ロボットのニュース(ページ 22)

グッチ、”宇宙から到着した”17年秋冬ビジュアル発表

グッチ(GUCCI)は、2017年秋冬コレクションのビジュアルを発表した。
07/28 20:57

実写映画「BRAVE STORM ブレイブストーム」、2017年秋公開

実写映画「BRAVE STORM ブレイブストーム」が2017年秋に全国公開されることが発表された。
07/28 11:25

品川プリンスホテル、デリバリーロボットを導入 軽食などを部屋まで配送へ

品川プリンスホテルは26日、客室に荷物を届けるデリバリーロボット「Relay」を10月上旬より導入することを発表した。
07/27 16:29

iRobot、ルンバが集めた利用者の部屋情報を外販する計画か?

iRobotのロボット掃除機「ルンバ」は、掃除対象の部屋の状況を各種センサで判断して清掃を行う仕組みが導入されている。
07/27 09:09

豊田通商、建設機械のシェアリングサービスを開始 遊休資産の有効活用へ

豊田通商は21日、建設機械のシェアリングサービス「Jukies(ジューキーズ)」を7月より開始したことを発表した。
07/22 16:33

セキュリティロボット、池に落ちて動けず 米国で

米国・ワシントンDCの複合施設The Washington Harbourに配備されていたセキュリティロボット「Knightscope K5」が池に落ちて動かなくなっているところを発見されたそうだ(The Washington Post、The Register、Neowin、The Verge)。
07/21 21:41

大成建設とイクシー、「触覚」「力加減」伝える遠隔操作システム開発へ

大成建設は20日、イクシーと共同で力触覚伝達技術を利用した遠隔操作システムの開発に着手したことを発表した。
07/21 19:39

セブン&アイが東海に初の大型商業施設「プライムツリー赤池」 11月下旬オープン

セブン&アイ・ホールディングスは、愛知県日進市に大型ショッピングモール『PRIMETREE AKAIKE(プライムツリー赤池)』を2017年11月下旬にオープンさせる。
07/20 16:51

人間同士以外のカップルが登場する恋愛アニメ映画!

2017年の最大のヒット映画の有力株「美女と野獣」を皆さんはご覧になりましたか?
07/18 11:33

ZMP、歩道を走る配送ロボット「CarriRo」開発

歩道を走る配送ロボットというコンセプトはおそらくStarshipを嚆矢として(以前のストーリー)、欧米で取り組みが始まっているが、日本でもZMPが「CarriRo」(キャリロ)を発表している(ITmedia)。
07/14 20:26

トヨタの米AI子会社がファンド AIやロボティクスのベンチャーに投資

トヨタの子会社で、米国で人工知能等の研究を行うToyota Research Institute, Inc.(以下、TRI)はベンチャー企業への投資を目的としたベンチャーキャピタルファンドを設立することを発表した。
07/12 21:28

人間型ロボット「TEO」、アイロン掛けを習得

スペイン・マドリードにあるCarlos III Universityの研究者らが開発した人型ロボット「TEO」が、アイロン掛けを行えるようになったという。
07/08 11:28

NVIDIAとBaiduが幅広い分野で提携 AIの開発を加速へ

NVIDIAとBaiduは7日、世界有数の人口知能テクノロジをクラウドコンピューティング、自動運転車、AIによるホームアシスタントにもたらす、幅広い提供を発表した。
07/07 18:52

シャープ、米国向けに自律型警備ロボット「SV-S500」を発売

シャープは、工場の敷地などを自律走行し、360度のカメラで常時撮影を行い、不審者の侵入などを遠隔監視する屋外自律走行監視ロボットSV-S500(以下、S500)を、アメリカで販売開始した。
07/04 07:55

7年間で10倍以上に成長? 加速するIoT市場で巻き返し図る日本の技術力

市場調査会社のReportsn Reportsが公開している市場予測レポートによると、世界のIoT市場は2023年には1950億ドル(約22兆円)にまで成長する見通しだ。
07/02 19:56

ホンダ、一風変わった“自動ロボット型芝刈り機”「Miimo」を発売

ホンダが一風変わった自動ロボット型芝刈り機を発売した。
07/01 16:30

『ID-0』からイド&マヤのアクションキットが登場

ついに最終回を迎えた、マインド・トランスSFアニメ『ID-0』。
06/30 11:27

アマゾンジャパンの年間売上が1兆円に、さなる発展への展開は?

米アマゾンの決算資料によれば、アマゾンジャパンの年間売上げは2016年、約1兆円に達した。
06/28 20:58

IoT技術活用の医療機器・システムは増加 2025年は16年比2.2倍の1685億円

政府は第4次産業革命における変革のコア技術としてIoT、ビッグデータ、AI、ロボット・センサーに重点を置いており、また、経済の成長ドライバーの一つとなる医療・介護・健康関連産業の育成を図る方針を打ち出している。
06/24 13:48

日本電産、4期連続最高収益を更新 中期計画ではM&A活用し更なる飛躍へ

日本電産の2017年3月期実績は4期連続増収増益と過去最高収益を更新、今期(2018年3月期)もさらにその更新を目指す。
06/21 07:09

雑草だけをカットするロボット草刈機「Tertill」開発

ロボット掃除機「Roomba(ルンバ)」の生みの親でもあるロボット工学者のJoe Jones氏らが、雑草だけを取り除いてくれるというロボット草刈機「Tertill」を開発した。
06/20 08:07

『劇場版マジンガーZ(仮題)』の新情報解禁、ストーリーは完全新作

■フランス・アヌシー国際アニメーション映画祭で『劇場版マジンガーZ(仮題)』の情報解禁 2017年6月15日にフランス・アヌシー国際アニメーション映画祭が開かれ、その中で『劇場版マジンガーZ(仮題)』の情報が解禁された。
06/15 20:10

バーチャルな物体で深層学習、ロボットアームの「モノを掴む」能力が進化

近年、人工知能(AI)による画像認識精度の向上が目覚ましく、AIはすでにモノを見る「眼」を獲得しつつある。
06/14 11:38

コミュニケーションロボットとの会話、高齢者の生活自立度改善に効果あり?

日本医療研究開発機構による大規模実証実験によると、会話機能などを搭載した「コミュニケーションロボット」は高齢者の生活の自立度向上に役立つという(読売新聞、JOINT)。
06/13 08:29

ソフトバンク、ロボティクス分野への投資を加速 Boston Dynamics買収

ソフトバンクがAlphabet傘下のロボティクス開発企業、Boston Dynamicsの買収に合意した。
06/10 16:35

前へ戻る   17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27  次へ進む