●一時15%下落
野村ホールディングス(HD)は29日、米国の子会社が顧客との取引で多額の損失を受けた可能性があると発表したことを受けて、株価が前営業日比約15%下落した。
03/30 17:14
過去のバブル状態といえば、1990年頃の日本経済バブル、2000年頃のITバブル、そして、2007年頃のアメリカ住宅バブルであるが、概ね10年に1度、バブルが起きては「例外なく」崩壊していることは既知の事実である。
03/30 07:56
■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)3/25、NYダウ+199ドル高、32,619ドル ・パウエルFRB議長がインタビューで「政策目標に向けて大幅な進展がみられたら国債購入額を徐々に縮小する」と述べた。
03/29 08:19
東京商工リサーチは26日、コロナ禍の影響で経営破たんした国内事業者数が1週間で25件増え、累計で1,178件(負債1,000万円以上)に達したと発表。
03/27 20:17
SBI証券は26日、4月9日から米国株式取引専用のスマートフォンアプリ「SBI証券米国株アプリ」の提供を開始すると発表した。
03/27 19:04
昨年12月24日の企業・産業欄に、『マッチングサイトを犯罪の温床としないために、家事代行仲介のCaSy(カジー)が打った策』と題する記事を投稿した。
03/26 07:24
東京大学は24日、Web上での簡単なテストでアルツハイマー病を予測するアルゴリズムを開発したと発表した。
03/25 16:41
FRBがSLRの緩和措置を予定どおりに終了したのは、米国債市場が「当時に比べて安定した」という根拠を持ってではあるが、米長期金利の上昇懸念が高まっていた中での緩和措置終了は、奥歯に物が挟まったような違和感を覚える内容である。
03/25 08:05
■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)3/22、NYダウ+103ドル高 ・FRBの銀行に対する資本規制緩和措置終了でNYダウは下落して始まったが、10年国債利回りが低下したためハイテク株が買われ、NYダウも上昇した。
03/25 07:51
日本百貨店協会と日本ショッピングセンター協会が2月度の売上高を発表し、新型コロナウイルスの影響などにより、前年同月比マイナスが続いているものの、どちらもマイナス幅が縮小したことが分かった。
03/24 18:51
Pwc Japanグループ(東京都千代田区)は23日、サステナビリティ活動が将来的に企業の財務インパクトに与える影響を評価するサービスを開始した。
03/24 07:34
阪急電鉄と阪急阪神不動産は、兵庫県西宮市高松町の阪急西宮ガーデンズ西側で商業施設やオフィス、賃貸渋滞の複合施設開発に着手した。
03/23 18:40
ファーストリテイリング(ファーストリ)の柳井正CEOが常に意識しているのが、同じアパレル小売り企業であるインディテックスであることは論を俟たない。
03/23 11:17
ヨーロッパ南天天文台が発刊しているアストロノミー・アンド・アストロフィジックス誌で22日、宇宙で最も遠い世界にあり、強い電波を発するクエーサーVIKJ2318-3113に関する研究論文が公表された。
03/23 07:50