ホーム > ニュース一覧 > 宇宙(52)

宇宙のニュース(ページ 52)

トヨタ自動車とJAXA、有人月面車開発で協力へ

JAXAとトヨタ自動車は12日、国際宇宙探査ミッションでの協業の可能性を検討していくことに合意したとして、その第一弾として「有人与圧ローバ」について協力を進めていくことを明らかにした。
03/14 21:56

月周回に新たな有人拠点開発へ、ISS参加国が共同声明 JAXA

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は12日、各国の代表が、月近傍の有人拠点となるゲートウェイの構築に関する共同声明をとりまとめたと発表した。
03/13 21:34

太陽活動、2月は黒点観測されず 国立天文台

国立天文台によると、2月は、太陽の観測ができた19日間で黒点が全く見られず、黒点と黒点群の総量を数値化した「黒点相対数」の月平均値は0.00になったという。
03/12 21:52

JAXAが初のクラウドファンディング 宇宙での無線電力伝送を目指す

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、「身近な宇宙開発の実現へ」を合言葉に、クラウドファンディングを開始した。
03/12 18:55

小惑星の衝突阻止、想定以上に難しく 破壊には多くの困難が

ジョンズ・ホプキンス大学の研究者らが、小惑星衝突をより正確にシミュレートするためのコンピュータモデルを開発したそうだ。
03/12 13:07

大質量星誕生領域の化学組成が判明 太陽系誕生の謎にも迫る 国立天文台など

米国バージニア大学の谷口琴美研究員を中心とした、国立天文台、ハーバード-スミソニアン天体物理学センターの研究グループは、大質量星形成領域の進化の進み具合を調べる指標として有用な、分子の組み合わせを発見した。
03/12 08:22

ハッブル宇宙望遠鏡とガイア衛星から銀河系の質量を測定 その方法は

天文学者たちは、NASAのハッブル宇宙望遠鏡とヨーロッパ宇宙機関のガイア衛星を使い、銀河系(私たちの銀河、天の川銀河)の質量の中で最も正確な測定値の1つを推定した。
03/11 12:29

超新星爆発の仕組みは星の質量が決定する 京大の研究

京都大は5日、太陽の質量の10倍を超える重い星が超新星爆発に至る最終段階で、水素の外層やヘリウム層を失うメカニズムを特定したと発表した。
03/10 17:10

SpaceXのCrew Dragon宇宙船、無事地球へ帰還

SpaceXのCrew Dragon宇宙船が8日、国際宇宙ステーション(ISS)から地球へ無事に帰還した。
03/10 16:41

中国・青海省に模擬火星キャンプがオープン

中国・青海省の冷湖で1日、模擬火星キャンプがオープンしたそうだ。
03/09 22:10

銀河中心から噴き出す風から銀河の進化が明らかに NASAの研究

米航空宇宙局(NASA)は5日、遠赤外線天文学成層圏天文台(SOFIA)を活用して、M82と名づけられた銀河の中心から噴き出す銀河風を観測した。
03/09 19:57

「はやぶさ2」タッチダウン時のリュウグウ表面の映像公開 JAXA

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は5日、小惑星探査機「はやぶさ2」が小惑星リュウグウにタッチダウンした瞬間の映像を公開した。
03/07 21:28

JAXAの超高速インターネット衛星「きずな」、運用終了

JAXAが3月1日、2008年に打ち上げられた、超高速インターネット衛星WINDS(きずな)の運用終了を発表した。
03/05 22:42

火星とプレアデス星団、3月末に最接近

3月上旬から4月上旬にかけて、日没後の西の空で火星とおうし座のプレアデス星団が接近して見える。
03/04 17:47

太陽の熱が届かなくとも生命の誕生は可能? 環境再現に取り組むNASAの研究

太陽系外の惑星でどのような条件において生命が誕生するかは、宇宙生物学者(アストロバイオロジスト)にとって関心の的だ。
03/03 19:33

宇宙ベンチャーALE、JAXAと共に宇宙デブリ拡散防止装置の開発を開始

民間宇宙ベンチャーのALE(エール)は2月28日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)とのパートナーシップ契約を通じて、導電性テザー(EDT:Electrodynamic Tether)を使った装置の開発に着手したことを発表。
03/02 21:43

新たに発見された木星の衛星、5個の名称募集中

カーネギー研究所が昨年発表した、新たに発見された木星の衛星12個のうち5個について、名称を募集している。
03/01 23:05

SpaceXの有人宇宙船、3月2日にテスト打ち上げ予定

SpaceXの有人宇宙船「クルードラゴン(Crew Dragon)」の最初の打ち上げ日程が3月2日午前2時48分(東部標準時)に決まった。
03/01 12:39

Virgin Galacticの宇宙旅客機、パイロット以外の乗員乗せたフライトに成功

昨年に初の有人飛行を成功させた英宇宙旅行会社Virgin Galacticが22日、今度は同社の宇宙旅客機SpaceShipTwoに初めてパイロット以外の乗員を乗せて、高度89.9kmの宇宙飛行を達成した。
02/28 13:58

岡山天体物理観測所、188cm反射望遠鏡を一般にも貸し出しへ

2018年3月31日で国立天文台のプロジェクトとしての役割を終了した 岡山天体物理観測所が、観測所に設置されている188cm反射望遠鏡を一般に貸し出すサービスを開始するそうです。
02/28 13:57

原始星を取り巻く2つの独立したガス流 アルマ望遠鏡が恒星誕生の秘密を明らかに

アルマ望遠鏡は26日、原始星「MMS5/OMC-3」を観測した結果、高速と低速の2つのガス流が独立に放出されていることを突き止めたと発表した。
02/28 12:33

宇宙に存在する重元素の起源を解明する計画 国立天文台と核融合研らが開始

宇宙において鉄より重い元素がどこでどのようなプロセスを経て作られたかについて、不明な点が多い。
02/27 09:26

欧州の電波望遠鏡ネットワーク「LOFAR」、全天2%の観測で数十万個の銀河発見

欧州の電波望遠鏡ネットワーク「LOFAR(low frequency array)」によって、新たに多数の銀河が発見されたという。
02/25 23:01

民間初の月面着陸を目指すSpaceIL、探査機が打ち上げ成功

民間初の月面着陸を目指すイスラエルの民間団体 SpaceIL の探査機「Beresheet」が22日、SpaceXのFalcon 9ロケットで打ち上げられ、月を目指す予定軌道に投入された。
02/24 20:53

トランプ米大統領、宇宙軍を設立するための指令書に署名

米国のドナルド・トランプ大統領は19日、宇宙軍を設立するための宇宙政策指令4に署名した。
02/24 17:03

前へ戻る   47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57  次へ進む