AdobeによるInternet Explorer 11およびFirefox向けのPDFプラグインに、意図しない情報漏洩に繋がる可能性があることが指摘されている(JVNTA#94087669)。
11/17 17:39
中国のShanghai ADUPS Technologyが開発したスマートフォン向けファームウェアにバックドアが仕込まれており、位置情報や通話履歴、連絡先、テキストメッセージなどを中国内に送信していたことが判明したという(PC Watch、kryptowireの発表)。
11/16 22:12
今年3月まで運用されていた愛媛県新居浜市の観光者向けのWebサイトが、コンテンツをそのまま再利用したギャンブル情報サイトへのリンクサイトとして使わるという事案が発生した(産経新聞)。
11/16 22:08
Microsoftは14日、アカウントを作成しなくてもSkypeをゲストとして利用できるようになったことを発表した(Skype Blogs)。
11/16 22:05
アニメ9163作品のタイトルを登録したGoogle日本語入力用の辞書ファイルが公開された(「本しゃぶり」ブログ)。
11/16 17:31
コレガの無線LANルーター「CG-WLBARGMH」および「CG-WLBARGNL」でクロスサイトスクリプティングの脆弱性が発見された。
11/15 21:26
Googleの翻訳サービス「Google翻訳」の精度が向上していることが話題になっている(ITmedia)。
11/14 18:39
スマートフォンは私たちの生活になくてはならない存在として普及し、情報を取得する方法や人とのコミュニケーションのあり方を大きく変えてきた。
11/14 11:33
Windows 10でサードパーティーのセキュリティ製品を排除し、Windows Defenderを使わせようとするMicrosoftの姿勢をユージン・カスペルスキー氏が強く批判している。
11/14 07:28
Microsoftでは毎月「マイクロソフトセキュリティ情報」として公開しているセキュリティ更新プログラム情報の提供を来年1月で終了し、2月からは「セキュリティ更新プログラムガイド」Webサイトでの情報提供に切り替えるそうだ(TechNetブログの記事、
BetaNewsの記事、
The Registerの記事)。
11/13 22:05
11日にFacebookで短時間のトラブルが発生し、マーク・ザッカーバーグ氏を含む数多くのユーザーアカウントに誤って追悼メッセージが表示される事態となっていたそうだ。
11/13 19:19
電子楽器「テルミン」の開発者として知られるレフ・セルゲーエヴィチ・テルミン氏が、電源不要で動作する盗聴器を開発していたそうだ。
11/12 12:14
人気スマートフォンゲーム「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」向けの不正ツール(チートツール)を販売していたソフトウェア開発会社の社長らに対し、組織犯罪処罰法違反(組織的業務妨害)の疑いで逮捕状が出たという(西日本新聞、朝日新聞、NHK、4Gamer)。
11/11 21:01
昨今では遠隔操作ウイルスに感染したボットネットを使った迷惑メール送信が確認されているが、このようなボットネットに侵入して迷惑メールが送信された瞬間にその件名や内容を確認できるシステムを警視庁が導入、運用を開始したという(毎日新聞)。
11/10 19:00
アメリカ大統領選挙が行われる3日前、カリフォルニアのセキュリティ会社Cylanceは、全米の投票所で利用される電子投票機の1つ「Sequoia AVC Edge Mk1」がいかに簡単にハックできるかを公開した(Cylance、動画、Bleeping Computer、Slashdot)。
11/10 18:53
ロシア・モスクワ市の中心部、クレムリンではGPSを誤動作させる妨害システムが稼働しているのではないか、という話があるそうだ(朝日新聞)。
11/09 21:54
Wikipediaの記事は誰もが編集できるため、偏った内容になったり、それに対し複数のユーザーやグループが修正を繰り返す「編集合戦」などが起こることがあるが、Harvard Business Schoolの研究によると、長きにわたって編集が繰り返された結果、Wikipediaは中立的な内容に落ち着いているという(Washington Post、GIGAZINE)。
11/08 21:38
Googleが公開している「Google透明性レポート」の「HTTPSの使用状況」によると、日本は他国と比べてHTTPSの使用率が少ないという。
11/08 18:55
海外ではユーザーの偽のテクニカルサポートに誘導し金銭を詐取する「テクニカルサポート詐欺」がたびたび話題になっているが、Microsoftのセキュリティソフトウェア「Microsoft Security Essentials(MSE)」の偽インストーラを提供し、偽ヘルプセンターに連絡させるという手口が新たに発見されたという(ZDNet Japan)。
11/01 10:09
Twitterが2013年に開始した、GIFアニメ風のループ動画を作成・投稿する新サービス「Vine」がサービスを終了する(ITmedia、GIGAZINE、Vineの発表)。
11/01 04:47
米国では「自己負罪拒否特権」(日本でいう黙秘権)により、法執行機関に対しパスワードを明かすことについては強制されないとされている。
10/28 18:55