パリ・オルリー空港の一時閉鎖、原因はWindows 3.1の障害

2015年11月15日 23:32

印刷

記事提供元:スラド

フランス・パリのオルリー空港で7日、システム障害により一時離着陸できない状況になっていたが、障害が発生したシステムはWindows 3.1上で実行されていたそうだ(20minutes.frの記事Le Monde.frの記事VICE Newsの記事Consumeristの記事)。

オルリー空港およびシャルル・ド・ゴール空港ではDECOR(diffusion des données d’environnement contrôle d’Orly et de Roissy)と呼ばれるシステムを使い、フランス気象庁からのデータに基づき滑走路視距離の情報を管制官がパイロットに伝えている。当日は濃霧が発生しており、DECORからの情報が非常に重要だったが、障害発生により離着陸が困難になったという。障害は9:30~10:00に発生し、完全復旧する10:30までの到着便10便が目的地をシャルル・ド・ゴール空港に変更したとのこと。

DECORを実行するコンピューターはいずれも10~20年前の古いもので、最新機種でもOSはWindows XPだという。DECORを扱えるエンジニアはパリに3人しかおらず、1人は間もなく定年を迎える。今回は比較的トラフィックの少ないオルリー空港だったが、同様のトラブルはシャルル・ド・ゴール空港で発生する可能性もある。運輸大臣は2017年までにアップグレードすると約束しているが、さらに数年はかかるとの見方もあるようだ。 スラドのコメントを読む | ITセクション | テクノロジー | ソフトウェア | EU | Windows | IT | 交通

 関連ストーリー:
中部空港のオンラインシステムが一時ダウン、空調停止による温度上昇が原因か 2015年10月08日
米国で起きた航空管制システムの機能不全、メモリ不足が原因と判明 2015年08月22日
現在も業務で使用している最も古いテクノロジーは? 2015年07月25日
1980年代製のAmiga、ミシガン州の公立学校19校の冷暖房を現在も制御 2015年06月14日
アメリカン航空、iPadアプリのトラブルで遅延が発生 2015年05月04日
1974年にインストールされたVMEオペレーティングシステムを使用している英労働年金省、CTOを募集中 2015年01月10日
アメリカン航空136便、Wi-Fiアクセスポイントの名前が原因で17時間遅れる 2014年11月01日
30万台以上を修理した米国最高齢のタイプライター修理職人が96歳で死去 2013年09月14日
COBOLで書かれた米国防総省の給与システム700万行、実質的に更新不可能 2013年07月14日
1970年に登場したDECのPDP-11、カナダの原子力発電所でまだ現役で使われている 2013年06月21日
70~80年代のCOBOLシステムを支えたプログラマの引退が近づいているが、システムは動き続ける 2013年02月15日
働き続けるレガシーシステム 2012年03月12日
羽田のレーダーシステムにトラブル発生、14便欠航 2010年01月15日
さようなら、Windows 3.x 2008年11月06日
全日空のシステム障害は「有効期限切れ」が原因 2008年09月19日
Windows 3.11の販売、あと4か月で完全に終了 2008年07月17日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事