ホーム > ニュース一覧 > 宇宙(61)

宇宙のニュース(ページ 61)

暴走するかのように星々を生み出すモンスター銀河 国立天文台の研究報告

国立天文台を中心とする国際研究チームは、124億光年の彼方で爆発的に星を作っているモンスター銀河COSMOS-AzTEC-1をアルマ望遠鏡で観測し、形成初期の銀河においてかつてない高解像度で分子ガスの地図を描き出すことに成功した。
09/04 20:43

はやぶさ2が映し出す小惑星リュウグウ 季節の変化も克明に

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は8月31日、小惑星探査機「はやぶさ2」から撮影した小惑星「リュウグウ」の調査報告を行った。
09/04 19:25

NasaとSpaceX、民間宇宙船の打ち上げの準備が最終段階に

米航空宇宙局(NASA)は1日、民間宇宙ベンチャー企業のSpaceXと、宇宙飛行士を乗せた初めての打ち上げの準備が最終段階に入ったことを伝えた。
09/04 07:34

小惑星「フナバシ」誕生 船橋市で命名伝達式 宇宙に輝く都市へ

8月30日に船橋市役所にて、小惑星の命名伝達式が行われた。
09/03 11:44

国際宇宙ステーションで空気漏れが発生、NASAが補修作業をリポート

国際宇宙ステーション(ISS)で東部夏時間8月29日夜(日本時間30日朝)に検出され、翌日補修が行われた空気漏れについて、NASAがリポートしている。
09/03 11:05

NASAの宇宙探査機「オシリス・レックス」 小惑星ベンヌの画像を撮影

アメリカ航空宇宙局(NASA)による宇宙探査機「オシリス・レックス(OSIRIS-REx)」が2年近くの旅の末、約220万キロメートルの距離から小惑星ベンヌ(Bennu)の姿を初めて撮影した。
09/03 10:59

トランプ米大統領、「宇宙軍」設立に動き出す

「宇宙軍は、2020年までに作る予定だ」とドナルド・トランプ米大統領は、以前からいっていたが、ジム・ブリデンスティン米航空宇宙局(NASA)長官は8月26日、米保守系紙ワシントン・エグザミナーのインタビューで「宇宙軍は、これからのアメリカに必要不可欠だ」と証言した。
09/02 20:56

NASA宇宙飛行士候補、一身上の都合で退職 候補者の退職は50年ぶり

1968年以来初めて、NASAの宇宙飛行士候補が正式な宇宙飛行士になる前に退職するそうだ。
09/01 23:36

H-IIAロケット40号機による「いぶき2号」などの打ち上げ日決定

H-IIAロケット40号機による、温室効果ガス観測技術衛星「いぶき2号」と、観測衛星「ハリーファサット(KhalifaSat)」の打ち上げ予定日が、10月29日と決定した。
08/29 19:56

宇宙軍は必要 NASA長官がインタビューで

ジム・ブリデンスティンNASA長官は26日、米保守系紙ワシントン・エグザミナーのインタビューで、銀行や電力等のシステムを実存的脅威から防衛するため、宇宙軍の創設は不可欠であるという見解を示した。
08/29 08:28

超小型衛星を利用した宇宙エレベーター実験に取り組む静岡大学

9月11日に種子島宇宙センターから打ち上げられる予定の「こうのとり」7号機に、3つの超小型衛星が搭載される。
08/28 16:57

宇宙食を飛行機で ANA×JAXAコラボ企画「宇宙フライト2018」

ANAとJAXAは、9月12日(宇宙の日)から9月20日(空の日)までの9日間限定で、“空”と“宇宙”がコラボレーションをした「宇宙フライト2018」を実施すると発表した。
08/28 11:40

はやぶさ2の着地点候補が決まる、10月下旬に着陸予定

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は23日に記者会見を行い、10月下旬頃に探査機はやぶさ2の着陸(タッチダウン)を行うと発表した。
08/28 07:02

小惑星微粒子の年代分析に成功 「はやぶさ」「イトカワ」再び

小惑星探査機「はやぶさ」が地球に帰着してから8年、ふたたびその名が表舞台へと躍り出た。
08/26 10:26

110億年前の宇宙の様子を伝えるハッブル宇宙望遠鏡

宇宙誕生からその進化の形成には、まだ解明されていない謎が残されている。
08/24 20:45

月面の両極に氷の存在を確認、NASAが発表

NASAは21日、月面の両極の部分に、水が氷になった状態で存在することを確認したと発表した。
08/23 09:27

「こうのとり」に搭載の小型衛星3機がJAXAに 民間宇宙団体も開発に参加

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、こうのとり7号機に搭載する予定の3機の超小型衛星が引き渡されたことを報告した。
08/22 21:13

現在の技術では火星に移住することは不可能?

映画やアニメなどで、火星などの地球外の惑星で地球と同じような生活をするシーンを観た経験があるだろう。
08/21 21:36

東アジア最大の望遠鏡「せいめい」が完成、京大岡山天文台

京都大学などが同大岡山天文台に建設を進めてきた、東アジア最大の光学赤外線望遠鏡「せいめい」が完成し、17日に公開された。
08/20 18:42

宇宙エレベーター実現に向けての実験 福島で実施

宇宙エレベーター協会は14日、福島県南相馬市のロボットテストフィールドにて、クライマーから高機動ロボットを落下させる実験を実施した。
08/18 20:24

結婚記念プレートを宇宙に 人工衛星で地球周回 つくばの結婚式場で募集中

人工衛星に新郎新婦のオリジナルプレートを搭載して宇宙に運び、国際宇宙ステーション(ISS)から放出。
08/18 16:57

インドが有人宇宙飛行 2022年までに実現目指す

インドのモディ首相が独立記念日の式典で、2022年までに有人宇宙飛行を実施すると述べたという(GIGAZINE、朝日新聞、Slashdot)。
08/18 15:53

誰でも作成可能なすばる望遠鏡の模型を3Dプリンタで 国立天文台

子どものころ、模型製作を一度は経験したことがあるだろう。
08/17 21:28

中間質量ブラックホールの調査に踏み出した科学者たち

はじめにブラックホールというと、周りの天体すべてを飲み込み、光さえも飲み込んで2度と外に戻ることがないイメージがある。
08/17 18:39

JAXA、PM2.5も測定する温暖化ガス測定衛星「いぶき2」を年度内に打ち上げ

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2009年に打ち上げた世界初の温暖化ガス観測衛星「いぶき」(GOAST)の後継機「いぶき2」(GOAST2)を2018年度内に打ち上げる。
08/16 20:50

前へ戻る   56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66  次へ進む