小型のカメラ用電動スタビライザー市場が開けつつある

2015年11月16日 12:36

印刷

記事提供元:スラド

maia 曰く、 最近(2014年から2015年にかけて)小型のカメラ用電動スタビライザーが話題になってきたように思われる。センサーとブラシレスモーターを内蔵し、アクティブに3軸(ないし2軸、1軸もある)ジンバルを動かす。ステディカムの小型版のようなアナログな仕組みではなく、デジタル的にカメラの姿勢を制御するというものだ。アクションカメラ(特にGoPro)やドローン(マルチコプター)空撮の発達が背景にあるように思われるが、スティック(グリップ)型のスタビライザーの新製品発表が相次いでいる。

 Feiyu Techの製品あたりが出始めかなと思うが、先頃話題になったUPQの製品群にも含まれていた(Engadget Japanese)。UPQもそうだが、GoProやスマホと組み合わせるスタビライザー単体だけでなく、専用カメラと一体型も登場しつつあり、ドローンの雄DJIが出したOSMOもその一つ(WIRED)。今や当たり前のように4K対応になっている。

 Filmpowerのroxorはプリオーダー価格199ドル。本来は399ドルだが、それにしても激安。それぞれ画質はレビューに任せるとして、光学式や電子式にこだわっていた日本のカメラ業界では見落としていた視点かもしれない。

 スラドのコメントを読む | ハードウェアセクション | ハードウェア

 関連ストーリー:
新たな家電メーカー「UPQ」立ち上げ、Androidスマホや廉価な4Kモニタを発表 2015年08月10日
事故で重体になったシューマッハ氏、事故時に装着していたアクションカムが怪我を悪化させた? 2014年10月15日
ソニー、ウェアラブルビデオカメラの新型。腕時計型リモコンで操作も可能 2013年09月19日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事