AppleとSamsungの特許権侵害訴訟の審理が行われている米カリフォルニア州サンノゼの連邦地裁第1法廷では、入口のドアに「すべての携帯電話の電源を切るように」との注意書きが貼られたそうだ。
04/13 22:28
諜報機関の関与も疑われているOpenSSLの「Heartbleed」バグだが、原因を作った開発者は意図的なバグの挿入を否定し、開発時のミスだと説明している。
04/13 16:56
IDC Japanは日、国内クライアントPC市場におけるWindows XP搭載PC稼働台数(稼働台数とは、出荷と廃棄された台数より算出した現場で利用可能なPCの台数)の実績と予測を発表した。
04/13 16:44
サムスン電子は11日、アメリカ、イギリス、中国、ロシア、UAE、南アフリカ共和国、ペルーなど世界125カ国でスマートフォン「Galaxy(ギャラクシー) S5」を発売すると発表した。
04/12 22:00
ハイホーは11日、スマートフォン向けSIMカード「hi-ho LTE typeDシリーズ」に、音声通話に対応したカードを14日から追加提供すると発表した。
04/12 16:46
パナソニックは11日、50 / 58 / 65インチの4K解像度に対応した液晶テレビVIERA(ビエラ)の「AX800シリーズ」全5機種を5月中旬に発売すると発表した。
04/12 16:35
Windows XPのサポート期間は4月9日に終了したが、総務省の調査によるとサポート期間終了後も地方公共団体が業務で使用するパソコンのうち約26万5千台がWindows XPのままだという。
04/12 15:52
フランスで、企業が勤務時間外に電話やメール、テキストメッセージなどで労働者に連絡することを禁ずる条項が労働協約に追加されたそうだ。
04/12 14:27
NHKのテレビ受信料には6か月分または12か月分を前払いすることで割引になる制度があるが、消費税率引き上げに伴って4月分以降を前払いしていた契約者に対し次回精算時に差額を請求することになったそうだ。
04/12 11:24
ソニーは11日、2014年2月に発売したノートパソコン「VAIO Fit 11A」のバッテリーパックに不具合があり、過熱してPC本体の一部が焼損する可能性があると発表した。
04/11 19:20
イスラエル・Bar-Ilan Universityの研究者らが、DNSで作ったナノサイズの物質を使ってゴキブリの体内で論理演算を実行させることに成功したそうだ。
04/11 18:29