東京証券取引所が2024年後半をめどに取引時間を30分延長し、終了時間を現在の午後3時から午後3時30分に延長する準備を始めると、日本取引所グループ(JPX)が正式に発表した。
10/29 17:56
6月7日の企業・産業欄に『ユニコーン企業予備軍:ユニファは上場への道を着実に進んでいる』と題する原稿を投稿した。
10/29 08:25
日本百貨店協会と日本ショッピングセンター協会が9月度の売上高を発表、新型コロナの影響でどちらも2カ月連続で前年同月比マイナスとなったものの、一部には回復傾向も見られた。
10/28 15:29
■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)10/25、NYダウ+64ドル高、35,741ドル(日経新聞) ・市場予想を上回る米主要企業の決算が続くとの期待が、投資家心理を支えた。
10/28 09:01
SPK(7466)。自動車(exクラッチ・ブレーキ・電装品など)向けを主軸に、建機・工機などの補修用部品を取り扱う専門商社。前3月期まで「21年連続増配」を続けている。
10/27 17:05
早稲田大学は25日、早稲田大学高等研究所の丸山剛(まるやまたけし)准教授を中心とする研究グループが、非免疫細胞の上皮細胞が前がん細胞を認識し、排除する仕組みを解明したと発表した。
10/27 11:21
住友重機械工業は10月18日、スマートフォンに使用する画面の光を均一に表示する導光板を製造する、新型全自動導光板専用機「SE-315EV-A-LGP」を発売した。
10/27 08:27
TBSと富士通は25日、TBSテレビの第49回衆議院議員総選挙開票特別番組「選挙の日2021」の当選・落選の予測説明に富士通が開発したAI技術「Wide Learning(ワイドラーニング)」を活用すると発表した。
10/26 17:29
日本生活協同組合連合会傘下の主要生協の2021年度上期(3月21日~9月20日)売上高は、コロナ禍の巣ごもり需要に落ち着きが見られたものの、宅配、店舗販売ともコロナ禍前の2019年度同期を上回って堅調に推移していることが分かった。
10/26 16:27
介護士不足⇔待遇問題に加え新型コロナウイルス禍で総じて軟調な経営を知られている介護業界にあり、セントケア・ホールディング(東証1部、以下セントケアHD)の順調さが目を引く。
10/25 16:34
■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)10/21、NYダウ▲6ドル安、35,603ドル(日経新聞) ・IBMの7~9月期決算発表は予想を下回ったことが嫌気されて株価は▲10%急落、1銘柄でNYダウを▲90ドル近く下げて、重荷になった。
10/25 10:13
国土交通省の発表によると、新型コロナの影響で人身事故を中心に鉄道の運転事故件数が減少している一方、線路内の立入りなどにより輸送障害の件数が増加していることが分かった。
10/24 16:35
日産自動車は京浜急行電鉄、横浜市、横浜国立大学と共同で、2021年11月1日から乗合型移送サービス「とみおかーと」の実証実験を始める予定だ。
10/24 07:43
東京商工リサーチは22日、コロナ禍の影響で経営破たんした国内事業者数が1週間で39件増え、累計で2,165件(負債1,000万円以上)に達したと発表。
10/23 17:03
21日、ソフトバンク・グループ(SBG)の悩みの種だったウィーワークが、ニューヨーク証券取引所(NYSE)に上場した。
10/23 08:39
リログループ(リロG、東証1部)。「社宅の借り上げ・賃貸(a)」「企業の福利厚生のアウトソーシング受託(b)」「観光業(c)」「海外赴任時の着任から帰任に至るまでの(住宅手配等)支援(d)」が、事業の4本柱。
10/22 08:02
アノマリーとは「法則や理論からみて説明できない事象」を指すが、金融においてのアノマリーは「経験的に予測できる値動きの規則性」と表現するほうがふさわしい。
10/21 11:46
■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)10/18、NYダウ▲36ドル安、35,258ドル(日経新聞より抜粋) ・中国の7~9月期実質国内総生産(GDP)が前年同月比+4.9%と、4~6月期+7.9%から減速したのを受け、中国景気の影響を受けやすい銘柄の売りが先行した。
10/21 09:44