ホーム > ニュース一覧 > サイエンス(34)

サイエンスのニュース(ページ 34)

新型コロナ対策のソーシャルディスタンス、医療関係者には不十分か 豪米大学の研究

新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け、厚生労働省は、密閉空間・密集場所・密接場面が重なる「3密」を避けるよう呼び掛けている。
04/23 20:57

新型コロナを検出する高品質抗体を開発 迅速検査キットに期待 横浜市立大

インフルエンザなどの感染症にかかっているかどうかを病院で調べるとき、長い綿棒を鼻に入れられたことがあるだろう。
04/23 17:29

新型コロナの死亡率とPCR検査陽性率との間に相関を確認 千葉大の研究

新型コロナウイルス感染症は世界的に猛威を振るっており、どの国も自国の対応で精一杯な状況が続いている。
04/22 12:19

霊長類が放つフェロモン物質を初めて特定 異性を惹きつける匂い 東大など

分泌することで異性を誘因するフェロモン。
04/20 12:31

野球の打撃練習において重要な要素を科学的に検証 順天堂大の研究

球技スポーツの練習では様々な独自の練習法が用いられているが、その効果の科学的な検証は多くは行われてこなかった。
04/17 19:26

ヒトiPS細胞から再生したキラーT細胞が腎ガン細胞の治療に効果、京大の研究

京都大学ウイルス・再生医科学研究所の河本宏教授らの研究グループが15日、ヒトのiPS細胞(人工多能性細胞)で再生したT細胞をヒト由来の腎ガン細胞に投与した結果、治療効果がみられたと発表した。
04/16 19:44

三次元組織に血管を作る技術開発 iPS細胞による人工臓器等へ応用 産総研

産業技術総合研究所は14日、独自に開発した組織培養デバイスを使い、ミニ臓器等の三次元組織に主血管や毛細血管を作成する技術を開発したと発表した。
04/16 12:21

生きた植物乳酸菌との同時摂取でアルコール中毒症を回復、広島大が発見

厚生労働省の実態調査では、国内に4万人超の患者数がいるアルコール依存症。
04/15 20:13

新型コロナウイルス感染者に「免疫」ができるかどうかはまだ分からない

新型コロナウイルスに感染しその後回復した人がコロナウイルスに対する免疫を持つようになるかどうかは、現時点では分からない状況だという。
04/15 18:07

生きた植物乳酸菌がアルコール中毒症状を回復 広島大らの研究

プロバイオティクスという言葉を耳にしたことはあるだろうか。
04/15 12:07

従来のヒトコロナウイルスは季節性が高い 米大学の研究

新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染者が4月以降も国内で増加傾向にあるなか、気温が高くなる5月以降も同様の傾向が続くかどうかは不明だ。
04/14 12:38

AppleとGoogle、新型コロナ感染者との濃厚接触を検出する技術の開発で協力

AppleとGoogleは10日、Bluetoothを利用して新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染者との濃厚接触を検出・追跡する技術の開発で協力していくことを発表した。
04/13 08:30

新型コロナは3タイプ 英ケンブリッジ大らが系統ネットワークから明らかにする

中国・武漢を起点に世界中に蔓延した新型コロナウイルス。
04/11 19:53

新型コロナ、猫は感染しやすく、犬は感染しにくいか

猫や、トラなどの大型ネコ科の動物の新型コロナウイルス感染例が報告されているが(過去記事1、過去記事2)、ネコは新型コロナウイルスに感染しやすく、逆に犬は感染しにくい、という研究結果が報告された。
04/11 10:17

医療用サージカルマスクがパンデミック防止に効果か 米大学の研究

風邪や季節性インフルエンザなどによる咳に対するエチケットとして厚生労働省が推奨するなど、日本ではマスクの着用が慣習的に行われている。
04/10 08:01

コロナの余波で閉館した動物園でパンダが交尾 香港で

新型コロナウイルスの影響で休園中の香港のテーマーパーク「香港海洋公園(Ocean Park Hong Kong)」で、飼育されているジャイアントパンダが交尾をしたそうだ。
04/09 17:18

米NYの動物園、トラなど大型ネコ科動物への新型コロナ感染が確認される

米ニューヨーク市のブロンクス動物園で飼育されているトラが新型コロナウイルスに感染したという。
04/08 17:48

東大、深海底の岩石から高密度で微生物を発見 火星に生命生息の可能性も

地球以外の惑星に生命が生息しているかどうかは研究者の関心の的だ。
04/08 12:06

電磁波推進ロケットへの給電効率測定に成功 超低コスト宇宙開発へ一歩 筑波大

筑波大学は3日、電磁波の1種であるマイクロ波を用いて推進するロケットへの、マイクロ波による給電効率等の測定に成功したと発表した。
04/06 07:02

世界の車載LEDランプ市場を大きく加速させる、日本企業の技術力

自動運転、電装化など、自動車の技術は、急速に進化している。
04/05 17:15

米大学が開発した新型コロナワクチン マウス実験で有効性を実証

新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)が世界中に蔓延し、ワクチンの開発が喫緊の課題になっている。
04/05 16:52

低温動作可能な固体酸化物燃料電池用の電解質膜を開発 東京理科大など

燃料電池の中でも固体酸化物燃料電池(SOFC)は、高効率でクリーンであることから注目されてきたが、固体酸化物のイオン導電性が低く、高温でないと動作しにくいという課題があった。
04/05 08:20

カエルとヘビの膠着状態、先手を取る方が不利という理由で発生しているとの推測

「蛇に睨まれた蛙」という慣用句があるように、ヘビの前でカエルが動かなくなる現象は広く観察されている。
04/04 11:45

「こころを読む」能力を初めてサルから特定 自閉症治療法確立に貢献 新潟大など

厚生労働省によると自閉症の症状をもつ人の割合は、約100人に1人いるといわれている。
04/03 07:29

塩味を感じるメカニズムを解明 美味しい減塩への応用 京都府立医科大ら

私たちは舌で味を感じている。甘み、うまみ、酸味、苦味を感じる仕組みはすでに解明されているが、塩味についてはまだ明らかになっていなかった。
04/01 17:36

前へ戻る   29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39  次へ進む