大成建設のニュース一覧
都、中央区・月島三丁目南地区の再開発組合設立を認可 にぎわい創出へ
東京都は中央区の月島三丁目南地区で市街地再開発組合の設立を認可した。 11/08 16:30
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 住宅・不動産業
- 地域
- 国内
5G × IoT × 建築現場 キャリア3社による通信業界シェア争いの行方
西日本新聞の報道によると、『国土交通省は、長崎の雲仙・普賢岳にて5Gベースの無人化施工技術による災害復旧工事を、2021年度前半にも実証実験する』という。 08/16 07:11
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- IT・情報通信業
- 地域
- 国内
建設業主要企業、売上や従業員数は増加も利益率や1人当たり売上は伸び悩み
東京商工リサーチとヒューマンタッチ総研が建設業の主要企業動向を発表し、売上高が伸びている企業が多い反面、利益率や1人当たり売上高が低下する企業があることが分かった。 08/04 09:32
- カテゴリ
- 経済
- トピックス
- 経済指標・統計
- 地域
- 国内
大成建設、海外市場の取り組みと重点分野の強化により成長基盤を構築
大成建設は4月5日、超高強度繊維補強コンクリート(以下UFC)を適用し、2002年に竣工した歩道橋「酒田みらい橋」と、2007年に竣工した国内初の軌道桁「東京モノレール軌道桁」において経年調査を行い、UFC使用構造物の優れた耐久性能が健全であることを確認したと発表した。 04/15 12:10
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 建設
- 地域
- 国内
国土交通省関東地方整備局は18日、一昨年末頃より取り沙汰されていたリニア中央新幹線の駅工事などに係る談合事件で、大林組と清水建設に対し120日間の営業停止処分を下した。 01/19 19:30
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 建設
- 地域
- 国内
三菱地所レジデンスなど、戸越5丁目19番地区で再開発本組合を設立
東京都品川区の東急大井町線「戸越公園駅」近くの戸越5丁目19番地区で、再開発本組合の設立が東京都から認可され、発足した。 12/26 09:17
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 住宅・不動産業
- 地域
- 国内
建設業界でロボット開発ラッシュ 積水ハウスは住宅施工のサービスロボット
近年、建設業界でのロボット開発が過熱している。 07/02 08:03
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- ロボット・人工知能(AI)
- 地域
- 国内
野村不動産、東京都稲城市で地域密着型ショッピングセンター着工
野村不動産は東京都稲城市坂浜の小田良(こだら)土地区画整理事業地内で地域密着型のショッピングセンター建設に着工した。 03/21 18:06
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 住宅・不動産業
- 地域
- 国内
リニア中央新幹線を巡る談合事件が迷走を始めた!大林組はどうする?
先月11日、リニア中央新幹線の関連工事で事前の受注調整が行われていた疑いで、東京地検特捜部が大手ゼネコンである大林組(東京)を調べているとの第1報から、今回のリニア談合事件に関わる報道がスタートした。 01/20 21:22
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 建設
- 地域
- 国内
大成建設と筑波大、床仕上げロボットを半自立制御可能に 自動運転化へ
大成建設と筑波大学は27日、16年に開発したコンクリート床仕上げロボット「T-iROBO Slab Finisher」の機能を拡充し、半自立制御操作を可能とするシステムを開発したことを発表した。 10/28 10:33
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 建設
- 地域
- 国内
大成建設、新方式のビル解体工法「テレコップ-light」を開発
大成建設は、同社の「テコレップシステム(環境に配慮をした閉鎖型解体工法)」の発展形として、RC(鉄筋コンクリート)造超高層建造物にも適用可能な解体工法、「テレコップ-light」を開発した。 08/21 16:34
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 建設
- 地域
- 国内
広告
広告
広告
広告