MMD研究所は、15歳~69歳の男女35,161人を対象に2016年9月26日~10月3日の期間で「2016年9月格安SIMサービスの利用動向調査」を実施した。
10/08 21:42
先日、セキュリティ関連ブログが最大620Gbpsにも達する巨大なトラフィックを使ったDDoS攻撃の対象になった話が報じられていたが、この攻撃に使われたマルウェアのソースコードがハッカーフォーラムに投稿されたという。
10/07 22:19
Kaspersky Labなどが21か国・1万2546人を対象に行った調査結果によると、自分がサイバー犯罪者の標的になりうると考えていると考えていると回答したのは21%で、また中高年ユーザーにおいては14%だったそうだ。
10/06 20:29
やや旧聞となるが、Googleが9月19日、iOSおよびAndroid向けに旅行計画・ガイドアプリ「Google Trips」を公開した。
10/06 10:51
Facebookのメッセージングアプリ「WhatsApp」に対し、独ハンブルグのデータ保護当局がデータの収集や保管を禁じるとともに、ドイツのユーザーから取得した記録を削除するよう命じた。
10/06 10:50
Googleは4日、初のGoogle純正スマートフォン「Pixel」および「Pixel XL」を発表した。
10/06 10:49
先日、中国大手SSL認証局「WoSign」で不正に証明書を取得できてしまう問題が明らかになったが、これを受けてFirefoxが同社の発行した証明書をブロックする方針を固めたようだ。
10/05 11:22
IDC Japanは、パブリッククラウドサービスとオンプレミスITインフラストラクチャの連携利用を妨げる課題について調査結果を発表した。
10/02 22:25
各種ゼロデイ脆弱性を利用したエクスプロイトの買い取りを行うZERODIUMが、買い取り価格をiOSで3倍、Andoridで2倍にするなど大幅な価格改定を行っている。
10/02 16:58
秘密の質問と答えのような知識ベースの認証(knowledge-based authentication: KBA)は、以前から認証システムの最弱点とみなされているにもかかわらず、採用しているWebサービスは相変わらず多い。
10/01 17:30
インターネット史上最大規模というDDoS攻撃を受けてオフラインになっていたジャーナリストBrian Krebs氏のWebサイト「Krebs on Security」が25日、DDoS緩和サービスをAkamaiからGoogleのProject Shieldに変更して復活した。
10/01 17:27
ソニーネットワークコミュニケーションズは30日、LTEデータ通信SIMサービスをリニューアルした新たなサービスブランド「nuroモバイル」の提供を10月1日から開始すると発表した。
10/01 06:13
ケイ・オプティコムが、上下10Gbps対応のインターネット接続回線を試験的に提供すると発表した。
09/30 23:41
先日「U-NEXTのプロバイダ料金が値上げ、「2年縛り」期間中のユーザーにも適用」という話があったU-NEXTのインターネット接続サービス「U-Pa!」だが、批判の声を受けたためか、値上げに不満で解約を行う場合には解約金を免除する方針とする模様。
09/30 10:34
U-NEXTのインターネット接続サービス「U-Pa!」の月額料金が300円値上げされることが8月末に発表されたのだが、これがいわゆる「2年縛り」契約のユーザーも対象となっており、不満がある場合は解約金を支払って解約するしかないことが話題になっている。
09/27 17:55
iTunesアプリで作成したiOS 10の暗号化バックアップファイルがiOS 9のものと比べて最大2,500倍容易にクラックできることが判明したそうだ。
09/27 17:54
BitTorrentなどによる違法ダウンロードやその利用者の情報を集積し、企業のマーケティングに役立てるというビジネスが生まれているそうだ。
09/27 12:18
投稿型グルメサイト「食べログ」では、飲食店に対しユーザーが5点満点で評価を行えるシステムが用意されているのだが、これが食べログの運営側によって意図的に操作されているのではないかという指摘があるという。
09/26 20:41
Googleの自律走行車(Lexus)がカリフォルニア州マウンテンビューで走行テストを行っていたところ、赤信号を無視して交差点に進入してきたバンに衝突されて過去最大のダメージを受けたそうだ。
09/26 11:26