ホーム > ニュース一覧 > セキュリティ・プライバシー(95)

セキュリティ・プライバシーのニュース(ページ 95)

無線LANアクセスポイントを狙い「空気感染」するウイルスが実証される

リバプール大学の研究者らが、無線LANアクセスポイントを経由して感染する「Chameleon」と呼ばれるウイルスの実証実験に成功した。
02/27 19:52

企業におけるログ監視は、問題を予見することができるのか

株式会社リクルートマーケティングパートナーズが企業のIT担当者を対象に、ログの管理状況に関して行なったアンケートが26日までに公開された。
02/27 16:47

Windows向けのセキュリティ強化ツール「EMET」を迂回するテクニックが発見される

アプリケーションに存在する脆弱性を付く攻撃を防ぐツールであり、Windows XPでも使えることからWindows XPを使い続けるためのツールの1つとしても注目されたセキュリティツール「EMET」だが、EMETが導入されたWindowsに対し、これを迂回して攻撃することを可能にする手法が発見された模様。
02/26 13:45

ゆうちょダイレクト、ログイン時に暗証番号を盗み取る詐欺が発生

ゆうちょ銀行は18日、同社のオンラインバンキング「ゆうちょダイレクト」で「インターネット暗証番号」による認証が必要でない時に「不正な暗証番号の入力画面」が表示される事例が発生していると発表した。
02/22 18:40

3割が警戒心抱かず ネットショッピング利用実態を調査

インターネットショッピング利用者の約3分の1は、ネットショッピングの利用に際して警戒心を抱いておらず、20代では約半数が警戒心を持たないことがわかった。
02/20 13:29

ASUSのルータの脆弱性、侵入者が忠告メッセージを書いたファイルを置いて発覚

ASUSのルーターに脆弱性があり、外部からローカルネットワーク内にあるストレージにアクセスされる可能性があることが発覚した。
02/19 17:03

トレンドマイクロ、国内外の脅威動向を分析した「2013年間セキュリティラウンドアップ」を公開

トレンドマイクロは17日、日本国内および海外でのセキュリティ動向を分析した報告書「2013年間セキュリティラウンドアップ」を公開した。
02/18 18:21

産総研などがPCやサーバーに装着するだけでセキュリティを強化できるハードウェアを発表

独立行政法人産業技術総合研究所(産総研)と技術研究組合制御システムセキュリティセンター(CSSC)が、「装着するだけで重要データを防御するセキュリティバリアデバイス(SBD)」を発表している。
02/18 13:35

不正なSSL証明書のチェックをしないモバイルアプリにご注意を

SSLで利用される証明書には通常認証局の署名が入っており、それをチェックすることで接続先の組織などを確認できる仕組みになっている。
02/14 23:07

ntpdを使った大規模なDDoS攻撃が確認される

2014年1月14日に公開された、NTPの問題を利用したDDoS攻撃("JVNVU#96176042)を使った大規模攻撃が確認されている模様。
02/13 22:39

米当局内部の情報セキュリティは甘かった?

米国家安全保障局(NSA)のネット監視システムについて暴露したエドワード・スノーデン氏が、簡単なWebクローラだけでNSA内のデータを収集していたことが話題になっている。
02/12 13:03

表計算ソフト「三四郎」に対するゼロデイ攻撃が確認される

ジャストシステムは表計算ソフト「三四郎」の脆弱性情報を1月28日に公開し、アップデートモジュールの提供を開始したが、この脆弱性を使用したゼロデイ攻撃が確認されたとのこと。
02/11 19:36

「Windows XPを安全・快適に使い続けるための本」が話題に

今年4月9日にサポートが終了するWindows XPだが、その後もWindows XPを使い続けたい人に向けた「Windows XPを安全・快適に使い続けるための本」という書籍が発売されるそうだ。
02/07 17:30

アズジェント、法人向けに標的型攻撃の無料診断サービスを開始

アズジェントは7日、法人向けに標的型攻撃の兆候がないかを診断する「標的型攻撃無料診断サービス」を開始すると発表した。
02/07 12:19

ZTEのADSLモデム「ZXV10 W300」ではtelnetの認証情報がハードコードされていた

ZTEの無線LANルータ機能付きADSLモデム「ZXV10 W300」のversion 2.1.0およびそれ以前には、telnetでアクセスするための認証情報がハードコードされている脆弱性が存在しているらしい。
02/06 14:02

KDDIが個人情報を自動で伏せ字にするソフトを開発

KDDI研究所は2月4日、SNSなどの書き込みから個人情報を自動検出するツールを開発したと発表した。
02/06 12:32

KDDI研究所、Webサイト上の個人情報削除支援ツールを販売

KDDI研究所は4日、Webサイトに投稿されたコンテンツから個人情報を除去する作業を効率化する個人情報検出ツールを販売開始すると発表した。
02/05 12:45

JALマイレージバンク、不正アクセスによりマイルが盗まれる被害

日本航空 (JAL) は3日、同社が運営する「JALマイレージバンク (JMB)」サイトへの不正ログインが判明し、第三者がマイルを特典に交換するトラブルが多数発生していたことを発表した。
02/04 18:51

マカフィー、Google Playで個人情報を抜く友達募集アプリを確認

マカフィーは1月31日、Google公式のAndroid端末向けアプリサイト「Google Play」で、個人情報を抜き取る友達募集の掲示板アプリがあることを確認したと発表した。
02/03 00:21

「ECカレント」や「特価COM」に不正アクセス、クレジットカード番号などの流出の可能性

ストリームが運営する通販サイト「ECカレント」「イーベスト」「特価COM」が不正アクセスを受け、購入者の決済情報が流出した可能性があるそうだ。
02/01 12:49

「@N」というTwitterアカウントを持っていた男性、ソーシャルハックを駆使されてアカウントを盗まれる

TwitterクライアントEchofonの開発者であり、「@N」という1文字のTwitterアカウントを所持していたNaoki Hiroshima氏が、そのアカウントをソーシャルハックで盗まれたことを明らかにしたことが話題になっている。
01/31 17:54

約500万円のTwitterユーザー名「@N」が盗まれる その驚きの手口とは?

Twitterにおいて、名前とは別に、@に続いて表示される英数字がユーザー名である。
01/31 15:00

シマンテック曰く、「冷蔵庫はスパムを送っていない」

先日、「スパムを送信する冷蔵庫が確認される」という話題があったが、これに対しシマンテックが「冷蔵庫は無実だ」と述べている。
01/30 07:00

隠したい部分だけ手軽に裁断 9連刃のハサミ型シュレッダー「400-PSD014」

サンワサプライの直営ショップ、サンワダイレクトは28日、ハサミ型のシュレッダー「シュレッダーハサミ(9連刃) 400-PSD014」を発売した。
01/28 20:57

日本発セキュリティ国際会議「CODEBLUE」、2月17日より開催

2月17日(月)~18日(火)に、日本発のセキュリティ国際会議であるCODE BLUEが開催される。
01/28 16:26

前へ戻る   90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100  次へ進む