ホーム > ニュース一覧 > 宇宙(117)

宇宙のニュース(ページ 117)

チャンドラX線観測衛星、系外惑星をX線で初めて検出

アメリカ航空宇宙局(NASA)は7月28日、チャンドラX線観測衛星とXMMニュートン観測衛星を用いて、X線で初めて系外惑星を観測し、検出したことを発表した。
07/30 15:15

ソユーズUロケット、プログレスM-20M補給船を打ち上げ

ロシア連邦宇宙局は28日、プログレスM-20M補給船を搭載したソユーズUロケットの打ち上げに成功した。
07/29 21:00

アラブ首長国連邦、偵察衛星の開発をフランスに発注

アラブ首長国連邦(UAE)は22日、軍用の光学偵察衛星2機の製造契約を、フランスのアストリウム社とタレス・アレニア・スペース社と結んだ。
07/27 23:00

アリアン5ロケット、通信衛星と気象衛星を2機同時打ち上げ

アリアンスペース社は25日、インマルサット社の通信衛星アルファサットと、インドの気象衛星インサット3Dの2機を搭載した、アリアン5 ECAロケットの打ち上げに成功した。
07/27 16:00

長征四号丙ロケット、衛星3機を打ち上げ

北京時間7月20日7時37分(日本時間同日8時37分)、中国は3機の衛星を搭載した長征四号丙ロケットを、太原衛星発射センターから打ち上げた。
07/26 18:30

NASA、カッシーニ土星探査機で地球を撮影

アメリカ航空宇宙局(NASA)は7月22日、カッシーニ土星探査機によって撮影された地球の画像を公開した。
07/24 11:00

火星探査シミュレーター『Take On Mars』、8月1日にも公開

チェコのゲームメーカー、ボヘミア・インタラクティブ・スタジオ(BIS)は17日、火星探査シミュレーションゲーム『Take On Mars』を、早ければ8月1日にも発売すると発表した。
07/24 07:00

アトラスVロケット、軍用通信衛星MUOS-2を打ち上げ

アメリカ東部夏時間7月19日9時ちょうど(日本時間同日22時ちょうど)、ユナイテッド・ローンチ・アライアンス社は軍用通信衛星MUOS-2を搭載したアトラスVロケットを、アメリカ合衆国フロリダ州のケープ・カナベラル空軍ステーションのSLC-41から打ち上げた。
07/20 21:30

NASA、カッシーニ探査機で土星から地球を撮影すると発表

アメリカ航空宇宙局(NASA)は7月18日、現在土星で探査活動を行っているカッシーニ土星探査機を用いて、地球を撮影することを発表した。
07/19 10:30

ロシア連邦宇宙局、プロトンMロケット打ち上げ失敗の原因を発表

ロシア連邦宇宙局(ロスコスモス)は18日、今月2日に発生したプロトンMロケットの打ち上げ失敗に関する調査報告書を公表した。
07/19 07:00

船外活動中の宇宙飛行士のヘルメットに水が漏れる、溺死の可能性もあった

アメリカ航空宇宙局(NASA)は7月16日、国際宇宙ステーション(ISS)で同日行われた船外活動で、宇宙飛行士のヘルメット内に水が漏れるトラブルが発生し、開始からわずか1時間32分で中断されたと発表した。
07/18 14:15

ハッブル宇宙望遠鏡の観測、海王星に14番目の衛星

アメリカ航空宇宙局(NASA)は7月15日、ハッブル宇宙望遠鏡による観測で、海王星の新しい衛星を発見したと発表した。
07/16 14:45

長征二号丙ロケット、実践十一号05星を打ち上げ

中国は北京時間7月15日17時27分03秒(日本時間同日18時27分03秒)、実験衛星「実践十一号05星」を搭載した長征二号丙ロケットを、酒泉衛星発射センターから打ち上げた。
07/15 22:00

ロシアの通信衛星エクスプレスMD-1に問題発生

ロシア情報技術・通信省は5日、通信衛星エクスプレスMD-1に問題が発生したと発表した。
07/15 17:00

63光年離れた系外惑星、青い色に見えることが判明

地球から63光年の距離にある系外惑星「HD 189733 b」が、地球と同じような深い青色に見えることがわかったとのこと。
07/15 15:21

プロトンロケット打ち上げ失敗、センサーが逆向きに取り付けられていたことが原因

先日ロシアはプロトンロケットの打ち上げに失敗しているが、原因は「DUS」と呼ばれる角速度センサーの一部が上下逆向きに取り付けられていたことだったようだ。
07/15 11:36

ESA、アリアン6ロケットの基本構成をまとめる

現在商業打ち上げで活躍中のアリアン5ロケットの後継機となる、アリアン6ロケットの基本となる構成の案を、欧州宇宙機関(ESA)が7月9日、明らかにした。
07/12 21:15

ハッブル宇宙望遠鏡の観測、「青い系外惑星」を発見

アメリカ航空宇宙局(NASA)の科学者らはハッブル宇宙望遠鏡を用いて観測した結果、地球のような青い色に見える系外惑星を発見したことを発表した。
07/12 16:00

NASA、宇宙望遠鏡ケプラーの復旧に向けた準備を開始

アメリカ航空宇宙局(NASA)は3日、目下故障中の宇宙望遠鏡ケプラーの復旧に向けた準備について報告した。
07/11 07:00

スペースX社のグラスホッパー、325mまで上昇

スペースX社は7月5日、6月14日に実施した垂直離着陸ロケットの実験機グラスホッパーを325mまで上昇させた試験の模様を公開した。
07/09 07:00

今世紀最も明るい彗星、アイソン彗星(C/2012 S1 ISON)を撮影

アメリカ航空宇宙局(NASA)は7月2日、ハッブル宇宙望遠鏡によって撮影されたアイソン彗星(C/2012 S1 ISON)の最新画像を公開した。
07/08 14:45

冥王星の4番目と5番目の月、「ケルベロス」と「ステュクス」に命名される

一般投票により冥王星の4番目と5番目の月の名前が決定したことを、宇宙天文学連合(IAU)が発表した。
07/05 06:00

インド、同国初の測位衛星を打ち上げ

インド宇宙研究機関(ISRO)は現地時間7月1日23時41分(日本時間7月2日3時11分)、同国初の測位衛星「IRNSS-1A」を載せたPSLVロケット(PSLV-C22)を、サティッシュ・ダワン宇宙センター(SDSC)から打ち上げた。
07/03 15:30

史上最大の望遠鏡「TMT」建設へ

来年度から米ハワイ島で口径30メートルに及ぶ史上最大の望遠鏡「TMT(Thirty Meter Telescope、30メートル望遠鏡)」の建設が開始される。
07/03 14:03

プロトンロケット打ち上げ失敗、空中で分解

ロシア連邦宇宙局はモスクワ夏時間7月2日6時38分(日本時間11時38分)、ロシア衛星測位システム「グロナス(GLONASS)」の衛星、「グロナスM(Glonass-M)」3基を載せたプロトンロケット(プロトン・ブリーズM)を、カザフスタン・バイコヌール宇宙基地から打ち上げたが、打ち上げ直後にロケットが制御不能に陥り、空中で分解しながら地面に墜落した。
07/02 15:30

前へ戻る   112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122  次へ進む