NECおよびNECパーソナルプロダクツは、個人向けパソコン「LaVie」「VALUESTAR」シリーズから7タイプ47モデルを5月19日より発売する。
05/19 11:00
Novell を買収した Attachmate が Mono チームの開発者を次々とレイオフするなか、創設者の Miguel de Icaza 氏が Mono のために独立会社を立ち上げることになったようだ。
05/19 11:00
スペースシャトル・エンデバー(STS-134)は予定通り、アメリカ東部夏時間5月18日5時14分(日本時間18時14分)、国際宇宙ステーション(ISS)とのドッキングに成功した。
05/19 10:45
地球から 20 光年離れた場所にある巨大地球型惑星「グリーゼ 581d」が人間にとって居住可能な環境であると発表されたそうだ。
05/19 10:30
NXP セミコンダクターズ (NXP) と GreenWave Reality は 16 日、電球に IPv6 アドレスを割り振るスマート・ライティング・ソリューションを発表したそうだ。
05/19 10:00
人気のオンライン・ストレージサービスDropboxが、プライバシーやデータの暗号化に関して、暗号化キーの扱いにおいてユーザーを騙していたとして米連邦取引委員会(FTC)に告発されたそうだ。
05/18 18:50
先日から外部からの攻撃を受けて停止しているPlayStation Networkが、米国や欧州などで再開している。
05/18 18:01
KDDIは17日、来月中旬以降から、auのスマートフォン向け新音楽配信サービス「LISMO unlimited powered by レコチョク」(以下、LISMO unlimited) の提供を開始すると発表した。
05/18 17:39
セレージャテクノロジーの発表(PDF)によれば、Facebookの広告ツールを使って集計されたFacebook推定ユーザー数が、今月になって前月比1.3%減の311万人と微減傾向を示したということである。
05/18 17:02
アルフレッドコア(東京都千代田区)は18日、全国の放射線量数値や計画停電に関する情報を配信するAndroid版アプリ「防災安心アプリ」の配信を開始したと発表した。設定地域の放射線量などが確認できる。
05/18 14:27
レノボ・ジャパンは17日、ThinkPad史上最薄という13.3型モバイルノートPC「ThinkPad X1」を発表した。直販サイトでは27日から販売予定で、価格は19万7,400円から。
05/18 13:55
飛行2日目、地球周回軌道に投入されたスペースシャトル・エンデバー(STS-134)の搭乗クルーらは、ロボットアーム(SRMS)とセンサ付き検査用延長ブーム(OBSS)を用いて、エンデバーの耐熱システムの点検を行った。
05/18 13:30
QEMU や FFMPEG などの開発に携わった Fabrice Bellard 氏が、今度は JavaScript で PC エミュレータを実装している。
05/18 12:30
欧州評議会は今月の上旬、電磁場が身体に害を及ぼす可能性に関する報告書をまとめ、欧州政府に予防策として学校での携帯端末及び Wi-Fi の使用を禁止するよう推奨している。
05/18 12:00
KDDIは17日、同社のスマートフォン向け公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」を6月末から提供すると発表した。パケット通信料定額サービス「ISフラット」か「プランF (IS) シンプル/プランF (IS)」に契約しているスマートフォン端末から無料で利用できる。
05/18 11:53
RHEL クローンとして人気がある CentOS の開発者コミュニティから主力開発者の一人が 離脱を表明し、それに加えて RHEL 6.0 がリリースされてからすでに半年以上が経過しているにもかかわらず、CentOS の開発者コミュニティからはユーザに対して何のアナウンスもない状態で、CentOS プロジェクトは危機的な状態に陥っているようだ。
05/18 11:40
米国の移民とその子供たちは、馴染むためにハンバーガーなどの「アメリカンフード」を選んで食べる傾向があるといい、そのため肥満一直線の道を進んでいるそうだ。
05/18 11:00
米航空宇宙局(NASA)はアメリカ東部夏時間5月17日13時50分(日本時間5月18日2時50分)、スペースシャトル・アトランティス(STS-135)のオービタを、ケネディ宇宙センターのオービタ整備施設(OPF)からシャトル組立棟(VAB)へと移動させた。
05/18 10:45
ソニーの PlayStation Network (PSN) への攻撃には Amazon のクラウドサービスが使われていたのこと。
05/18 10:30
iPhone 4 はギネス世界記録の「2011 Gamer's Edition」にて「史上最速で売れた携帯ゲーム機」として認定されたそうだ。
05/18 10:00
イー・アクセスは、イー・モバイルで今後新規発売する携帯電話およびデータ通信端末について、SIMロックを施さずに販売すると発表した。
05/17 18:33
KDDIは17日、夏商戦向けのスマートフォン6機種を発売すると発表した。全機種ともOSは「Android 2.3」を搭載し、おサイフケータイや赤外線通信などに対応した“日本仕様”のスマートフォンとなっている。デザイン性を重視した「iida」シリーズで初のスマートフォン「INFOBAR A01」も投入する。
05/17 14:20