10月5日IHIは、アンモニア大規模サプライチェーンの実現に向け、大型アンモニア受入基地の開発を開始した。
10/11 16:56
京都大学、立命館大学などは8日、大規模なCO2の除去に頼らず、早期にCO2排出の削減をおこなうことで、パリ協定における地球温暖化対策の目標を実現した場合の、土地利用・食料システムへの影響を明らかにしたと発表した。
10/11 16:43
■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)10/07、NYダウ(日経新聞より抜粋)・債務上限問題への警戒和らぐ。
10/11 09:48
東京大学は8日、深層学習の技術を用いて、様々な体形や姿勢に応じたオンライン試着ができる手法を開発したと発表した。
10/10 16:54
東京商工リサーチが2021年度上半期(4月~9月)の倒産状況を発表し、新型コロナウイルス関連の倒産が増えているものの、国や自治体、金融機関の支援策が奏功して、全体では過去最低の水準に留まっていることが分かった。
10/10 07:32
東京商工リサーチは8日、コロナ禍の影響で経営破たんした国内事業者数が1週間で24件増え、累計で2,100件(負債1,000万円以上)に達したと発表。
10/09 17:51
福島第一原発の廃止をトラブルなく安全に進めるためには、原子炉の腐食を抑制することが重要となってくる。
10/09 07:58
セブン-イレブン・ジャパンは、子会社の米セブン-イレブンとインドのセブン-インディア・コンビニエンス・リテールが9日、インドのムンバイでセブン-イレブン1号店をオープンさせることを明らかにした。
10/08 18:17
東京大学や豊橋技術科学大学らでつくる国際共同研究グループは5日、1億2000万件を超える安倍晋三前首相にちなむツイートを解析したところ、保守派のツイートがリベラル派のツイートより穏健な中間層によく届いていることを明らかにした。
10/07 11:54
■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)10/04、NYダウ▲323ドル安、34,002ドル ・朝方、米長期金利が上昇する場面があり、PER(株価収益率)が高く、金利上昇時に売られやすい主力ハイテク株が下落を主導した。
10/07 08:58
菅前首相の辞任より急上昇した日経平均株価は、岸田新首相の誕生と共に大きく下落、心理的節目とされている200日移動平均線をもあっさりと割り込み、27,000円という大きな節目へ再び向かおうとしている。
10/06 18:21
9月29日に行われた自民党総裁選の結果として、第100代総理大臣に岸田文雄氏が選出されたが、日経平均株価は前回の記事のとおり、まさに「噂で買って、事実で売る」結果となった。
10/06 11:39
全国保証(東証1部)が前3月期の「5.8%増収、8.1%営業増益、22円増配117円配」に続き、2022年3月期も「5.2%増収(503億1000万円)、1.4%営業増益(387億8000万円)、13円増配130円配」計画と伸長計画で立ち上がった。
10/06 07:19
イトーヨーカ堂は兵庫県加古川市別府町のショッピングセンター「グリーンプラザべふ」をリニューアルし、28日に「アリオ加古川」としてオープンする。
10/05 16:01
佐川急便は4日、配送業務の最適化サービスを手がけるオプティマインドのルート最適化システム「Loogia(ルージア)」を導入すると発表した。
10/05 15:43
雪のシーズン到来に向けて、スタッドレスタイヤへの交換が必要な地域もあるが、新品に買い替える場合、シーズン間近では商品を手に入れるのが困難だ。
10/05 11:32
■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)09/30、NYダウ▲546ドル安、33,843ドル(日経新聞) ・米連邦債務の上限問題や、サプライチェーン(供給網)の混乱、インフレ加速など悪材料がくすぶり、市場心理の重荷となった。
10/04 09:41