トヨタ自動車のニュース一覧
レクサウス(トヨタ自動車)は、4月19日より中国で開催される2021年上海モーターショーで「LF―ZElectrified」コンセプトを展示するとともに、新型「ESを世界初公開する。 04/12 16:39
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・バイク新製品
- 地域
- 中国
日本は自動運転後進国ではない! 世界をリードする日本の自動車・半導体メーカーの技術力
2021年3月5日、本田技研工業は世界で初めて、システムが運転を行なう、いわゆる「レベル3」相当の自動運転システム「Honda SENSING Elite(ホンダ センシング エリート)」を搭載した新型レジェンドを100台限定で販売開始した。 04/11 18:21
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
トヨタ「MIRAI」とレクサス「LS」、高速で手放し運転可能な「Advanced Drive」搭載
トヨタは8日、水素燃料電池車「MIRAI」と、レクサスのセダン「LS」に、高速道路での手放し運転も可能な新機能「Advanced Drive」を搭載し、MIRAIは12日、LSは8日にそれぞれ発売すると発表した。 04/10 19:38
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
EV充電のe-Mobility Power社、150億円調達 トヨタや日産、ホンダ、三菱自など出資
東京電力ホールディングス(HD)および中部電力が共同出資をするEV充電設備運営会社、e-Mobility Power社は第三者割当で150億円を調達したと発表。 04/09 08:23
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
トヨタとスバルが共同開発車を刷新、新型「GR86」と「BRZ」が発表
ホンダの創業者として名高い本田宗一郎は、小学校2~3年生の頃に初めて自動車に遭遇した。 04/09 07:34
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
トヨタ、新型「GR 86」を世界初公開 発売は21年秋頃 スバルと共同開発
トヨタ自動車とスバルは5日、共同開発しているスポーツカー、トヨタ「GR 86」とスバル「BRZ」の新型を、オンライン合同イベントで世界初公開した。 04/06 07:35
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・バイク新製品
- 地域
- 国内
トヨタ自動車は2日、カローラシリーズのワゴンモデル「ツーリング」に特別仕様車「ACTIVE RIDE」を追加し、500台限定で注文の受付を開始した。 04/05 16:56
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・バイク新製品
- 地域
- 国内
熊本赤十字病院とトヨタ、世界初の燃料電池ドクターカーの利活用実証実験開始
熊本赤十字病院とトヨタ自動車は、世界初となる水素を使って発電する燃料電池医療車(FC医療車)の実証実験を2021年夏までに開始することで合意したと発表した。 04/01 08:30
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
レクサス、EVコンセプト「LF-Z Electrified」公開 ブランド変革の計画発表
レクサス(LEXUS)は30日、今後のブランド変革に向けた取り組みを「LEXUS CONCEPT REVEAL SHOW」を通じて発表した。 03/31 18:02
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
トヨタ、いすゞ、日野の3社 商用車事業で協業 CASE対応に加速
いすゞ自動車日野自動車、およびトヨタ自動車は、商用事業において新たな協業に取り組むことに合意し、共同記者会見で発表した。 03/28 20:39
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
TOYOTA GAZOO RacingとSUBARUは25日、共同開発した新型車両を4月5日に公開すると発表した。 03/27 07:45
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
相場展望3月25日号 米金融緩和策縮小時期はFRB想定より前倒しか? 2021年米政府支援効果額はGDPの最大3割にも
■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)3/22、NYダウ+103ドル高 ・FRBの銀行に対する資本規制緩和措置終了でNYダウは下落して始まったが、10年国債利回りが低下したためハイテク株が買われ、NYダウも上昇した。 03/25 07:51
- カテゴリ
- マーケット
- トピックス
- 分析・コラム
- 地域
- グローバル
KDDI、3Q累計では増収増益 ライフデザイン領域とビジネスセグメントの成長領域が増益に大きく貢献
村本伸一氏:本日は、お忙しい中、KDDIの決算説明会をご視聴いただきまして、誠にありがとうございます。 03/16 17:46
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- IT・情報通信業
- 地域
- 国内
EV用電池として有力視される全固体電池、対応企業はどこか!?
「トヨタ自動車が東京工業大学と共同で、正極と負極を電気が行き来し易い固体電解質を発見した。 03/15 16:46
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 精密機器・半導体・電子部品
- 地域
- 国内
デンソー、3Qの営業利益は1,363億円で四半期単位で過去最高 売上収益の増加と体質変革の効果により黒字へ転換
松井靖氏:デンソーの松井でございます。 03/11 17:56
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
WRC第2戦、トヨタの若手エース、ロバンペラ2位でマニュファクチャラー首位に
2月28日、2021年FIA世界ラリー選手権(WRC)第2戦アークティック・ラリー・フィンランドの最終日が、フィンランド北部ロヴァニエミの南側エリアで行なわれ、TOYOTA GAZOO Racing World Rally Teamのカッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組(ヤリスWRC 69号車)が総合2位で、エルフィン・エバンス/スコット・マーティン組(33号車)が総合5位で、セバスチャン・オジエ/ジュリアン・イングラシア組(1号車)が総合20位でフィニッシュ。 03/03 08:23
- カテゴリ
- エンタメ
- トピックス
- スポーツ
- 地域
- 欧州・ロシア
広告
広告
広告
広告