アウディは「上海モーターショー2019」で、未来の大都市のためのモビリティコンセプト「Audi AI:ME」を発表した。
04/22 09:29
日産自動車は、上海モーターショー2019において最新の「ニッサン・インテリジェント モビリティ」技術を搭載した新型「シルフィ」を世界初公開した。
04/22 09:26
メルセデス・ベンツ日本は、 メルセデス・ベンツ新型Gクラスの特別仕様車「メルセデスAMG G 63 Edition Matt Black」を発表し、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークで、2019年5月12日までの期間限定で注文受付を開始した。
04/21 23:14
SUBARUは米国ニューヨークにて開催中の「2019ニューヨーク国際オートショー」において、新型「アウトバック」(米国仕様)を世界初公開した。
04/21 22:29
日産自動車は同社の2座スポーツクーペ「フェアレディZ」の生誕50周年を記念した限定モデル「フェアレディZ 50th Anniversary」を公開した。
04/21 22:26
トヨタは、4月17日から開催される米ニューヨーク国際オートショー(2019 New York International Auto Show/一般公開日は、4月19日~4月28日)で、ミッドサイズSUV「ハイランダー」の新型モデル(米国仕様)を世界初披露する。
04/21 08:58
4月17日、日産自動車から「GT-R」および「GT-R NISMO」の2020年モデルが発表になった。
04/20 13:16
BMWジャパンが「ハンズオフ機能付き渋滞運転支援機能」をBMW3、BMW8、BMWX5などに搭載して発売する。
04/20 11:24
電動車発表ラッシュの上海モーターショー2019で、トヨタも市販を前提とした「C-HR」と「IZOA」の電気自動車(EV)を世界初披露した。
04/18 09:35
ホンダは、中国・上海で開催されている「2019年上海モーターショー」(第18回上海国際自動車工業展覧会 プレスデー:4月16日~17日 一般公開日:4月18日~25日)において、中国市場専用の電気自動車(EV)のコンセプトカー「X-NV CONCEPT(エックスエヌブイ・コンセプト)」を世界初公開した。
04/18 09:30
2018年1月からスタートした「NISSAN e-シェアモビ」は、日産製のEVやe-POWER搭載車を使ったカーシェアリングのサービス。
04/17 09:28
ポルシェ・ジャパンと、ABBの日本法人、ABB株式会社は、日本国内におけるポルシェ電気自動車専用の急速充電器開発に関して業務提携することに合意した。
04/16 09:13
仏ルノーと日産自動車は、中国・上海に研究開発を担う新しい合弁会社「アライアンス研究開発(上海)有限公司(アライアンス・イノベーションラボ上海)」を設立したと発表した。
04/16 09:11
コマツ(小松製作所)は、バッテリー駆動式ミニショベルを、4月8日、ミュンヘンで開催される「建設機械見本市(bauma2019)」で発表した。
04/15 19:13
日産自動車は、ピックアップトラック「ナバラ」新型車の生産準備のため、プレトリア・ロスリンにある南アフリカ日産の車両組立工場(ロスリン工場)に30億ランドの投資を行なうことを決定した。
04/14 19:21
SUBARU(スバル)アメリカは10日、4月17日に開幕するニューヨークモーターショー2019で、新型アウトバック(日本名:レガシィ アウトバック)を公開すると発表した。
04/14 09:59
テスラとパナソニックが、共同で稼働させている世界最大のEV用電池工場「ギガファクトリー1」における追加投資を凍結するとした。
04/12 12:07
プジョー・シトロエン・ジャポンは、2019年中ごろに日本導入予定のDS Automobilesのコンパクトセグメントに属するラグジュアリーSUV「DS 3 CROSSBACK(クロスバック)」を先行輸入し、全国9店舗のDS専売店にて巡回展示「NEW DS 3 CROSSBACK ROAD SHOW」を実施している。
04/12 09:19