ロボットのニュース(ページ 17)

アマゾン、ロボット活用した最新物流施設を大阪・茨木市に9月開業

総合オンラインストアのアマゾンは9月、大阪府茨木市松下町にロボットを活用した最新物流施設「茨木FC(フルフィルメントセンター)を開設する。
06/12 13:31

VRゴーグルやグローブ型コントローラで操作可能な分身ロボット KDDIが発表

KDDIが離れた場所で利用者の代わりに行動するというロボット「MODEL H」を発表した。
06/04 23:47

Pepperにセキュリティ上の複数の問題か

SoftBankのロボット「Pepper」で、認証なしにリモートからのPepperの操作を可能にし、人に危害を加えるなどの攻撃も行えるという脆弱性が見つかっているそうだ。
06/03 17:59

日産、サッカーのピッチに自動で白線引くロボット UEFA決勝戦で披露

日産自動車はウクラナのキエフで開催された、UEFAチャンピオンズリーグ2017-2018シーズンの決勝戦で、新型「日産リーフ」などに搭載している自動運転支援技術「プロパイロット」の技術を活用した、自動的にサッカーのピッチに白線を引くロボット、日産「ピッチアール」を披露した。
05/31 11:09

KDDIなど、量産遠隔操作ロボットのプロトタイプ「MODEL H」を開発

KDDIらの共同開発により、テレイグジスタンス技術を活用したロボットが開発された。
05/30 21:41

日立、複数AI制御技術を開発 ロボットアームと搬送台車を統合制御

日立は28日、ピッキング用ロボットと自律走行する搬送台車を統合制御することで、搬送台車に積まれた商品群の中から指定の商品をスムーズに取り出し、ピッキング作業を効率化する複数AI協調制御技術を開発したと発表した。
05/29 11:57

ボストン・ダイナミクス、4足歩行ロボットを2019年に発売

ソフトバンク傘下の米Boston Dynamicsが、四足歩行ロボット「SpotMini」を2019年に量産化して販売する。
05/18 12:19

博報堂がお風呂用ロボ「フーロン」開発 美肌モードや入浴事故の防止機能

博報堂は16日、お風呂用ロボット「フーロン」を開発したと発表。
05/17 12:06

スマート農業関連の国内市場拡大へ、25年には17年比2.7倍の123億円

富士経済は14日、国内農業の課題解決策として期待されるスマート農業関連市場や養液栽培関連プラントなどアグリビジネスの調査結果を発表した。
05/16 17:51

好業績背景に新社長へ交代の京都4社、共通点は海外事業の拡大に貢献

日本電産、任天堂、ローム、ワコールHDといえば、京都で生まれて今や世界で稼ぐ企業の代表格。
05/14 09:48

テスラのイーロン・マスク氏「過度の自動化は間違いだった。人間は過小評価されている」

Gigazineの記事、「テスラは1980年代の自動車業界の失敗を繰り返していると専門家が指摘」では、テスラのEV普及車「モデル3」の生産で苦しんでいるCEOイーロン・マスク氏がTwitterで次のように語った報じている。
04/30 09:19

人を乗せて車型から人型に変形できる変形ロボットが公開

乗用人型変形ロボット「J-deite RIDE(ジェイダイト・ライド)」の試作機が公開された。
04/28 10:39

東大・九州工大の自律型海中ロボットが全自動での生物サンプリングに成功

東京大学生産技術研究所の海中観測実装工学研究センター、九州工業大学大学院の生命体工学研究科/社会ロボット具現化センターを中心とする研究グループが開発した自律型海中ロボット(AUV:Autonomous Underwater Vehicle)、「TUNA-SAND2」が、清水沖において、自然環境下での全自動生物サンプリングに成功した。
04/25 23:21

新入社員、成果主義志向・プライベート優先が強まる 能率協会が調査

日本能率協会が協会主催の新入社員向け公開セミナーに参加した新入社員352名を対象に意識調査を行った。
04/21 17:58

相鉄グループ、商業施設に自動清掃ロボット 「ジョイナステラス二俣川」から

相鉄グループは、ビルメンテナンス業などを行う相鉄企業(横浜市西区)を通じ、将来的な人手不足に対応するため、鉄道駅やグループ商業施設に、清掃ロボットを導入することになった。
04/21 17:00

業務・サービスロボットの世界市場は急成長へ、ドローンなどの需要急増

富士経済は16日、オフィスや医療・介護現場、物流現場などで需要が増加している「業務・サービスロボット関連」の世界市場調査結果を発表した。
04/18 18:24

パナソニック、次世代産業用モータをアスターと共同開発 20%小型化

パナソニックは16日、アスターと次世代産業用モータの共同開発を開始すると発表した。
04/18 16:51

東京ミッドタウン日比谷に清掃ロボットを導入、三井不動産とパナソニック

2018年2月に竣工の運びとなった東京ミッドタウン日比谷。
04/15 09:48

スターウォーズの世界も夢じゃない 電気を動力にした乗り物が自動充電・走行する未来【スマホでサンマが焼ける日】

【第12回】電気・エネルギー業界は今、50年に1度の大転換期を迎えています。
04/03 23:39

NVIDIAとARMが提携 AI搭載のIoTプラットフォームの普及なるか

NVIDIAとARMは27日、IoTデバイス上でのディープラーニング推論の提供に向けて提携すると発表した。
03/30 22:12

製造業向けロボットの世界市場拡大へ、ヒト協調ロボットに注目

富士経済は26日、製造業向けロボットの世界市場調査結果を発表した。
03/30 01:23

IHI、米ベンチャーと共同でAI活用の荷下ろしロボット開発

IHIが昨年12月、人工知能(AI)を活用した荷下ろしシステムを開発したと発表した。
03/27 09:52

冷蔵庫や洗濯機、高くても売れる「白物家電」の秘密

冷蔵庫や洗濯機といったいわゆる「白物家電」の販売台数が好調な伸びを見せている。
03/26 10:17

タケコプターはどうやって充電しているのか?【スマホでサンマが焼ける日】

【第10回】電気・エネルギー業界は今、50年に1度の大転換期を迎えています。
03/21 21:28

前へ戻る   12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22  次へ進む