ホーム > ニュース一覧 > 経済政策(51)

経済政策のニュース(ページ 51)

日銀「東北関東大震災」で前代未聞のオペ!果たして市場不安は抑え込めるか?

「東北関東大震災」に際し、15日までに40兆円に上る公開市場操作(買いオペ)を行なうと発表した日銀だが、白川方明総裁は14日記者会見で、その内容と背景説明を次のように行なった。
03/17 11:02

日銀、追加の金融緩和:買入れ基金を5兆円増額

日銀は14日に開いた金融政策決定会合で、東日本大震災による経済への悪影響を防止するために金融緩和を強化することを決定した。リスク性資産を中心とした資産買入れ基金を5兆円程度増額し、総額40兆円程度にする。
03/14 18:15

日銀、過去最大7兆円の即日供給オペ:市場の安定図る

日本銀行は14日朝、銀行や証券会社などが必要な資金をやりとりする短期金融市場で、7兆円の即日資金供給オペを実施した。大量の資金供給で不安を防ぎ、市場の安定化を図る。
03/14 11:06

子ども手当 所得制限する気はない

菅直人総理は4日の参議院予算委員会で子ども手当について、山本一太参議院議員(自民党)の質問に答え、「所得制限する気はない」と答えた。
03/07 11:00

NY紙、「菅首相はTPPに参加するまで辞めない」と報道

菅首相が施政方針で唱えた「平成の開国」。その目玉政策ともいえるTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)は、6月までに参加するかどうかを決定するということだが、首相官邸はこれまで事実上、参加を前提に与党内や関係省庁、業界との対応・調整を進めてきた。
02/26 13:24

脱中国のレアアース対策、官民で1100億円規模

経済産業省は25日、レアアース(希土類)の使用量を削減する民間企業の事業に総額331億円の補助金を支給すると発表した。企業の設備投資も含めると1,100億円規模となる。使用量を中長期的に現状の年間3万トンから1万トン削減し、需要の大半を中国に依存する状況の改善を図る。
02/25 14:19

海江田経産大臣、中東情勢の激変で「原油高騰」に懸念

中東で不安定な情勢が続いているが、原油の値段への影響、そして日本経済への影響について、担当省庁である経済産業省はどう考えているのか。海江田万里大臣は18日の閣議後の定例記者会見で次のように語った。
02/25 12:46

こども手当 23年度に使途を調査 菅総理

菅直人総理は24日の衆議院本会議で、子ども手当が支給されて後、どのように使途されているか、平成24年度の制度設計に間に合うよう使途に関する調査を23年度に行うとした。
02/25 12:00

高速料金 平日2000円の効果みたいと国交相

大畠章宏国土交通大臣は23日開かれた衆議院予算委員会で、4月から3年程度、高速料金をETC搭載車(普通車)については土曜・日曜・祝日の上限料金を1000円とする、平日についても現金車を含め2000円を上限とし、普通車でエコカーの免税対象車については軽自動車と同様に1000円を上限(こちらは事前登録制ETC搭載車を対象に今年夏頃の実施を予定)とすることについて、金子一義元国土交通大臣(自民党、衆議院議員)から財源問題とともに、平日2000円の実施時期の先送りを求められ「平日2000円でどのような経済効果があるのか、社会実験でその効果をみてみたい」とし、4月から実施する意向を語った。
02/24 11:00

高速道路の原則無料化 検証で転換の可能性も?

菅直人総理は23日の衆議院予算委員会で金子一義元国土交通大臣(自民党)に高速道路の原則無料化を4年間でやるのかと質され「マニフェストをめざしていくが、実現可能かどうか、マニフェストの検証を行うということも申し上げている」とし、9月の検証次第で方向転換の可能性も残した。
02/24 11:00

法人税減税 国内投資と雇用創出のためと菅総理

菅直人総理は16日の参議院本会議で法人税法の引き下げについて、大企業優先の施策との指摘に「法人税減税は企業の国内投資や雇用の創出・雇用の確保のためにやっている」とし、減税による恩恵は新たな設備投資や雇用確保、新しい雇用の創出にあてるよう期待していることを述べた。
02/17 11:00

中小企業法人税 下げ幅は一般法人税に合わせた

8日の衆議院予算委員会で民主党がマニフェストで掲げた中小企業法人税率を11%に引き下げるとした公約について、棚橋泰文衆議院議員(自民党)から公約違反との指摘を受け、野田佳彦財務大臣は「平成23年度中小企業法人税率(現行18%)を15%に引き下げた」と答弁するとともに、他の税制や景気を考えてこれをめざすとした。
02/09 11:00

休暇の分散化へ 地方でのヒアリング始まる

観光庁は今月から休暇取得分散化に関して地方での意見交換会を始めた。
02/04 11:00

マニフェスト 破綻していない 菅総理国会答弁

石井啓一衆議院議員(公明党政調会長)は2日開かれた衆議院予算委員会で政府の23年度予算案について「景気・デフレ対策が中途半端で、財政健全化への道筋が見えてこない、マニフェストの破綻が明確」と指摘。
02/03 11:00

景表法違反 都道府県に措置命令など権限強化

悪質商法などから消費者を保護する実効性を高めるため、消費者に最も近い地方の消費者行政の活性化を図る方策を検討してきた消費者委員会・地方消費者行政専門調査会はこのほどまとめた報告書案(骨子)で、景品表示法違反事業所に対し、都道府県に「措置命令を行えるようにする」ことが適当と執行権限の強化を求めた。
01/28 11:00

特商法 都道府県の行政処分効果 全国に拡大へ

消費者保護に向けた地方行政の実効性を高めるため、その方策を検討してきた消費者委員会・地方消費者行政専門調査会はこのほどまとめた報告書案(骨子)で、特定商取引法違反について「広域的な被害防止が必要な事案については都道府県が行った行政処分の効果を全国に及ぼすことができるものにすることが適当」と提案した。
01/28 11:00

世界先駆の革新的新薬創出へ 臨床試験拠点整備

政府は新成長戦略実現2011を25日、閣議決定した。
01/26 11:00

日銀、政策金利を維持:景気先行きは緩やかな回復基調に戻るとの見通し

日銀は25日、金融政策決定会合で、政策金利である無担保コール翌日物金利の誘導目標を年0~0.1%に据え置くことを決定したと発表した。
01/25 13:19

ステップ3閣議決定 11年度実質成長率1.5%

政府は2011年度の経済見通しと経済財政運営の基本的態度(新成長戦略実現に向けたステップ3)を24日、閣議決定した。
01/25 11:00

平成の開国元年になるよう期待する 経団連会長

米倉弘昌日本経済団体連合会会長は民主党定期大会に出席し、政府・与党に対し「国民が夢と希望を持ち、安心して暮らせる経済社会を築かなければならない」と語るとともに、政治に強いリーダーシップを求めた。
01/17 12:00

政策の前進を強く望む 米倉経団連会長

米倉弘昌日本経済団体連合会会長は第2次菅内閣について「民主党の人事も含め、重要政策課題を推進するために、各分野を通じ極めて強力な布陣が敷かれたと思う」と今回の内閣や党人事の顔ぶれを評価した。
01/17 12:00

経団連 政府に重要課題3点を要望

日本経済団体連合会は新内閣に対し、国民の将来への不安解消に向け、税・財政・社会保障制度の一体的改革の実現など最重要な事項3点について「党派を超えて全力で取り組んでほしい」と要望した。
01/17 12:00

過剰供給構造の建設業界再生へ 馬淵大臣熱い決意

 国土交通省建設戦略会議は建設産業の再生と発展のための方策に関する当面の基本方針をまとめ、公表した。
01/11 11:00

建設産業の再生へ 6月中に全体取りまとめ

馬淵澄夫国土交通大臣は国交省建設戦略会議がまとめた「建設産業の再生と発展のための方策に関する当面の基本方針」に対し「3月中には入札契約制度など、具体的に実施できるものについて施策を取りまとめ、6月中には全体取りまとめと必要な制度改正に繋げてきたい」との意向を語った。
01/11 11:00

高速道路無料化 4年かけ取り組む課題と国交相

馬淵澄夫国土交通大臣は高速道路の原則無料化について「4年かけて取り組んでいくべき課題と位置づけている」とし、「マニフェストで約束した無料化は現実的になるものとして進めていくことが約束した姿」とした。
01/07 11:00

前へ戻る   46 47 48 49 50 51 52  次へ進む