ホーム > ニュース一覧 > 分析・コラム(58)

分析・コラムのニュース(ページ 58)

【中国の視点】米FRB:今週にも利下げ実施か、トルコは4.25%利下げ

米連邦公開市場委員会(FOMC)は7月30-31日に開催される予定で、8月1日日本時間未明にも結果が発表される予定だ。
07/30 09:01

ファーストリ、ソフトバンクG株は、資産形成の対象になりうるか!?

日本経済新聞・電子版の大引け後の場況を必ず読む。
07/29 11:41

【どう見るこの相場】関東甲信地方と兜町の「梅雨明け」は、どちらが早いのだろうか?

「梅雨明け」は、関東甲信地方と兜町とでどちらが早いのだろうか?昨年2018年は、関東甲信地方の梅雨明けは、6月29日と統計開始以来、最速となり、梅雨明け前・後の猛暑で、環境省は、毎年7月1日から31日まで行っている「熱中症予防強化月間」の期限を8月31日まで延長した。
07/29 09:21

【中国の視点】新興国への資金流入、世界的な緩和スタンスで加速

世界的な金融緩和スタンスの鮮明化を受け、新興国への資金流入が加速している。
07/23 10:23

【特集】3カ月ぶりに年初来高値を更新したトヨタ自動車に追随する銘柄は?

■トヨタ自動車に追随しPBR1倍割れの時価総額上位株に照準 トヨタ自動車の年初来高値更新は、さまざまのサポート材料が取り沙汰されているが、最もインパクトが強かったのが、今年7月13日の中国政府によるハイブリッド車(HV)への優遇措置検討報道だろう。
07/22 11:20

ベンチャー投資にはリスクが付き物なのもお忘れなく

M&Aの助言を手掛けるレコフの集計によると、2018年度の(国内)ベンチャー企業向け投資は1034件・投資総額は3457億円に達した。
07/22 07:50

【小倉正男の経済コラム】文在寅政権:言葉と感情のポピュリズムの果て

■文在寅政権の阿鼻叫喚ぶり 韓国というか、文在寅大統領というべきか、やっていることが慌てすぎというか薄っぺらで、末路は厳しいなと。
07/20 14:48

【どう見るこの相場】気忙しいイベントドリブンの間隙を縫って5G関連の搦め手銘柄にFRB的な予防的投資

ついつい「越えても越えてもホンダラホダラダホイホイ」とボヤキが口から出てしまう。
07/16 10:11

断続的に自己株式の取得進めるアドヴァンに注目

7月5日に再び自己株式の取得について開示を行った建材メーカーのアドヴァン(東証一部:7463)の株価が上昇、9日以降、年初来高値圏で推移しており、今後の動きに注目したい。
07/12 17:07

【中国の視点】ギリシャ:政権交代は確実、経済改革に期待

7日投開票されたギリシャ総選挙では、現職のチプラス首相が率いる急進左派連合の獲得票は3割程度にとどまった。
07/09 10:21

【どう見るこの相場】金融相場のエスカレートを伏線の伏線に猶予期間入り銘柄に「第2の日本鋳鉄管」を期待

7月相場の第1週の東証第1部市場で、サプライズ銘柄となったのは、もちろん週間値上がり率ランキングでトップに躍り出た日本鋳鉄管<5612>(東1)である。
07/08 09:18

【どう見るこの相場】米中摩擦も米朝首脳会談も参議院選挙も圏外のテレワーク関連株がプレイベント効果で浮上開始余地

米国のトランプ大統領と中国の習近平国家主席のガチンコ首脳会談を前に米中メディアの空中戦があって、株価が上に下へと振らされ一喜一憂した。
07/01 09:06

【中国の視点】新興国通貨:上昇トレント突入か、米利下げ観測で資金回流が鮮明

トルコ・リラやブラジル・レアル、ロシア・ルブルなど新興国通貨は直近一カ月そろって上昇。
06/25 10:27

国際的金融機関のレポートで改めて覚えた「元安」「円高」の危惧

金融機関というのはこんな発信が出来て初めて「国際的」の冠がふさわしい!な、と痛感させられる事由に出会った。
06/24 12:13

【中国の視点】インドは米国に報復関税、米印関係が急速悪化

インド政府は15日、一部の米国輸入品に対して輸入関税の引き上げを実施すると発表した。
06/18 12:32

【中国の視点】英国経済、「EU離脱の混乱」で一段減速も

英国による欧州連合(EU)離脱の混乱が続いていることが同国経済を一段と減速させる可能性がある。
06/11 10:36

【小倉正男の経済コラム】RIZAPLAB:低酸素トレで湘南ベルマーレの体幹強化

■湘南ベルマーレのトレーニング・食事をサポート RIZAPLABは、RIZAPグループ(2928・札幌アンビシャス)の基幹会社といえるRIZAP株式会社(以下RIZAPと表記)のアスリート向けパフォーマンス支援ラボラトリー(研究機関)である。
06/10 10:37

【中国の視点】米国発の貿易戦争、金融市場の大混乱を招く

トランプ米政権発の貿易戦争は世界経済に悪影響を与えるだけでなく、金融市場の大混乱も引き起こしている。
06/05 08:44

「令和銘柄」で覚えた兜町住人への敬意

私は前にも記したが「株式投資は博打などではない」が持論である。
06/03 17:15

「新東証1部」を巡る兜町住人のかまびすしい声・声・声

野村ホールディングスの永井浩二CEOは24日、「東証改革」の有識者懇談会でグループ企業、野村総研のメンバーが懇談会の内容を野村証券ストラテジスト→証券営業部門→一部顧客に漏洩した事実を認め、謝罪会見をした。
05/26 21:35

【中国の視点】窮地のファーウェイ、Bプラン実施

米商務省は16日、中国通信機器メーカー大手の華為科技(ファーウェイ)とその関連会社68社を対象に、米企業との取引を事実上禁止する規制を同日付で発効した。
05/20 09:32

前へ戻る   53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63  次へ進む

人気のビジネス書籍