ホーム > ニュース一覧 > IT・サイエンス(1140)

IT・サイエンスのニュース(ページ 1140)

世界初の「山羊シミュレーションゲーム」

Cofee Stain Studiosという海外のゲームメーカーが、プレイヤーが山羊になりきって遊べるという世界初の山羊シミュレーションゲーム「Goat Simulator」を4月1日に発売する。
03/17 13:16

通常の2倍の速度で成長する「遺伝子組み換えサーモン」、実用化へ?

米国において、遺伝子組み換えにより通常の2倍の速度で成長する魚が開発され、既にFDAによる認可待ちの状態にあるという。
03/17 12:45

iTunes不要でiOS端末のデータバックアップができる「あいこぴ」

アーク情報システムは14日、iPhone、iPad、iPod内のデータをバックアップすることソフトウェア「あいこぴ」を販売すると発表した。
03/16 20:57

UQ、WiMAX2+ルーターとNexus 7を2円で購入できる限定キャンペーン

UQコミュニケーションズは14日、「WiMAX2+期間限定キャンペーン」を開始すると発表した。
03/16 20:57

AndroidとWindowsのデュアルOS製品、GoogleだけでなくMicrosoftも反対していた?

AndroidとWindowsのデュアルOS製品を発売しないようGoogleが圧力をかけていたことが先日話題となった。
03/16 19:35

マレーシア首相、MH370便は意図的に針路が変更されたとの見方を示す

8日未明に南シナ海上空で消息を絶ったマレーシア航空370便についてマレーシアのナジブ首相は15日、何者かが意図的に通信システムを切断し、針路を変更して7時間程度飛行していた可能性があることを会見で明らかにした。
03/16 18:43

Windowsストアアプリ、Firefoxはリリース中止 VLCはベータ版をリリース

Mozillaは14日、Windowsストア版(Metro版)Firefoxのリリースを中止したことを明らかにした。
03/16 17:12

ゲイツ曰く、スノーデンは英雄ではない ウォズ曰く、スノーデンは英雄だ

エドワード・スノーデン氏が英雄か反逆者かという問いに対し、ビル・ゲイツ氏は英雄とは呼べないと答えたそうだ。
03/16 15:48

プログラマーが自分につく9つの小さな嘘

「太ったわけじゃない(微増だ)」などの小さな嘘で自分をごまかしたり、正当化したりすることが誰にでもあるだろう。
03/16 11:33

陸域観測技術衛星2号「だいち2号」、5月24日に打ち上げ

三菱重工と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、陸域観測技術衛星2号「だいち2号」を搭載したH-IIAロケット24号機の打ち上げを、5月24日に行うと発表した。
03/15 22:00

未成年者のゲーム内アイテム購入をめぐり、Googleを相手取ったクラスアクション訴訟が米国で提起される

未成年者が保護者の承諾なくGoogle Playでゲーム内アイテムを購入して高額な請求を受けるケースがあるとして、米国でGoogleを相手取ったクラスアクション訴訟が提起されたそうだ。
03/15 21:59

2018年には出荷台数128万台、売上759億円と予測 教育分野のタブレットソリューション市場

IDC Japanは6日、国内教育分野におけるタブレットソリューション市場の実績調査結果を発表した。
03/15 17:35

英大手ECサイトの66%が単純なパスワードの使用を許可している

Dashlaneが英国の大手ECサイト100件を対象に行ったパスワードポリシーの調査によると、70%のサイトで「password」というパスワードが許可され、「123456」も60%のサイトで許可されていたそうだ。
03/15 15:56

ドラゴン補給船運用3号機の打ち上げ、今月末まで延期

スペースX社は13日、今月16日に予定していた、ファルコン9ロケットによるドラゴン補給船運用3号機の打ち上げを延期すると発表した。
03/15 12:00

マレーシア航空370便が消息を絶ってから1週間が経過する

マレーシア航空370便(MH370)のボーイング777-200型機が南シナ海上空で消息を絶ってから1週間が経過するが、発見につながる有力な手掛かりはいまだに得られていない。
03/15 11:22

電子書籍に対する出版権、閣議決定される

政府が著作権法改正案を閣議決定した。
03/14 19:11

北大の研究者らが「STAP-2」の同定に成功

北大および理研、慶応大、阪大の研究者らが、アレルギー応答を調節するマスト細胞内タンパク「STAP-2」の同定に成功したと発表した。
03/14 17:37

パナソニック、4K解像度20インチの法人向け耐衝撃タブレット「UT-MA6」を発表

パナソニックは13日、法人向けの耐衝撃タブレット「TOUGHPAD」シリーズに、20インチ画面の「UT-MA6」を追加すると発表した。
03/14 17:33

NTTデータ、貿易・物流管理の「OptimAmCUBE」 月払いのスモールスタートが可能

NTTデータは13日、グローバルでビジネスを行う日系の製造業・物流業者向けに、クラウド型ロジスティクス統合管理ソリューション「OptimAmCUBE」の提供を開始すると発表した。
03/14 17:04

ヤマハ、ネットワークAVレシーバー2モデルを発表 業界初のWi-Fi搭載モデルも

ヤマハは13日、業界初のWi-Fiを内蔵したネットワークAVレシーバー「RX-V577」と有線LAN接続のネットワークAVレシーバー「RX-V477」を4月上旬に発売すると発表した。
03/14 16:56

富士通、クラウドサービス連携・統合基盤が米国で受賞

富士通は14日、クラウドサービスを連携・統合するiPaaSの取り組みで、米Frost & Sullivan(F&S)の「2014 Global Award for Customer Value Leadership」に選定されたと発表した。
03/14 16:48

サイボウズの「kintone」、音声合成エンジン「AITalk」と連携 テキスト読み上げ可能に

サイボウズとエーアイは14日、サイボウズが提供する業務アプリ構築クラウド「kintone」とエーアイが提供する高品質音声合成エンジン「AITalk」が連携したと発表した。
03/14 16:42

知財法改正で音や色の商標登録が可能に

知的財産関連法の改正案では、色や音を商標として登録できるようになるようだ。
03/14 15:56

米地裁、Mt.Gox CEOおよび米子会社の資産を凍結

米シカゴ地裁は今月11日、先日破綻した大手ビットコイン取引所Mt.GoxのCEO、Mark Karpeles氏および関連会社の資産を凍結したそうだ。
03/14 14:55

幸せなプログラマは問題解決能力が向上する

GoogleやFacebookなどのIT企業では、従業員が楽しく快適に過ごせる職場環境作りが行われており、従業員が喜んで出勤したくなるよう気持ちを盛り上げている。
03/14 12:59

前へ戻る   1135 1136 1137 1138 1139 1140 1141 1142 1143 1144 1145  次へ進む