ホーム > ニュース一覧 > 経済政策(43)

経済政策のニュース(ページ 43)

話題のプレミアム付き商品券。2千円割引は子育て支援になるか?

地域の消費喚起や子育て支援の一環として発行されている「プレミアム付き商品券」が大きな話題となっている。
06/28 08:55

経団連、TPP早期実現促―28日に訪米

日本経済団体連合会のメンバーら100名が28日から3グループに分かれ、ワシントンD.C.やニューヨーク市、全米10州を訪問する。
06/25 11:17

ガソリン価格、143円40銭。7週連続値上がり

レギュラーガソリン1リットルあたりの全国平均小売価格が、7週連続で値上がり。
06/14 20:43

経済再生を確実にする重要な時期―榊原・経団連会長

政府の経済財政諮問会議の民間議員でもある日本経済団体連合会の榊原定征会長は総会後の記者会見で今を「デフレ脱却と経済再生を確実に実現するための正念場の時」と位置づけ「政官民があらゆる政策や手立てを総動員して取り組むべき極めて重要な時期だ」とした。
06/04 12:47

TPP不可欠、30年原発比率25%超―経団連

日本経済団体連合会は「豊かで活力ある日本を再生する」に向けた2015年度事業方針を決めた。
06/04 12:46

消費税上げてもデフレに戻らぬ事重要―甘利経済再生相

甘利明経済財政政策担当大臣は1日夜の記者会見で、2017年の消費税引き上げについて「2017年の10%への消費税増税については確実に行い得るような経済環境をつくっていかなければならない」と経済環境を整えておくことを重視した。
06/02 12:32

日銀の14年度決算、13年ぶりに剰余金1兆円超え

今月に入って各企業の2015年3月期決算が続々と発表されたが、27日、日本銀行が14年度の決算を発表した。
05/29 10:51

景気判断の表現を「上方修正」、金融政策は現状維持―日銀政策決定会合

日銀は22日の金融政策決定会合で、金融政策の現状維持を決めるとともに、景気判断に関しては、これまでの「緩やかな回復基調を続けている」との表現から、「基調」の文言をはずし、「緩やかな回復を続けている」とした。
05/22 15:50

17年4月、消費税10%着実実行を=榊原・経団連会長

政府の経済財政諮問会議の民間議員でもある日本経済団体連合会の榊原定征会長は記者会見で財政健全化に触れ「経済成長の実現に全力で取り組み、税収を拡大していくとともに、2017年4月に消費税率の10%への引上げを着実に実行することが必要」との考えを明示した。
05/12 10:07

安倍首相、アブダビ陸上油田で「資源外交の成果」強調

安倍晋三総理は27日、国際石油開発帝石がアブダビ政府、アブダビ国営石油会社とアブダビ陸上油田の40年間の権益獲得に関する契約を交わしたことを受け「資源外交の大きな成果と考えている」とコメントした。
04/28 15:52

株価2万円台回復は官民一体の取り組み成果=榊原・経団連会長

東京株式市場で22日、日経平均株価の終値が2万133円90銭と約15年ぶりに2万円台を回復したことについて、日本経済団体連合会の榊原定征会長は「日本経済再生に向け、官民一体となって取り組んできた成果」と評した。
04/23 10:31

企業のアベノミクスへの評価は「64点」

国内景気は、企業の設備投資意欲の改善で生産関連が堅調に推移しているほか、原油安や円安による外部環境の改善も加わり、消費税率引き上げ後の悪化傾向から脱し、上昇基調の様相をみせている。
04/17 11:00

労働意欲・能力ある高齢者は社保制度の支え手に

日本経済団体連合会は「人口減少への対応は待ったなし」とのレポートの中で、現役世代や企業の社会保障負担が2013年度に比べ、2030年度には現在の1.8倍程度にまで膨らむとし「現役世代・企業への際限なき負担増に歯止めをかけるため、人口減少対策のみならず、給付の効率化・適正化をはじめとする社会保障制度改革に取り組む必要がある」とするとともに「改革にあたって、高齢者を一律に弱者と捉えるのではなく、働く意欲や能力のある高齢者については、制度の支え手に回ってもらうことも重要な視点」と提起した。
04/15 14:56

ベースロード電源の比率6割にと経団連会長

政府の経済財政諮問会議の民間議員でもある日本経済団体連合会の榊原定征会長は「経団連として低廉で安定的に発電できるベースロード電源の比率を欧米並みの6割にすべきと考えている」と語り、「今後、政府における検討に反映すべく働きかけていきたい」とした。
04/07 12:35

情報関連で日本の競争力が低下―日銀レビュー、弱い輸出の背景を分析

日銀は26日、「わが国の輸出を取り巻く環境変化」と題したレビューをまとめた。
03/26 21:04

量的・質的金融緩和でデフレマインドを転換 早期に2%物価目標を達成へ 日銀総裁が講演

就任から丸2年にあたる日銀の黒田東彦総裁は20日、日本外国特派員協会で講演し、量的・質的金融緩和の効果によって、長年にわたるデフレマインドを転換、2%の物価安定という所期の目標を早期に達成できる見通しを強調した。
03/20 23:29

日銀、金融政策は現状を維持 物価見通しは当面0%程度

日銀は17日開いた金融政策決定会合で、景気は緩やかな回復基調を続けているとして、金融政策の現状を維持することを決めた。
03/17 20:36

ガソリン価格139円90銭 これで4週連続値上がり

レギュラーガソリン1リットルあたりの店頭価格が、前週に引き続いて値上がりした。
03/13 12:30

10月マイナンバー交付に向け準備要請 経団連

来年1月から社会保障や税など行政手続きで活用が始まるマイナンバー(国民1人1人につけられる12ケタの番号、法人には13ケタの番号)制度に向け、今年10月から個人番号カードの交付が始まるのを踏まえ、日本経済団体連合会は企業では給与所得の源泉徴収票の作成、社会保険料支払・事務手続きなどでマイナンバーの取扱いが必要になるため、対象業務の洗い出しや対処方針の決定等、対応に向けた準備を行うよう12日までに周知した。
03/12 22:55

景気回復進むと榊原・経団連会長 民主は疑問符つける

10月から12月期のGDP速報値が1次速報の2.2%プラスから1.5%プラスに下方修正されたのを受けて、日本経済団体連合会の榊原定征会長は9日、「内訳をみると、個人消費はプラス0.7%ポイント(前期比年率寄与度)からプラス1.2%ポイントに上方修正されている。
03/10 10:24

ガソリン価格、2週連続で上昇 1リットル137.9円

アメリカで原油生産が抑制され、国際的に原油価格が上昇するとの見方から、ガソリンの店頭価格が上昇した。
02/27 16:52

法人実効税率「数年で20%台へ」安倍総理発信

安倍晋三総理は24日、CLSAジャパンフォーラム2015であいさつし「法人実効税率を4月から2.5%引き下げる。
02/25 10:35

原油安で、物価2%目標は後ずれも 日銀、政策決定会合の議事要旨を公表

日銀は23日、1月20、21日に開かれた政策決定会合の議事要旨を公表した。
02/24 19:16

デフレ脱却への第一歩 株価高水準に榊原会長

日本経済団体連合会の榊原定征会長は19日、日経平均株価の終値が1万8264円79銭と約15年ぶりの高値になったことについて「アベノミクスにより、長年苦しんできたデフレからの脱却に向け、第一歩が踏み出された」結果だとの見方を示した。
02/20 10:29

世界の景気天気図、8ヶ月連続で「雨」

「今、日本経済の景気を天気で例えると何ですか?」こう質問された時に、あなたならどのように答えるだろうか。
02/17 11:00

前へ戻る   38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48  次へ進む