シャープは22日、色の表現力を高める「4原色技術」を採用したフルHDパネルに、4K相当の高精細表示を実現する「超解像 分割駆動エンジン」を搭載した“AQUOSクアトロン プロ”XLシリーズ5機種を、11月30日より順次発売すると発表した。
10/22 18:49
スマートウォッチやGoogle Glassといったウェアラブルコンピューターが普及するようになるといわれているが、これらの普及への最大の障害は「何世紀もかけて確立されてきた社会規範」にあるようだ。
10/22 17:45
ミクシィ(東マ:2121)は22日、スマートフォン向けパズルアクションゲーム「おっさんマン」(iOS版)の提供を開始した。
10/22 16:58
NTTコミュニケーションズ(本社:東京都千代田区、以下「NTTコム」)は22日、NTTレゾナント(本社:東京都港区)と共同で、“友だちの友だち”と、匿名でつながることができるスマートフォン向けの新しいコミュニケーションサービス「ConneQt(コネクト)」のβ版アプリのトライアル提供を、11月20日より開始すると発表した。
10/22 16:51
コロプラ(東マ:3668)は22日、スマートフォン専用クイズ&カードバトルRPG「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」が、10月20日時点で累計1000万ダウンロード(日本国内)を達成したと発表した。
10/22 16:38
電子情報技術産業協会(JEITA)が22日に発表した2013年9月のパーソナルコンピュータ国内出荷実績によると、出荷台数は前年同月比1.3%減の108万3000台だった。
10/22 15:11
リコー(東・名・福・札:7752)グループのリコーイメージングは22日、コンパクトデジタルカメラ「GR」(2013年5月発売)の外観色やグリップ、アクセサリーなどを特別仕様に変更した「GR Limited Edition」を全世界5000台限定で発売すると発表した。
10/22 15:00
情報処理技術者試験を実施するIPAは毎度、合格者に関する統計情報を発表しているのだが、平成25年度春試験において、難関といわれる「プロジェクトマネージャー (PM) 試験」に「小中学生」の合格者が1名おり、Twitterなどで話題となっている。
10/22 12:36
アメリカ航空宇宙局(NASA)は10月21日、木星探査機「ジュノー」が地球フライバイ時に撮影した地球の画像を公開した。
10/22 12:00
人気ゲーム「Battle Field」シリーズを開発しているEA Digital Illusions CE(DICE)では、フィードバックのためオンラインプレイにおけるプレイヤー同士の対戦結果やプレイ内容などを測定・記録しているそうだ。
10/22 11:56
人間が人生の3分の1を睡眠に費やさねばならない理由について、これまでも科学者の間で様々な議論がなされてきているが、Rochester大学の研究チームが睡眠の新たな働きを解明することに成功した。
10/22 07:00
18日未明、ソニー製液晶テレビ「ブラビア」の無線LAN/無線LANアダプタ対応モデル一部機種において、数分毎に再起動するという症状が発生していたという。
10/21 18:17
MacBook AirのSSDが壊れるという不具合がここ最近多発していたそうだが、これに対しAppleが正式に「SSD交換プログラム」を開始するとのこと。
10/21 16:37
東京商工リサーチの倒産情報に依ると、今年8月にアルバイト店員が洗浄機に入った画像をツイッターに投稿したことがきっかけとなって閉店した蕎麦屋を経営していた「泰尚」が、10月9日に東京地裁から破産開始決定を受けて破産処理に入ったそうだ。
10/21 14:36
富士フイルムは18日、APS-C型サイズ以上のセンサーを搭載したデジタルカメラにおいて世界最速となる0.08秒の高速AFを搭載したレンズ交換式プレミアムカメラ「FUJIFILM X-E2」など3つの新機種を発表した。
10/21 13:52
ハワイ大学の研究グループが、気候変動予測シナリオである「代表的濃度パス(RCP)」を用いて、「新たな気候」(過去数年の極端な猛暑が日常になる気候)が実感されるようになる時期を世界的に推定し、natureに発表したという。
10/21 13:37
アメリカ航空宇宙局(NASA)は10月18日、火星探査機「メイブン(MAVEN)」の打ち上げ準備作業が再開し、スケジュール通りに進んでいると発表した。
10/21 13:15
米コネティカットカレッジの研究者が、チョコレートクッキーにクリームをはさんだオレオにはコカインと同様の中毒性があるという研究結果を発表し、話題になっているようだ。
10/20 15:12