュース一覧 > 宇宙(64)

宇宙のニュース(ページ 64)

日本初「回収カプセル」搭載のH-IIBロケット、「こうのとり」を9月に打ち上げ

三菱重工と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は13日、2018年9月11日にH-IIB ロケット7号機(H-IIB・F7)を打ち上げると発表した。
07/18 11:53

ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡、今年2度目の打ち上げ延期

NASAは6月28日、ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(以降、JWST)の打ち上げ予定日を2021年3月30日に延期すると発表した。
07/17 16:48

米民間宇宙船によるISSのクルー交代計画、2020年8月まで遅れる可能性も

実現が遅れている米民間宇宙船による国際宇宙ステーション(ISS)へのクルー交代ミッションだが、米会計検査院(GAO)の報告書によると最悪2020年8月までずれ込む可能性があるという。
07/16 16:43

ペルセウス座流星群8月13日に極大 月明りなく好条件

毎年夏に降り注ぐペルセウス座流星群が、今年は好条件の下観察できそうだ。
07/16 11:30

南極で検出されたニュートリノ、放射源は超巨大ブラックホール

宇宙から飛来するニュートリノとガンマ線の検出により、ニュートリノの放射源となる天体を突き止めることに成功したと、千葉大などの研究グループが13日に発表した。
07/14 21:45

連星「りゅうこつ座エータ星」新種の宇宙線源と判明 粒子加速の物理機構に光明

銀河系で最大級の質量を誇る連星「りゅうこつ座エータ星」において、連星間の星風の粒子の一部がほぼ光速にまで加速された「超高エネルギー粒子」となっていたことが明らかになった。
07/14 21:26

ロシア・プログレス宇宙船、打ち上げから4時間以内でのISS到着に成功

10日に打ち上げられたロシアのプログレス宇宙船(Progress MS-09/Progress 70)が4時間以内の国際宇宙ステーション到着に初めて成功したそうだ。
07/14 19:30

惑星誕生現場の観測撮影に成功した、アルマ望遠鏡の可能性

工学院大学の武藤恭之准教授らが参加する国際研究チームが、電波望遠鏡の中でも、世界最高の感度と空間解像度を持つアルマ望遠鏡を用いて、惑星誕生現場の高解像度撮影に成功したと6日に発表した。
07/12 17:43

六本木ヒルズ展望台で火星の観望イベント、15年ぶりに大接近

六本木ヒルズ展望台 東京シティビューでは、2018年7月27日(金)から8月3日(金)までの期間で、火星観望イベント「火星接近 観望会」を開催。
07/12 16:32

宇宙飛行士に生じる眼病の謎を解明、京大の研究

京都大学などの研究グループは、長期宇宙滞在後の宇宙飛行士に見られる特有の眼病の原因を明らかにした。
07/11 12:01

ボイジャーから39年間の謎、ジュノーが解明しつつある木星の雷のメカニズム

木星で起きる雷のほとんどが、極のところ(特に北極)で起きている。
07/09 21:23

早大、南極で採取された隕石から世界で初めてシリカを発見

早稲田大学のフェイガン・ティモシー教授らの共同研究グループは、1979年に南極地域観測隊が採取した隕石から、太陽が誕生して間もない頃に形成されたと考えられるシリカを世界で初めて発見した。
07/08 21:20

ミッションは「生命の起源」、小惑星探査機「はやぶさ2」が目的の小惑星に到着

小惑星探査機「はやぶさ2」が2018年6月27日に、目的の小惑星「リュウグウ」に到着した。
07/07 20:40

広島大、銀河系最大級の連星「りゅうこつ座エータ星」の高エネルギー粒子を観測

「りゅうこつ座エータ星」は、太陽質量の90倍と30倍の恒星からなる銀河系でも最大級の連星である。
07/05 12:03

民間開発の観測ロケット「MOMO」2号機、打ち上げ失敗

宇宙ベンチャー・インターステラテクノロジズが30日、観測ロケット「MOMO」2号機の打ち上げを行ったものの、その直後にロケットは落下、失敗に終わった。
07/03 09:44

史上初めて観測された恒星間天体、小惑星ではなく彗星だった

史上初めて観測された恒星間天体'Oumuamua(オウ ムア ムア)が小惑星ではなく彗星だという研究結果が発表された。
07/02 08:09

国立天文台、偏光観測で小惑星フェートンの謎に迫る

フェートンは彗星に似た性質を持つ近地球小惑星である。
07/02 05:45

広島大学ら、ブラックホールに吸い込まれる直前の物質を世界で初めて観測

世界で初めて、ブラックホール連星系からの偏光の硬X線による高信頼性の観測に成功した。
07/01 09:39

NASA、小惑星から地球を守ることができるか

NASAは米国議会から、人類に大きな被害をもたらすような140メートル以上の小惑星を見つけることを義務付けられている。
06/29 09:29

JAXAの「はやぶさ2」、小惑星Ryuguに無事到着

小惑星探査機「はやぶさ2」が小惑星Ryuguに到着した。
06/28 09:31

はやぶさ2、小惑星「リュウグウ」に到着

宇宙航空研究開発機構(JAXA)が27日、小惑星探査機「はやぶさ2」が小惑星「Ryugu」に到着したと発表した。
06/27 23:49

1970年代に観測された月の温度上昇、宇宙飛行士の活動が原因か

1970年代に観測された月の温度上昇は、月に着陸した宇宙飛行士の活動が原因となっていた可能性があるそうだ。
06/19 19:57

はやぶさ2、往路のエンジン運転完了 6月下旬~7月初旬にリュウグウ到着へ

先日目的地の小惑星リュウグウを撮影したと話題になった小惑星探査機「はやぶさ2」だが、6月3日に往路のイオンエンジン運転が完了した旨の発表があった。
06/05 22:59

ISSの船外活動をGoProで撮影の宇宙飛行士、SDカード入れ忘れ撮影できず

国際宇宙ステーション(ISS)で16日、NASAのドリュー・フューステル宇宙飛行士とリッキー・アーノルド宇宙飛行士による船外活動が実施された。
05/25 11:26

前へ戻る   59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69  次へ進む