米国など一部地域で提供されているAmazonの定額音楽配信サービス「Prime Music」が日本でも開始された。
11/19 13:09
HPC分野の国際会議SC15において、AMDが「ボルツマンイニシアティブ」を発表した。
11/18 18:39
最近ではドアを閉めると自動的に鍵が掛かる、いわゆる「オートロック」が普及しているが、「引違い戸」(2枚の引き戸から構成される戸、両引き戸)で利用できるオートロックを長沢製作所が初めて開発したそうだ。
11/18 18:38
アマゾンは、ドイツやイタリア、フランス、スウェーデン、アメリカなど、世界10か国の35ブランドのインテリアやキッチン用品、バス用品などを集めた「輸入生活雑貨ストア」をオープンした。
11/18 10:49
あるAnonymous Coward 曰く、かつてMicrosoftが米国で提供していた携帯音楽プレーヤー「Zune」のオンラインサービスが11月15日をもって終了となった。
11/18 10:36
米当局によるネット監視事件を暴露したエドワード・スノーデン氏がThe Interceptのインタビューに答え、個人が自らプライバシーを守る必要性やその方法について語っている。
11/17 17:48
外務省が「アル・カーイダ、ISIL、中東、アフリカ、東南アジア等のテロ情勢」の専門分析を行う非常勤職員を募集している。
11/17 17:47
学術論文誌の購読料高騰についてはたびたび話題になっているが、それを受けて研究者らがネットで論文PDFを違法にシェアする動きが進んでいるという。
11/17 17:46
匿名化技術Torプロジェクトの責任者を務めるRoger Dingledine氏が、公式ブログの中で「FBIがTorのクラックに成功し、その技術開発のためにカーネギーメロン大学の研究者に少なくとも100万ドルを支払っている」と述べている。
11/16 20:28
Microsoftは、ベンチャー企業ConsenSysと提携し、Azure上のEthereum開発環境、すなわちEthereum Blockchain as a Service(EBaaS)を提供することを発表した。
11/16 12:37
フランス・パリのオルリー空港で7日、システム障害により一時離着陸できない状況になっていたが、障害が発生したシステムはWindows 3.1上で実行されていたそうだ。
11/15 23:32
いささか季節外れの話題となるが、持続時間は短いものの、DEET並みに蚊を寄せ付けない効果のある香水が発見されたそうだ。
11/15 23:31
ヤマハが開発した音のユニバーサルデザイン化支援システム「おもてなしガイド」の実証実験が国内各地で行われているそうだ。
11/15 16:45
ソニーは同社が開発したベータマックス規格のベータビデオカセットおよびマイクロMVカセットの出荷を2016年3月をもって終了することを発表した。
11/14 23:27
日独仏の3国が争っているオーストラリアの次期潜水艦共同開発だが、地元有力紙オーストラリアンは9日、トップ候補になりつつある独ティッセンクルップの関係先がサイバー攻撃を受けたと報じた。
11/14 14:52
学術雑誌を多数出版しており、また近年ではその近年購読料の高さなどで批判をされているElsevier社だが、同社が発行する言語学誌「Lingua」の編集者6名と編集委員31名全員が辞職、新たなオープンアクセス誌「Glossa」を立ち上げるという。
11/14 14:52